映画に恋してる

映画に恋してる

2005.01.27
XML
カテゴリ: 映画数珠つなぎ



次に観る映画は何がいいかな?

犯罪映画でジョージ・クルーニーがカッコよかった 「アウト・オブ・サイト」 もいいけれど 
(ソダーバーグ作品でもあるし♪)

もう一度見直して、あのパロディシーンの元ネタにムフフと笑いたいのは、
ショーン・コネリーとキャサリン・ゼダ=ジョーンズ共演のロマンチック・アドベンチャー映画、
エントラップメント ENTRAPMENT  だ。

冒頭、ニューヨークで起こるレンブラントの盗難事件は、

マック(ショーン・コネリー)の仕業であることが判明。
彼を捕まえることに執念を燃やす、保険会社の調査員、ジン(キャサリン・ゼダ= ジョーンズ)は
自ら泥棒に扮することで、マックを罠にはめようとするが・・・。


スコットランドのお城が出てきたのは覚えてる。
渋いショーン・コネリーと妖艶キャサリンの、恋の駆け引きムードが漂っていたことも。なんとなく(笑)。
映画を紹介する記事によると、水中シーンや、高いビルからの宙ぶらりんシーンなんかもあったりして
アクションシーンも、バッチリだったみたい♪
でもね、でも・・・
エントラップメントと聞いて私の脳裏に真っ先に浮かぶのは
キャサリンのかっこいいお尻と
赤外線レーザーの網をかいくぐる、ハラハラドキドキのあのシーン♪

名づけて「赤外線レーダー突破くねくねシーン」が
どうしても、どうしても、もう一度見てみたいのだ♪
(いいのか?勝手に命名して・・・!笑)


色っぽかったけど、年齢不詳だった頃のキャサリンと
やっと実年齢とかけ離れなくなってきた 最近のキャサリンを見比べてみたい気もするし

どの程度まで、「エントラップメント」だったのかも、確認してみたい~!!
彼の鍛え方も、今思えば気合、入っていたよね!。
最初、何をくねくねと・・・これは新種のヨガかなんか?って思ってみてたけど(笑)

確か、エントラップメントのキャサリンは
部屋に毛糸を張り巡らせて、レオタード姿でシュミレートしてた気がするのよ、
それも、この目でもう一度確認して、にんまり、ムフフと笑ってみたい。



今、話題のラジー賞にノミネートされた過去をもつこの映画
(2000年 ワースト主演女優賞と ワースト・スクリーン・カップル賞)
急に、注目度、アップです♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.24 20:18:37
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「オーシャンズ12」→「エントラップメント」 映画数珠つなぎ(01/27)  
ほんとヴァンサン・カッセルの存在はインパクトありましたね。キャサリンも超かっこいい!!
何を着てもサマになるー。
さすがのブラピもくらくらきてしまったのか?
目がまわりそうだったけれど、面白い映画でしたね。13もあるそうですね。ヴァンサン・カッセルにはまた出て欲しいですね。 (2005.01.27 22:20:07)

ウサコレ0205さん はじめまして!  
夏恋karen  さん
>ほんとヴァンサン・カッセルの存在はインパクトありましたね。キャサリンも超かっこいい!!
>何を着てもサマになるー。
>さすがのブラピもくらくらきてしまったのか?
>目がまわりそうだったけれど、面白い映画でしたね。13もあるそうですね。ヴァンサン・カッセルにはまた出て欲しいですね。
-----
コメント、ありがとうございます!
キャサリンの皮のスーツ、赤いのも黒いのも、めっちゃカッコよかったです~♪
13もあるんですか?わぁい、楽しみ~!
さらにプラス1なら、ヴァンサン・カッセルも可能性ありですね!(笑) (2005.01.27 22:48:34)

Re:「オーシャンズ12」→「エントラップメント」 映画数珠つなぎ(01/27)  
この映画キャサリーンが泥棒として訓練されるシーンが確かありましたね?
でもいつの時代のキャサリーンはキレイですね。
旦那の方が最初は有名だったのに今では逆転かな(^.^) (2005.01.27 22:51:02)

隣のまさやんさん  こんばんは!  
夏恋karen  さん


>でもいつの時代のキャサリーンはキレイですね。
>旦那の方が最初は有名だったのに今では逆転かな(^.^)
-----
マイケル・ダグラスは、すっかりおじいちゃんですもんね!若くてきれいな奥さんで、心配じゃないのかなぁ~。(^_-)-☆
(2005.01.27 22:59:29)

こんばんわ。  
gaiahiro  さん
 KARENさん今日、ミュースで発見したのですが『文春きいちご賞}が発表されたのご存知ですか?
 日本のラジー賞です。ちなみに1位は『デビルマン』以下『キャシャーン』『ハウル』でした。
 ワーストテンは週刊文春今週号に載ってます。

 それでは、又、TBいつでもお待ちしています。 (2005.01.27 23:30:20)

gaiahiroさん  こんばんは♪  
夏恋karen  さん
> KARENさん今日、ミュースで発見したのですが『文春きいちご賞}が発表されたのご存知ですか?
> 日本のラジー賞です。ちなみに1位は『デビルマン』以下『キャシャーン』『ハウル』でした。
> ワーストテンは週刊文春今週号に載ってます。

> それでは、又、TBいつでもお待ちしています。
-----
そんな賞があるなんて、知りませんでした~!(笑)日本の映画も、最近はずいぶん活気づいてきたなぁって思います。時間が足りなくてなかなか邦画にまで手がまわりませんが、「デビルマン」も「キャシャーン」も観てみたかった映画でした。
「ハウル・・・」も入ってるんですか?意外です~(!_+) (2005.01.27 23:52:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

あかまっちゃん2004 @ Re:アース  EARTH(01/17) ようやくDVDで見ました。ただ、プロジ…
Christophor@ ... [URL= <small> <a href="http://www.qerig…
セビセビ @ 七光り うおぅ。。 なぜかは分りませんが、禁止…
亜美tsugumi @ おおっ トムクルーズというキーワードに釣られま…
Jessie @ Re:親の七光りって言うけれど・・・   夏恋の映画独り言♪(04/24) ね!たしかにジュリアに目もとがそっくり…
sweet sue @ 本当だ! 笑顔がキュートなところそっくり! 目元…
ねこんちゅ @ 七光り おはようございます。 七光りは日本も…
マリーmypink @ 使っちゃえ!七光り~(笑) こんにちは~~ うわっ!目元がそっく…
夏恋karen @ Heikさん へ ★Heikさん、おはようございます♪ >そ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: