鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
115686
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
ニャー坊&チャー坊 育児日記
魅力1:立地の良さ
山科の魅力1:交通の便の良さ
まず山科に住んでみたことのある人が感じる一番いいところ、それは「山科の交通の便の良さ!!」
これは案外知られてないんですが、京都市内でもいいほうだと思います。
1.まず京都駅からJRで一駅。新快速ももちろん止まるので大阪までは30分。
(※京都市内でJRが止まる駅は山科・京都・西大路のみ)
2.地下鉄東西線が出来てからは市街地(河原町方面)までも15分弱。
(昔はバスしかなかったうえに、大渋滞でひどい時は50分ぐらいかかってた!!)
3.京津線もあるので琵琶湖(浜大津)までは15分!!
(もちろんJRも大津駅まで5分)
4.河原町から夜中まで飲んでタクシーで帰ってきても1200円という安さ!!(御陵地区)
(醍醐ギリギリの山科南部でも2000円は超えないハズ。)
5.名神高速「京都東I.C」も区内にあるので山科の南端の人でも10分あれば到着。
どうですか、この便利さ!!
私は実家が広島で年に数回新幹線を利用するんですが、京都駅を頻繁に利用する人は
とっても便利です♪あとは高速によく乗る人も!!とにかく降りてスグですから♪
これだけ交通の便のいい立地は京都市内では随一です。
だいたい京都は市バスが市民の足。春秋の観光シーズンは渋滞で時間が読めずイライラ。。。
山科も東西線ができるまでは「陸の孤島」だったんですが、できてからは見違えるように
便利になりました。
不動産屋のまわしもんじゃないけど・・・住みたくなってきた?
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
運気をアップするには?
マスクパワーガードの出番です!東京…
(2025-11-18 23:38:54)
今日のお出かけ ~
上野村役場(群馬県上野村)
(2025-11-19 23:59:46)
☆手作り大好きさん☆
サンザシの実を、きれいにして。→と…
(2025-11-19 23:18:03)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: