かりんママの広く浅く。

かりんママの広く浅く。

全て | カテゴリ未分類 | ラブandベリー | ムシキング | 恐竜キング | お出掛け | オモチャ | その他カード | 昆虫&ペット | コレクション | 日常の事 | きらりん☆レボリューション | ワンタメミュージックチャンネル | お買い物 | 美味しい物♪ | 食頑 | チャームエンジェル | ゲーム | カウプレ&しょぼプレ♪ | 神羅万象チョコ | ゆるキャラ | ポケモンバトリオ | ポケモン | ドラゴンクエスト | ガチャポン・UFOキャッチャー | お勧めの絵本・本・漫画 | イベント | ジュエルペット | バトルスピリッツ | お届け物ありがとう♪ | データカードダス | ベイブレード | めちゃモテ委員長 | 歴史・戦国武将 | 歴史大戦ゲッテンカ | リルぷりっ | 銀魂 | ヘタリア | 寺社巡り&御朱印 | 初音ミク | 一番くじ | モバゲー | 道の駅&記念切符 | 郷土玩具 | 日本100名城&城跡巡り | マンホール・ダムカード等 | 映画 | 記念メダル&コイン | 箸袋 | 御船印・飛翔印・御宿場印など | スタンプ・駅スタンプ
2018年07月06日
XML
テーマ: 城跡めぐり(1252)
カテゴリ: 歴史・戦国武将
皆さん、こんばんはー。かりんママです

三ノ郭への入り口となる正てん門前の復元木橋。

rblog-20180706235726-00.jpg

蔀土塁と傾斜をつけた木橋により、
見晴らしと敵軍の侵入を困難にしたのだそう。

rblog-20180706235726-01.jpg

木橋は堀の上に掛かっていますが、
草で分かりにくいけど複雑な形状をしていますね。

rblog-20180706235726-02.jpg

rblog-20180706235726-03.jpg

右側に見えているのが蔀土塁。

rblog-20180706235726-04.jpg

土塁に囲まれているのが分かりますね。

rblog-20180706235726-05.jpg

確かに…土塁に登って


rblog-20180706235726-06.jpg

三ノ郭を進み…

rblog-20180706235726-07.jpg

また博物館付近まで戻って来ました。

rblog-20180706235726-08.jpg

二ノ郭にある土塁の上に進めるので行ってみます。

rblog-20180706235726-09.jpg

階段がなんか良い感じ

rblog-20180707000251-00.jpg

土塁の上には、畠山 重忠公の像があります。

rblog-20180707000251-01.jpg

竹を芯にした竹筋コンクリート製で、
地元有志の方々が作ったそうですが
物凄く良い出来だと思います
忠重公は、鎌倉の方を見ているのだそうですよ

この後も、ウロウロしましたが
続きはまた明日〜





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年07月07日 00時05分44秒コメント(0) | コメントを書く
[歴史・戦国武将] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: