kaorin♪FX&I Love Lasvegas

kaorin♪FX&I Love Lasvegas

PR

カレンダー

コメント新着

ゆう@ 可愛かずみさんの初CD化にご協力下さい! はじめまして。このたび、「ソニー・オー…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…

プロフィール

働く主婦♪かおりん

働く主婦♪かおりん

2007.06.07
XML
テーマ: I Love Las Vegas(121)




ハードロックホテルのタクシーの乗り場では、どのホテルにもいる配車スタッフが常駐

している。

ここにいた、黒人の男性は、お客のすべてと世間話しをしていた。

私たち夫婦の前には男子4人グループ。彼らともなにやら楽しげに話しをしていた。

自分たちの番になると、黒人男性 「なんだよぉ~」

と主人に話しかけてきた

主人も黒人男性と会話したことなんて一度もないので驚き半面、喜んでいました

彼は横浜にいたことがあるらしく、私たちに、日本のどこに住んでいるんだ?

としきりに笑顔で話しかけていた。




日本だったら、きっと無言だろうな~無愛想(きまじめ)なんだろうな~

といろいろ考えてしまった。





タクシーに乗り込むと、運転手も黒人男性だった。

目的地である、ハーレーダビットソンカフェと行き先を告げた。

こちらの男性も話し好きのようで会話が始まった。


彼はNYから3年前にラスベガスへ来たらしい。

彼は「なだ万」というレストランを知っているが、君たちは知っているか?

と私たちに聞いてきた。NYに「なだ万」があるのか、どこかで知ったのかはさだかでは

ないが、有名な高級日本料理屋で、私たちは行ったことがないが、知っているとつたえた。


また、「○▲■※・・」とは、どうゆう意味だ?とも質問されがた、質問の言葉自体がよく

聞き取れなかったため、それには答えることができなかった。





そして、もっと英会話ができればさらに会話も弾むんだろうな~と・・

うちの主人は話し好きの方なので、自分で英語が話せれば、きっとタクシーの中などでは、

運転手に自分から話しかけたいタイプであろう。


そのためにも、本当は彼は英語をマスターしたいらしいです

しばらくして、目的地である、ハーレーダビットソンカフェにタクシーは到着した


0487.jpg



0485.jpg
0486.jpg

最近バイクに興味のある主人は、しきりにバイクを撮影してました

0489.jpg

でも、建物からバイクが飛び出ているとはインパクトありますよね~

0491.jpg

アラジンはようやくプラネットハリウッドになりかけています。

とはいえ、まだ工事中ですが・・

0483.jpg

モンテカルロとベラッジオの間は大規模工事を行っていました。

ここには、 シティーセンター ができるとか?

シティーセンターって何ですかね??

日中はあまりの暑さで作業がはかどらないからなのか、夜間工事も行われていました

(ただ、間に合わないからかもしれませんが・・)

工事の人たちは、ジーンズで働いていました。

アメリカではジーンズが作業着というのは本当ですね。

日本では、みんな会社ごとお揃いの作業服ですものね~



私たちはデュース乗り場を発見し、これよりマンダリンベイへと向かいます

本当は、今日の予定ではパンダエクスプレスでランチでしたが、

まったくお腹が好いていないので、ランチをとることは辞めました(笑)

0493.jpg
0492.jpg



マンダリンベイも初めて立ち入るホテルです


次はマンダリンベイ散策です~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.07 10:10:31
コメント(14) | コメントを書く
[★2007ラスベガス★] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ホント  
mika♪♪  さん
会話が出来るって楽しいよね~
私ももっと頑張らないとだわ。。 (2007.06.07 11:32:33)

陽気なアメリカ人  
れいP さん
旅行に行くと、
最初は話しかけられるのに面食らうんですが、
帰国が近づいた頃には、
一緒にトークを楽しんでいる(つもり?)自分がいます。

こうして、初対面でも緊張をほぐしてくれる、
国民性(?)のアメリカ人って、素敵に思えちゃう♪
憧れちゃいます(^^)

(2007.06.07 11:42:22)

Re:ホント(06/07)  
mika♪♪さん
>会話が出来るって楽しいよね~
>私ももっと頑張らないとだわ。。

そうですよね。世界中の人たちと話しができる人がいたら、本当にすばらしいですよね
(2007.06.07 11:46:14)

Re:陽気なアメリカ人(06/07)  
れいPさん
>旅行に行くと、
>最初は話しかけられるのに面食らうんですが、
>帰国が近づいた頃には、
>一緒にトークを楽しんでいる(つもり?)自分がいます。

>こうして、初対面でも緊張をほぐしてくれる、
>国民性(?)のアメリカ人って、素敵に思えちゃう♪
>憧れちゃいます(^^)

そうですね。些細なことなんですが、ドアを開けてくれたり、列を譲ってくれたり、男性は徹底してレディーファーストですし、ステキですよね
(2007.06.07 11:47:18)

Re:陽気な黒人とハーレーダビットソンカフェ(06/07)  
英語はある程度できると
後はニュースや海外ドラマですね
特に口語は海外ドラマが勉強になります
びっくりするような表現が出てきます
ハーレーは大陸横断の夢です (2007.06.07 14:51:56)

Re[1]:陽気な黒人とハーレーダビットソンカフェ(06/07)  
イケメンシナさん
>英語はある程度できると
>後はニュースや海外ドラマですね
>特に口語は海外ドラマが勉強になります
>びっくりするような表現が出てきます
>ハーレーは大陸横断の夢です

ドラマなどでは、学校などでは習わない会話がでてくるので、勉強になりますよね。吹きかえの言葉をきいて、原語を知ると、コウ訳すんだ~とか驚くことがあります
(2007.06.07 15:46:39)

陽気でいいなぁ  
yoda0206  さん
今回、空港から乗ったタクシーが黒人さんだったのです。乗る前から雰囲気が悪いし、高速乗りそうになったので、思わず強い口調で「乗るなーー、ベガスの街を知ってるんだぞー!」って言っちゃいました。なんだか着いた早々気分も悪くてねぇ(>_<)
私ってあまりいい運転手に逢ったことがないので、今回のかおりんさんのお話、なんだかうらやましいわぁ・・・
シティーセンターはMGMMirageが開発中の大プロジェクトですよ~。ホテルやショッピングセンターが出来るみたい。ベガスは本当に進化し続ける街ですね。 (2007.06.07 16:43:27)

Re:陽気でいいなぁ(06/07)  
yoda0206さん
>今回、空港から乗ったタクシーが黒人さんだったのです。乗る前から雰囲気が悪いし、高速乗りそうになったので、思わず強い口調で「乗るなーー、ベガスの街を知ってるんだぞー!」って言っちゃいました。なんだか着いた早々気分も悪くてねぇ(>_<)
>私ってあまりいい運転手に逢ったことがないので、今回のかおりんさんのお話、なんだかうらやましいわぁ・・・

そうなんだ~。国内では感じの悪いタクシードライバーに当たったことがありますが、海外ではないですね~あっ・・韓国でぼられたかな?(笑)

>シティーセンターはMGMMirageが開発中の大プロジェクトですよ~。ホテルやショッピングセンターが出来るみたい。ベガスは本当に進化し続ける街ですね。

そうですね。あちこち工事中ということは、今後また様変わりするってことですものね~

(2007.06.07 17:16:41)

Re:陽気な黒人とハーレーダビットソンカフェ(06/07)  
ミアトラ  さん
黒人は陽気な人が多い!。なんでだろうねー。
でもちょっといい加減な所もあったりして(笑)。

あんなふうに人生過ごしたら、楽しいだろうな。
(暗い自分ーーー) (2007.06.07 19:59:25)

Re:陽気な黒人とハーレーダビットソンカフェ(06/07)  
英会話ができるのと出来ないのとでは、ぜんぜん違うんですよね~。今は英文がメインですが、ヒヤリングはできるようになりたいな~と考えていますw (2007.06.07 21:32:42)

Re:陽気な黒人とハーレーダビットソンカフェ(06/07)  
WPS  さん
アタシも『ハードロック・・・』と『ハーレー・・・』は欠かさず、なるべく行くようにしてマス。大好き♪
去年ハードロックでみつけたかわいいピンクのウエスタンハットが欲しかったンだけど、どー考えても日本に帰ってから被ってる自分が想像できなかったので諦めました(笑)


(2007.06.07 22:53:26)

Re[1]:陽気な黒人とハーレーダビットソンカフェ(06/07)  
ミアトラさん
>黒人は陽気な人が多い!。なんでだろうねー。
>でもちょっといい加減な所もあったりして(笑)。

>あんなふうに人生過ごしたら、楽しいだろうな。
>(暗い自分ーーー)

みんな・友達~みたいなノリ。いいですよね~(笑) (2007.06.08 08:45:23)

Re[1]:陽気な黒人とハーレーダビットソンカフェ(06/07)  
cocacola_system_no1さん
>英会話ができるのと出来ないのとでは、ぜんぜん違うんですよね~。今は英文がメインですが、ヒヤリングはできるようになりたいな~と考えていますw

そうですね。オモシロイもので、旅行中も、滞在期間が長くなると耳がなれてくるのか、だんだんヒアリングができるようになります。とはいえ、知らない単語がでてくると意味不明ですが・・(汗)
(2007.06.08 08:46:21)

Re[1]:陽気な黒人とハーレーダビットソンカフェ(06/07)  
WPSさん
>アタシも『ハードロック・・・』と『ハーレー・・・』は欠かさず、なるべく行くようにしてマス。大好き♪
>去年ハードロックでみつけたかわいいピンクのウエスタンハットが欲しかったンだけど、どー考えても日本に帰ってから被ってる自分が想像できなかったので諦めました(笑)

想像つく~そのウエスタンハット。たしかに、日本で被るのは勇気がいるかも~(笑)
(2007.06.08 08:47:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: