楽しい毎日  「Every Day is a happy day ♪」

楽しい毎日  「Every Day is a happy day ♪」

2014.08.27
XML
カテゴリ: よさこい
春のさなかに真冬の写真をあげたままはや四カ月。

先日はとある人に「ブログは冬のままだし」と言われる始末。

すいません、すいませんと言う事で生存報告を。


「元気です」

先だって、以前の写真が殆ど消えてしまってからというもの、更新意欲がすっかりすり減ってしまいましてん。


こんなにも更新スパンが長くなってしまったブログを一体誰が見てるんだろうかと思わないでもないですが、訪問者を見てみると毎日一定の人数はあるみたいなので、気を取り直して更新しておきます~。


そしてとりあえず一番直近のご報告をば。




この日曜日に原宿へ「スーパーよさこい」を見に行って来ました。




DSC_9658-1



・・・すごい直近(笑




このチャンスを逃していいものかと、直前まで大いに迷うも決断したら行動は速やかに。
行き帰り高速バス、女性用スパで仮眠の強行軍でさくっと行って参りましたわ。









メンバーの方ととあるご縁でお知り合いになったチームがありまして、いつもYoutubeと友達の撮った写真でしか見られなかったものを生で初めて拝見したわけですが、すごく良く知っているものを初めて見る様な不思議な感じでした。

一人ひとりのお人柄が驚くほど良い方々で、生で演舞を見る前にそちらに接してしまったので、プラスフィルターが掛かって見えるかもと思ったのですが、そんな事を思い出しもしない程とても素晴らしく魅了される演舞でした。


何をするにつけ、全ての行いには「人となり」が表れる。

全てにおいてそうなんですね。




DSC_9915-1






生で見られるだけならまだしも、友達始め色々な方のご厚意をお借りして、ものすごく近くで見られて(近すぎって言えば集中できない程の近すぎだった感もあるんですが・・・)さらなる感動。

本当に色々と良くしていただき、ありがとうございました。
打ち上げのカレー、身にしみて美味しかったです。







そんなこんなで夜まで一日駆け足で楽しみ、当日の夜行バスが取れなかったので帰りは月曜日の早朝発のバスに乗車予定。


仮眠したスパでゆったり身支度できる時間にアラームを設定したつもりが設定途中にスマホを落とし寝落ちたらしく、ふと目覚めるとバスの出発30分前じゃないですかΣ(°Д°υ)!!!





いや、ギリギリその時間に目が覚めて良かったわ~ホントに良かったわ~。

最近、東京に行く時も「時は金なり」なんて生意気な呪文を唱えながら新幹線で往復するなまくらを続けていたので、夜行バス早朝着一日炎天下強行軍がかなり身にしみていた様子。

おまけに夜中に足がつって声にならない悲鳴をあげて飛び起きたし(^^;


泣きながら新幹線の切符買う無駄遣いで帰るところでした。

 誰かがどこかからそっと起こしてくれたのかしら(笑







DSC_9508-1






そんなこんなんであっという間に夏は過ぎ、今週末は「ど真ん中まつり」だな~。


今年も土曜日と日曜日に写真係させていただく予定です。
何とぞ無事に終わります様に(^^;



例年これが終わったら自分の中で本当に夏が終わる様な感じで、ちょっと寂しい気がします。



・・・まだ終わってないけどね。





NAK_9321-1








ところで


大きな台風襲来で例年よりも何かと話題になっていた高知のよさこい祭ですが



台風をすり抜けてちゃっかり行っちゃってました(やっぱりとか言わない)


その写真はまた後日にでも(できれば季節が変わらない内に(^^;)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.08.27 13:02:39
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:原宿表参道元氣祭 スーパーよさこい2014(08/27)  
ソラリス さん
かおちゃんの夏は、よさこいとともにあるんですねぇ。。
あの台風の中、高知まで行かれたのですね。凄い!
原宿のよさこいは、なんだか都会的な風を感じます^ ^
夜中に足がツルのしょっちゅうです。。お医者さんで、出していただく、ツムラの漢方が、とってもよくききますよ! (2014.08.27 21:39:39)

Re:原宿表参道元氣祭 スーパーよさこい2014(08/27)  
夏! と言ったら、かおちゃんというほど
私の中では =よさこい になってるので
ブログ更新がずっとなかったけど、そろそろ更新されるだろうと待ってました^^
やっぱり高知へ行ってたんですね。
今年は台風で大変だったので、行けたか心配してました。
新宿のよさこいもいいけれど、高知のよさこいと”ど真ん中まつり”の写真も楽しみにしてますので
また写真の整理がつきましたら載せてくださいね~。
(2014.08.27 22:16:39)

Re:原宿表参道元氣祭 スーパーよさこい2014(08/27)  
Tora115  さん
とらです。ひさしぶりー。もうずいぶんカメラやってないな。スマホでたまに写すけど。
かおちゃんは、もうプロでやっているのかな。
介護でたいへんだけど、こっちの方来たら一緒に撮りにいこうよ!
(2014.08.27 22:55:37)

Re:原宿表参道元氣祭 スーパーよさこい2014(08/27)  
haruru さん
ううう、なんと、いらしてたんですね。
私も行ってたのに・・・お会いしたかった。
メールします。
どまつりがんばってください!
更新楽しみにしています。 (2014.08.28 13:09:58)

Re:原宿表参道元氣祭 スーパーよさこい2014(08/27)  
はし7328 さん
待ちに待った更新がまさかの原宿で感激です^^
私も2日間まるまる会場にいたので、どこかですれ違ったりしていたのかなー。

かおちゃんの写真がすごく好きで、つねにお手本なので、毎年楽しみにしている原宿をかおちゃんの写真で見ることができるのが嬉しくてなりません^^

今年は高知には行けなかったので、高知の写真も楽しみにしてますね!
って、高知、原宿、ど祭りの3冠か~。羨ましすぎです^^
ど祭りには行きますので、今度はお会いできたらいいなーと、よさこい以上に楽しみにしています! (2014.08.30 00:22:42)

Re:原宿表参道元氣祭 スーパーよさこい2014(08/27)  
通りすがりの丸石さん さん
こんばんは^^

久しぶりの更新ですね、お待ちしておりました!

まずはお元気そうで何よりです。
(「足がつる」「寝おち」等々、若干お疲れ気味のようなのが気になりますが(笑))

紅葉の頃にはど祭りの写真が見れといいなぁ、なんて思っていたんですが、まさか原宿よさこいの写真をこの時期に見れるなんて・・・。
ちょっと枚数が少ないのが残念ですが、超久しぶりにかおちゃんさんの写真が見れてうれしいです。

ど祭りの撮影がんばって下さいね。
写真楽しみにしています。
熱い写真なので、できれば寒くなる前に見せていただけると・・・(笑)
(2014.08.30 03:00:29)

ソラリスさん  
ソラリスさんこんにちは~

そうそう、あの台風の中風の向きに逆らって高知まで行って来ましたよ。
途中、高松あたりで足止めくらいましたけどね、なんとか四国へ滑り込んでいたのでセーフ。
中部地方に住んでいると、台風でどこかへ渡れないという体験ってないですものですからたじろぎました(^^;
そうそう、やっぱり大都会なんですよね~。

原宿

今度はよさこいやってないときにゆっくり行きたいです。
お店に入れる格好して(笑

私も普段もちょっと冷えると脚がつるんですよね。
それもふくらはぎじゃなくてすねがつるので、時間が長くて辛いです。
(2014.09.03 01:07:57)

ラクス&まりんさん  
ラクス&まりんさん こんにちは。
ご無沙汰してます~
いつも更新の度に覗いて下さってありがとうございますね。

私も自分の一番好きな(活発に動いている?)季節は夏ですね~。
というか冬が大の苦手で・・・(^^;
冬に動かない分を夏にまとめてうごいているという感じです。

台風。
どうしたものかと思いましたが、なにくそと意地になって風の中キャリーバッグを引っ張って邁進しました(笑

中のカメラとレンズが重かったので、重しになってよかったかも~(^^)/

また順次載せていきますので、見て下さるとうれしいです。
よろしくお願いします。

(2014.09.03 01:21:43)

Toraちゃん  
Toraっちゃん!

なにちょっと元気だったの~?
ずいぶんと久しぶりじゃないですか。

綺麗な娘さんももうずいぶんいいお嬢さんになったんではないですか?

えー写真もったいない。
でもToraちゃんならスマホでも十分センスいい写真撮れるからそれでも全然いいと思うよ~。

そうだね、一緒に写真撮れたらきっと楽しいね。
また機会あればぜひぜひ。


(2014.09.03 01:32:43)

haruruさん  
haruruさん こんにちは~。

そして、メールありがとうございました(^^)
・・・という訳でして、今度そちらに行く時で時間が取れそうな時には必ず連絡しますね~。

どまつり頑張ってきました。
そして更新もがんばりました(笑

(2014.09.03 01:34:54)

はしさん  
はしさんこんにちは。

先日は名古屋までお出向きいただいてありがとうございました~(^^

三冠て(笑
はしさんこそ、来年はフットワーク良く北海道のソーランくらいまで行ってそうな勢いじゃないですか~。

来年は北海道に行ってるに一票!

原宿へは日曜日だけ行ったので、色んな場所は回れなかったのですが代々木のステージと、文化館のステージと、表参道に行きました。
文化館と表参道は緑が綺麗でいいですね。
緑からの木漏れ日がすごく綺麗です。
お天気が良くて良かった(^^

そして、代々木公園は通り抜けましたが、蚊に刺されなくてよかったなと(笑

どまつり。
高知、原宿と見ている人からみてどう映るか心配していましたが、お楽しみいただけたみたいで良かったです。
ぜひまたおいで下さいね。






(2014.09.03 01:45:19)

まるちゃん  
まるっちゃん 

お誕生日を迎え、歳を一つかさねて(そりゃお前も一緒だって言わないw)夏をいかがお過ごしですか?

秋風が吹く前に更新しようと思っていたら、今年の秋はなんだか脚が早そうだからちょっと無理かも~。

と、予告しておきます(笑

どまつりの撮影がんばって来ましたよ~。
「そろそろ撮影は楽なポジションにして~」って事務局の子に頼んだのはナイショですが元気です(笑

私の写真も久しぶりだけど、まるちゃんこそ写真撮ってるの?

かっぱ寿司とかくら寿司とかスシローとかの写真が見たいな~
あと、この季節だと秋味とか?
というか、まるちゃんこそ私より生存報告してちょうだいよ(^^

結構楽しみにしてますから。


(2014.09.03 01:54:43)

Re:原宿表参道元氣祭 スーパーよさこい2014(08/27)  
hiro_0503  さん
お久しぶりです。^^
この前 高知のよさこい をtvで見たんです。
かおちゃん 今年も行ったんだろうなぁ...って。^^
IPhoneの小さな画面で見てるからか...
少し写真違いますね。...なんとなく。
時にですがお邪魔してますよ。^^ (2014.10.08 19:13:41)

hiroさん  
hiroさんこんにちは お久しぶりですお元気でしたか?(^^

更新も少ないのに覗いていてくださってありがとう~。

そうなんです、台風の中ちゃっかり高知へ行ってました。
そのことも思いだしてくれてありがとう(^^

写真、ちがいますか?
あ、もしかしたら撮ってる方々がいつもと違う雰囲気だからそうなのかも。

関東の人々
やはり都会だけあって洗練されてて素敵でしたよ~。


(2014.10.16 00:47:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: