kaoritalyたる所以

kaoritalyたる所以

PR

Profile

kaoritaly

kaoritaly

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Favorite Blog

Chuang-tzu (荘子) New! Marketplaceさん

ワインの部屋&ダイエ… マサ3574さん
Nipponitesさんの覚書 nipponitesさん
魅惑のイタリアワイン p.p.mackyさん
エピメテウス夢譚 ベッティーニョさん
CUCINA BUONVINA … ノラキチの妻さん
ごご 午後55555さん

Comments

AveryGubre@ накрутка твич streamhub shop <a href=https://streamhub.shop/>н…
Williefup@ Накрутка зрителей Twitch 2025 <a href=https://streamhub.shop/strea…
Dennissmoro@ Накрутка kick <a href=https://streamhub.shop/nakru…
Dennissmoro@ Накрутка зрителей Twitch <a href=https://streamhub.shop/nakru…
StevenCut@ Накрутка Twitch зрителей <a href=https://streamhub.shop/>Н…
kaoritaly @ Re[1]:Longorucisピノネロ2019ヴィエ・ディ・ロマンス(01/08) noir-funさんへ ヴィエディロマンスだか…
noir-fun @ Re:Longorucisピノネロ2019ヴィエ・ディ・ロマンス(01/08) こんばんは。 僕もこのピノ・ネロ興味があ…

Freepage List

Shopping List

アーモンド ピスタチオ クランベリー ココナッツ 北海道産てん菜糖 ビート糖【9/4/20:00?9/11/01:59までクラフト箱限定価格】キャラメルアーモンドプラリネ 12個入 メール便 お菓子 おこし 個包装
誕生日 真鍮 ピアス 高品質キュービックジルコニア アクセサリー ジュエリー jewelrysunflower【全品70%OFFクーポンで1194円 先着500名様 ラストスパート3DAYS】 ピアス 両耳用 キュービックジルコニア 真鍮 マルチカラー イエローゴールド シルバー スタッド カラフル (樹脂なしのキャッチになる場合がございます) e19122001
誕生日 真鍮 リング 高品質キュービックジルコニア アクセサリー ジュエリー jewelrysunflower【全品70%OFFクーポン!!店舗法人化記念 Thanks4DAYSセール】 リング キュービックジルコニア マルチカラー 真鍮 イエローゴールド ピンクゴールド 11号 14号 16号 18号 大人気 フルエタニティ レインボーカラー 幅5mm r19101806
隙間を活用 省スペースにおける縦型の機能的なゴミ箱ゴミ箱 ごみ箱 おしゃれ ダストボックス 55L スリム 分別 ペダル 袋が見えない 縦型 薄型 収納 キッチンストッカー すき間収納 キャスター かわいい 缶 ビン ペットボトル 3分別 フロントオープン スイング インテリア雑貨 北欧( 分別スイングストッカー )
【楽天ブックスならいつでも送料無料】おべんとう (幼児絵本シリーズ) [ 小西英子 ]

Keyword Search

▼キーワード検索

October 9, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1999のネレッロ・マスカレーゼをいただく。
これもまた素敵な熟成具合で、香りがイイですねぇ~♪
Mさん、どうもありがとうございます!
イタリアワイン繋がりのお友達と、楽しい時間を過ごしました。
またよろしくで~す(^-^)/ @0:10


【追記】

07: kaoritalyたる所以(885)
これで数日続いたアクセス話題はひとまず終了・・かな。また多くなったら、気になったらアップします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 10, 2008 08:42:21 AM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パラリと最後に‥@アマンジャ(10/09)  
altin さん
今日はほんとうに楽しかったです!
ありがとうございました!

お料理もとーっても美味しかったし、
ワインにもとろけて、おしゃべりも楽しく今も余韻に浸っています。
また近いうちにまた楽しいワインな時間を過ごしたいです。
よろしくです! (October 10, 2008 01:04:16 AM)

Re[1]:パラリと最後に‥@アマンジャ(10/09)  
kaoritaly  さん
altinさん、おはようございます。

>今日はほんとうに楽しかったです!
>ありがとうございました!

こちらこそ、突然お付き合いいただき、ありがとうございました。

>お料理もとーっても美味しかったし、
>ワインにもとろけて、おしゃべりも楽しく今も余韻に浸っています。

最初から来ると解っていたら、食べてこなかったし・・そもそも試飲あれだけしなかったんですけどねぇ~・・。また改めてお食事もしましょう。

>また近いうちにまた楽しいワインな時間を過ごしたいです。
>よろしくです!
-----
そうですね、13日のキャンティ会があるし、16日はサルディーニャだし・・引き続きご一緒する機会がありますよね。よろしくお願いします。。。 
(October 10, 2008 08:55:37 AM)

Re:パラリと最後に‥@アマンジャ(10/09)  
Echezaux  さん
ネレッロ・マスカレーゼ、どんな品種か非常に興味あります。
ピノノワールの亜種と言う噂もありますが、どんな感じでしょうか?
他の品種で言うと、何に近い感じでしょうか?
また、ネレッロ・マスカレーゼで特にお奨めの銘柄はありますか? (October 11, 2008 06:47:22 AM)

Re[1]:パラリと最後に‥@アマンジャ(10/09)  
kaoritaly  さん
Echezauxさん、こんにちは!お久しぶりです。

>ネレッロ・マスカレーゼ、どんな品種か非常に興味あります。
>ピノノワールの亜種と言う噂もありますが、どんな感じでしょうか?

私もそれほど飲んだことがない品種・・ということと、熟成したのはこれが初めてに近いのですが、ブルゴーニュな印象は持つと思いますよ。普段ブルゴーニュをよく飲む方からすれば、ちょっと違うのかもしれませんが。

>他の品種で言うと、何に近い感じでしょうか?

ということで、ピノかバルベーラやネッビオーロ的な酸味が感じられると思いますが、若いとグルナッシュっぽいかもしれませんね。最近グルナッシュを飲んでいないので、イメージですが。

>また、ネレッロ・マスカレーゼで特にお奨めの銘柄はありますか?
-----
イタリアでは有名な、パッソピッシャーロではないでしょうか?!これはこの数年、毎年購入してます。今は06ですね。
 ttp://www.nishino-yoshitaka.com/?pid=7657606
↑hを足してくださいね。
(October 11, 2008 10:43:56 AM)

Re[2]:パラリと最後に‥@アマンジャ(10/09)  
Echezaux  さん
kaoritalyさん

>ということで、ピノかバルベーラやネッビオーロ的な酸味が感じられると思いますが、若いとグルナッシュっぽいかもしれませんね。最近グルナッシュを飲んでいないので、イメージですが。

>>また、ネレッロ・マスカレーゼで特にお奨めの銘柄はありますか?
>-----
>イタリアでは有名な、パッソピッシャーロではないでしょうか?!これはこの数年、毎年購入してます。今は06ですね。
> ttp://www.nishino-yoshitaka.com/?pid=7657606
>↑hを足してくださいね。
-----
丁寧な説明、有難うございます。
取り敢えず、他にも買うついでがあり、下記のアドレスのワインを買うことにしました。

同じシチリアのエトナ・ロッソ⇒http://www.rakuten.co.jp/yuhara/454862/546758/563441/

教えて頂いたワインは、その内に購入しようかと思います。 有難うございました。また宜しくお願いします。 (October 11, 2008 08:21:12 PM)

Re[3]:パラリと最後に‥@アマンジャ(10/09)  
kaoritaly  さん
Echezauxさん

>同じシチリアのエトナ・ロッソ⇒http://www.rakuten.co.jp/yuhara/454862/546758/563441/

>教えて頂いたワインは、その内に購入しようかと思います。 有難うございました。また宜しくお願いします。
-----
エトナ・ロッソもいいですね。参考になったようで良かったです。
(October 11, 2008 09:37:05 PM)

はじめまして  
Gina さん
来月の大阪行きの折にこちらのお店にぜひ行ってみたいと考えています。
飲むワインにももちろんよると思うのですが、予算はいくら位を考えておけばいいでしょうか?
差し支えなければ、教えていただけると嬉しいです。 (October 13, 2008 06:11:17 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: