kaorin♪FX&I Love Lasvegas

kaorin♪FX&I Love Lasvegas

PR

カレンダー

コメント新着

ゆう@ 可愛かずみさんの初CD化にご協力下さい! はじめまして。このたび、「ソニー・オー…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…

プロフィール

働く主婦♪かおりん

働く主婦♪かおりん

2007.06.14
XML
テーマ: I Love Las Vegas(121)

5月14日 PM6:00




それは、へ行くため。

ドレスコードがあるレストランなので、私はワンピース、主人はワイシャツにスラックスです

このお店は2005年9月にも利用した、夜景の見える回転レストランです。

なぜ、もう一度このお店をチョイスしたかというと、バカな私たちは、

前回食事をしたあとに、展望台へ登ることをすっかり忘れていて、そのまま下りて

しまったんです。

展望台に上がるだけでも通常お金を取られるというのに・・(泣)



の食事をもう一度してみたいという理由からでした。


5月13日にロスの空港から電話にて予約したときは冷や汗ものでした。

なにせ、電話でレストランの予約をするのは初めてでしたし、予約の際に名前だけで

よいかとおもったらクレジットカードの番号や、電話番号が必要とのこと。

準備をしていなかったため、ロスの空港でバックをひっかきまわし、カードをだしたり、

自分の電話番号を思い出しながら伝えたりとまぁ~苦労しました(笑)


挙げ句の果てに、 「綺麗な服できてください」 と言われた(笑)

ドレスコードがあるという意味だとは思うのだが、私が英語のヒアリングが苦手で、

数回聞き返したりしているので、電話口の担当者が私にわかりやすくドレスコードを

伝えようと、

「男性は、シャツ、女性はワンピースなどの綺麗な服できてください」



ちゃんと予約されているかが問題ですが・・



ホテルを出たのがPM6:00。予約はPM6:30だ。

本当はPM7:30に予約する予定でしたが、

主人が日が食事をしながら、日が沈むのを見るには、PM7:30では遅いといいだし、

予約の際に急遽変更したのです。



タクシーの運転手が運転中、いちどエンジンを切りました。


「なぜ、エンジン切ったのかな?道路法でここは一旦停止とかの仲間でエンジンきるのか

な?」



思っていたら、運転手は

「車がボロイので、エンストした(笑)」

と教えてくれました。


「自分で車を25万円で購入し、タクシーとして利用しているが、この車はダメだ。

トヨタはいいね~」
と語る運転手

会話もはずんだころ、目的地に到着です


カジノから中へはいり、専用エレベータ前の受付へ向かいます。

予約は無事されていました(笑)

専用エレベータ前では手荷物検査を受けたあと、専用エレベータで108階へと一気に

あがります。

二度目の利用なのでこのあたりはおてものも・・


レストランではテーブル席かブース席をチョイスできます。

前回はテーブル席。私は今回もテーブル

席が良かったのですが、主人が今回はブースにしようというので、ブース席をチョイス。

テーブル席のが窓に近いので夜景がよくみえますが、まぁ二度目ですし、

ブースならかふかのソファに座れるという利点もあります。

0548.jpg

まずはドリンクの注文です。私はいつものウォッカベース+グレープフルーツテイストです

カクテル名はブルドックというのですが、発音が悪いからなのか通じないお店が多いです

なので、カクテルの内容を伝える私です(笑)主人はバドワイザーです

0549.jpg
0551.jpg
0552.jpg

あいかわらずバターはタワーの形をしておりました

今回、私が決めてきたことは二人とも1品づつメインをたのみ、前菜は二人で1品。

そして絶対デザートを注文すること!

いつもおなかいっぱいでデザートを食べきれないので・・



前菜はエビの○○です(忘れた)
0550.jpg

主人と半分づつにシェアしました。シェア用のお皿も無事いただけました。

写真をとるのをシェアしてから気が付いたので、醜い写真ですが、味はクスクスと

ボイルエビに酸味の利いたソースです。

まあまあかな?私は食べるのが遅いので、食事中なんども食べ終わったか見に来られちゃい

ました(笑)


NYステーキ

0554.jpg

主人は前回もコレを注文し、おいしかったらしいので今回もコレです。

付け合わせには巨大なベイクドポテトがあることを知っていました。

付け合わせをシェアすることも可能だよと言われましたが、

デザートを考えるとムリなので、付け合わせはなし。寂しいプレートですがお肉のみです



サーモンステーキ

0553.jpg

海外では肉料理が多くなるので、あえて魚をチョイスした私。あじはまぁまぁですね~

食事中7時をまわってもいっこうに日が沈みません(汗)



デザートはテーブル席の周りをくるくる回っています

0557.jpg

0556.jpg

食事も終わり、やっとデザートを注文することに。

デザートも種類が多いので、わたしは、

「くるくる廻っているデザートの一番右はなにか?」

と質問。

ティラミスだそうです

なのでそれを注文しました~


ティラミス カプチーノ


0558.jpg
0555.jpg

気の利くテーブル担当者は、ひとつのデザートで二つのスプーンをもってきてくれました。

二人でシェアしたこのティラミスは、お酒が効いていておいしかったです~

ちょっと寒かったので、カプチーノも注文。こちらもおいしかったです~



前回は食事中に写真撮影の女性が現れ、調子にのって注文し$110の大金も支払いました

が、今回は笑顔で断りました。

その写真は、今では思い出に我が家に飾ってありますが・・(笑)

時間は既にPM8:30。やっと日が沈んできました。

ラスベガスのこの日の日没はPM8:30でした~

0561.jpg

0560.jpg

テーブルで会計を済ませ、次は展望台へと上がります~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.14 13:34:09
コメント(10) | コメントを書く
[★2007ラスベガス★] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: