mika♪♪さん
>今日はまた面白い話題で(笑)
>家も前にメスの犬を飼ってましたけど、気づいた時にはかなりの年で、生理もあったのかなかったのか?(笑)

自分でなめちゃう子が多いらしいですが、ずぼらな我が家のワンコはあまり自分でなめません。逆にきになるみたいで、大きいワンコがなめてあげています(微妙)
(2007.04.28 17:36:45)

kaorin♪FX&I Love Lasvegas

kaorin♪FX&I Love Lasvegas

PR

カレンダー

コメント新着

ゆう@ 可愛かずみさんの初CD化にご協力下さい! はじめまして。このたび、「ソニー・オー…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…

プロフィール

働く主婦♪かおりん

働く主婦♪かおりん

2007.04.28
XML
カテゴリ: ◇つれづれ・・◇
私は動物が大好きで、子供の頃から  犬・鳥・ハムスター・猫

などなど飼ったことがあります。

しかし、すべてオス(鳥に関してはつがいでしたが・・)

つまり、今回の小さいワンコが初めてのメスなんです


2.jpg


メスということで、人間の女性のように 生理 があります。

初めてみたときは驚きました。本当に出血しているので・・。

年に二回くる生理期間。




最近元気がなかったり、顔がしょぼくれていたりするのでちょっと気になって

犬の生理について調べてみました~






犬の発情期には、陰部から比較的さらさらした血様分泌液が見られます。

そして多くの場合、この分泌液の排泄は数日以上続きます。

この時、陰部は赤くなり腫大しますので、出血がほとんどないワンちゃんでも発情期

とわかります。

まずはワンちゃんの陰部の状態を確認してみてください。

 また、発情期にはワンちゃんは少し食欲が落ちたり、元気がなくなったり、

落ち着かない様子になったりする場合もあります。

さらに排尿の回数が増えたりもします。

ただし、これらの症状は発情以外でも体調が悪い場合に見られる症状ですから、

明らかな発情の所見がないのであれば注意が必要です。



やはり、生理期間中に元気がなくなったりすることってあるんだな~。

人間と同じで生理痛とかもあるのかな?

小さいワンコは5才なので、生理というものを数回経験していますが、今おもえば、

生理中はいつも元気がなかったかな?

元来オスよりメスのがおとなしいみたいなので、あまり気が付きませんでした(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.28 11:41:41
コメント(8) | コメントを書く
[◇つれづれ・・◇] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あは  
mika♪♪  さん
今日はまた面白い話題で(笑)
家も前にメスの犬を飼ってましたけど、気づいた時にはかなりの年で、生理もあったのかなかったのか?(笑) (2007.04.28 12:00:52)

なぁるほど~。。。  
れいP さん
私も動物が大好きで、犬・鳥・ハムスター・猫・・・って、同じじゃないですかぁ(爆)
ウチのワンコはメスでしたが、整理中は可愛く(?)パンツをはかせていました(笑)
オムツとかも売っていますよね。
いつか一軒家に住めたら、デーッカイ犬飼いたいナ♪
かおりんさんが、羨ましいデス。
(2007.04.28 13:23:29)

Re:あは(04/28)  

Re:なぁるほど~。。。(04/28)  
れいPさん
>私も動物が大好きで、犬・鳥・ハムスター・猫・・・って、同じじゃないですかぁ(爆)
>ウチのワンコはメスでしたが、整理中は可愛く(?)パンツをはかせていました(笑)
>オムツとかも売っていますよね。

そうですね。小型犬でパンツをはいているワンコを時々みかけます。(笑)

>いつか一軒家に住めたら、デーッカイ犬飼いたいナ♪
>かおりんさんが、羨ましいデス。

いえいえ・・。田舎はマンション自体数が少ないので・・(爆)
(2007.04.28 17:37:39)

Re:初めてのメス(04/28)  
ミアトラ  さん
実家で飼っていたワンちゃんがメスでした。
おうちの中にいたので、母が手製のパンツをはかせておりましたね。

身体のしくみは人間と同じで(当たり前なんだけど)不思議に感じた思い出です。

大きいワンコちゃんのリアクション、おもしろい!。 (2007.04.28 19:11:06)

Re:初めてのメス(04/28)  
うな~  さん
我が家では現在わんこを飼っていますが、ヨークシャーテリアのオスですね。
小学生の頃に飼っていた雑種のわんこが、メスでした。
そのメスのわんこが子供を産んだとき(相手のオスはどこの誰とも知らぬ野良)、産まれた子わんこの中の一匹を残して、もともと飼っていたメスわんこは田舎でどこかに逃げたと親が言っていました。
今思うと、多分両親が保健所に連れて行ったんじゃないかな。当時は私も純真無垢な子供だったので(今は純真じゃないのかい)、親の言う事を疑いもせずに信じていましたし。

話は変わりますが、少し前に猿を飼っていた事があります(今は亡くなってしまいました)。
あと雉と桃太郎を飼えば完璧だったのに。 (2007.04.29 02:56:38)

Re[1]:初めてのメス(04/28)  
うな~さん
>我が家では現在わんこを飼っていますが、ヨークシャーテリアのオスですね。
>小学生の頃に飼っていた雑種のわんこが、メスでした。
>そのメスのわんこが子供を産んだとき(相手のオスはどこの誰とも知らぬ野良)、産まれた子わんこの中の一匹を残して、もともと飼っていたメスわんこは田舎でどこかに逃げたと親が言っていました。
>今思うと、多分両親が保健所に連れて行ったんじゃないかな。当時は私も純真無垢な子供だったので(今は純真じゃないのかい)、親の言う事を疑いもせずに信じていましたし。

似たような経験があります。子供のころ、黒い雑種の犬を飼っていました。家族の中で面倒をみるのは私だけ。しかし母の知り合いの酔っぱらいのおじさんが、その犬にちょっかいをだし噛まれたそうです。
ある日学校から帰ってくると犬が居ませんでした。
母がいうには、人に譲ったと言い張っていましたが、真相は分かりません。
あれから動物は飼いませんでしたが、私が大人になって自分の力で生活するようになってから、また飼うようになりました。

>話は変わりますが、少し前に猿を飼っていた事があります(今は亡くなってしまいました)。
>あと雉と桃太郎を飼えば完璧だったのに。

桃太郎を飼った暁には、ぜひ見せてくださいね(笑)
(2007.04.29 08:25:56)

Re[1]:初めてのメス(04/28)  
ミアトラさん
>実家で飼っていたワンちゃんがメスでした。
>おうちの中にいたので、母が手製のパンツをはかせておりましたね。

>身体のしくみは人間と同じで(当たり前なんだけど)不思議に感じた思い出です。

そうなんですよね。体のしくみが同じって事自体が不思議ですが、当たり前なんでしょうね~

(2007.04.29 08:26:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: