cocacola_system_no1さん
>自分は、ほとんど飛行機に乗らないので、こんなに値段が違うなんてびっくり!
>なんで、こんなに値段の差があるんでしょうね~。摩訶不思議な世界です(笑)

取り扱う航空会社によっても全然価格が違いますからね~不思議ですよね~
(2007.01.24 15:04:20)

kaorin♪FX&I Love Lasvegas

kaorin♪FX&I Love Lasvegas

PR

カレンダー

コメント新着

ゆう@ 可愛かずみさんの初CD化にご協力下さい! はじめまして。このたび、「ソニー・オー…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…

プロフィール

働く主婦♪かおりん

働く主婦♪かおりん

2007.01.24
XML
カテゴリ: ★ラスベガス★
5月13日発のラスベガスに向けて、日々格安航空券を探しておりますスマイル

昨夜での値段が発表になったとのことで、

ネットと電話にて問い合わせをしてみました。

昨日判明した内容を報告します~



1.成田発ソウル経由マッキャラン行き
  コリアンエアー利用
  ¥53000
  燃料チャージャー約23000円


現在JTBで発売しているマッキャラン行きではコレが一番安いとのことです


2.成田発バンクーバー経由マッキャラン行き
  エアカナダ利用
  ¥70000
  燃料チャージャー未確認



が、飛行時間がバンクーバーまで11時間。バンクーバーからマッキャランまで2時間
乗り継ぎの時間を考えるとかなり、時間がかかります。
しかも成田発19時台だとか・・

お値段もコリアンよりお高いですし、今回はエアカナダはありえないと判断(JTBでは)



3.成田発アメリカ都市経由マッキャラン行き
  ノースウエスト利用
  ¥79000
  燃料チャージャー未確認


三番目に安いといわれました。
が、私にはお高いです・・
NWは魅力ですが・・
経由地を聞くのを忘れました





で、私が兼ねてから考えているコリアンエアー利用ロス経由について質問してみました。

JTBの回答

例年ですと、2月から3月にかけて、成田発ロス経由マッキャラン行きの格安航空券が



とのことです。


コリアンエアーとしてはマッキャランまで自分の会社の飛行機が飛んでいるのに、わざわざ

アメリカの国内線とのセット販売はしないという事でしょうかね?

まぁ当然といえば当然ですが・・


で、コリアンエアーに質問してみました


Qコリアンエアーとしては、昨年まで発売していた成田発ロス経由マッキャラン行きの

格安航空券の発売を今年は行いますか?

A今年は行う予定はないです





しはじめました。

そこで、JTBへ再度確認


4.成田発ロス行き 
  コリアンエアー利用
  ¥47000
  燃料チャージャー約22000円



今のところ私の中ではこの金額が一番安いかもしれません。

まだ今後他の格安航空券取り扱い会社より情報収集を続けますが・・



ところで、最近ガソリン代が下がっておりますので、燃料チャージャーが下がらないのか?

とJTBに質問したところ、下がり始めている航空会社もあるとのこと。


またしても、コリアンエアーに確認してみました



Q.最近ガソリン代も下がってきておりますが、コリアンエアーでは燃料チャージャーの

値下げの予定はありますか?

A.今のところありません





とのことでした。

私としては航空券はコミコミで7万以下を希望しております。

つまり、燃料チャージャー+空港税+航空券代金

無謀かもしれませんが、二人分ですし、なるべく安く抑えたい。


それと、ワールドバークスのマイルを溜めているので、関連航空会社のエアーを

利用したいという考えもあり、コリアンまたはNWを検討しております。


また、何度も説明しておりますが、日本を早く出発し、ラスベガスに早く到着したい

そう考えるとコリアンのロス経由が私には一番魅力的です。

なんといっても8:40にロスへ到着し、空いているLA空港での入国審査には10分

ぐらいで審査が終わり、ゆったりと乗り継ぎが行えます。

乗り継ぎもトムブラットレーからシャトルバスで移動とはいえ、巡回しているバスに

乗るだけなので楽ですし、LAを11時ごろ出発すればお昼にはマッキャランに到着し

その日半日以上ラスベガスを満喫できます。


もちろん、早くラスベガスへ到着するということは、帰国の日は朝早いですが、その辺は

気にしておりません


よって、第一希望が安いこと、時間的理由からコリアンエアーの私です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.24 10:33:25
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おぉ  
mimirin♪  さん
また頑張って調べてますね。
私も国内の事ならそれくらい調べているかも知れませんが、海外旅行となるとどうだか怪しいものです(苦笑) (2007.01.24 10:42:28)

Re:おぉ(01/24)  
mimirin♪さん
>また頑張って調べてますね。

そろそろ価格が出始めるころなので、航空券GETまで調査の日々は続きます~(笑) (2007.01.24 10:48:42)

Re:JTBでの価格(01/24)  
自分は、ほとんど飛行機に乗らないので、こんなに値段が違うなんてびっくり!

なんで、こんなに値段の差があるんでしょうね~。摩訶不思議な世界です(笑)
(2007.01.24 14:20:38)

ふうん~  
Happy2006  さん
えらいなぁ、いつも感心しちゃいます。
5月もそう遠い日ともいえなくなってきましたね。
もうすぐ2月だし・・・
行くまでのブログも帰ってきてからのブログも楽しみです♪ (2007.01.24 14:51:19)

Re[1]:JTBでの価格(01/24)  

Re:JTBでの価格(01/24)  
相変わらず燃料チャージがあるんですね
私はノースウエストになりますが
そろそろ計画をたてなければいけません
どこか途中寄ろうかとも考えています (2007.01.24 15:09:37)

格安航空券♪  
あけぽー  さん
そろそろ発売ということは…ますます日々のパソコンチェックが重要になりますね!!
成田からだと、いろんな選択が出来てうらやましいです~♪
地方に住んでいると、空港に行くまでが1つの旅行のような感じです…(^^;)
(2007.01.24 19:16:08)

Re:JTBでの価格(01/24)  
ミアトラ  さん
いよいよ真剣勝負の時期に入って来ましたね。

日本のガソリン下がってるの?。いいなあ~。
こっちは全然さがってないよ!。 (2007.01.24 19:56:27)

かおりんさんの根性で  
yoda0206  さん
お得なチケット見つかるといいですね~!(^^)!

大韓LAX行きはベガス直行便が就航したことによって、国内線接続させなくなってしまったんですね、きっと・・・
そうなると別切りしかないですよね。サウスウエストが定時出発でお安く出しているようですよ~。あと、TEDも早ければお得な料金がありますが、USエアー(アメリカウエスト)はディレイ率が高くて不評なので、気をつけてね~。スタアラ加盟したんですが、お勧め出来ないかな~。参考まで~。 (2007.01.24 22:08:42)

Re:JTBでの価格(01/24)  
FAT さん
GWでのラスベガス訪問をあきらめかけている今
かおりんさんの情報収集能力から目が離せなくなってきました。
お互い、良い条件の航空券を手に入れるように、がんばりましょう。 (2007.01.24 23:15:21)

Re:ふうん~(01/24)  
Happy2006さん
>えらいなぁ、いつも感心しちゃいます。
>5月もそう遠い日ともいえなくなってきましたね。
>もうすぐ2月だし・・・
>行くまでのブログも帰ってきてからのブログも楽しみです♪

楽しみにしててくださいね~。ラスベガス満載でお届けしますから~☆
(2007.01.25 09:15:48)

Re[1]:JTBでの価格(01/24)  
イケメンシナさん
>相変わらず燃料チャージがあるんですね
>私はノースウエストになりますが
>そろそろ計画をたてなければいけません
>どこか途中寄ろうかとも考えています

ノースでラスベガス行きは便によっては乗り換えが同じゲートでめっちゃ楽なんですよね~
(2007.01.25 09:16:38)

Re:格安航空券♪(01/24)  
あけぽーさん
>そろそろ発売ということは…ますます日々のパソコンチェックが重要になりますね!!

そうですね。パソコンと電話での質問攻撃の日々が続きます(笑)

>成田からだと、いろんな選択が出来てうらやましいです~♪
>地方に住んでいると、空港に行くまでが1つの旅行のような感じです…(^^;)

成田だとそんなに便利なんですかね?私は成田しか利用したことがないので他がよくわかりませんが、成田に行くのに数時間車を運転してます(汗)
(2007.01.25 09:17:50)

Re[1]:JTBでの価格(01/24)  
ミアトラさん
>いよいよ真剣勝負の時期に入って来ましたね。

ぼちぼち勝負の時期ですね~(笑)
今年の最大イベントですので(笑)

>日本のガソリン下がってるの?。いいなあ~。
>こっちは全然さがってないよ!。

最近では120円台のところもあるみたいですしね~
(2007.01.25 09:18:33)

Re:かおりんさんの根性で(01/24)  
yoda0206さん
>お得なチケット見つかるといいですね~!(^^)!

はい。頑張って探します!

>大韓LAX行きはベガス直行便が就航したことによって、国内線接続させなくなってしまったんですね、きっと・・・
>そうなると別切りしかないですよね。サウスウエストが定時出発でお安く出しているようですよ~。あと、TEDも早ければお得な料金がありますが、USエアー(アメリカウエスト)はディレイ率が高くて不評なので、気をつけてね~。スタアラ加盟したんですが、お勧め出来ないかな~。参考まで~。

今のところアメリカウエストはサイトで価格が表示され、購入が可能なようなんですが、サウスウエストがまだみたいで、両方チェックしてるんですけどね~(笑)
(2007.01.25 09:19:36)

Re[1]:JTBでの価格(01/24)  
FATさん
>GWでのラスベガス訪問をあきらめかけている今
>かおりんさんの情報収集能力から目が離せなくなってきました。

GWの航空券だけで通常のツアー価格以上ですものね~。ぞっとします。たぶん日本人だらけでしょうし・・

>お互い、良い条件の航空券を手に入れるように、がんばりましょう。

常に情報を公開していきますね~(笑)
(2007.01.25 09:20:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: