毎日の息抜きに・・・

毎日の息抜きに・・・

●ミネラルが口臭や体臭を早期分解する


特に女性は、どちらも無くしたいですよね。
どんなに美人でも、口を開けたら・・・なんて嫌ですよね。

口臭や体臭にミネラルがどんな働きをするんでしょう。
いつものように、有る方の本の引用です。

★☆★☆★☆★☆★☆★――――――――――★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

アルコールやニンニク、ニラなどの臭いの成分アリシンを飲食すると、胃から肝臓・膵臓・肺・腸に吸収され、血液に溶け込み全身を巡り、呼吸や汗で発臭するのです。

 しかし、肝臓に吸収されたアルコールやアリシンは、酸化還元酵素やアルコール脱水酵素によってアセト・アルデヒドという物質に分解されます。

 アセト・アルデヒドは、アルコールやアリシンを酢酸やアンモニアなどに分解し、最後に水と二酸化炭素にして尿や便で排泄するのですが、酸化還元酵素の働きの効果は数秒で現れることで知られています。

 ニンニクやアルコールを飲食後、ミネラルを摂取すると5秒~6秒でアルコール成分やニンニクの臭い成分が消滅して数時間が経過しても復活しないのです。

★☆★☆★☆★☆★☆★―――――――――――★☆★☆★☆★☆★

ミネラルってやっぱり凄いですよね。
でも、此処で又、解らない言葉が出てきた。

“酸化還元酵素・脱水酵素・アセト・アルデヒド”3個も解らない言葉が出てきました。

解らないままでは、話が理解出来ませんよね。
明日から、1つ1つお話しをしていきます。

日記は暫く、お盆休みです。
お盆明けには、書き始めたいと思っていますので、又、読んで下さいね。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: