お買い物日記   karin19  

お買い物日記   karin19  

PR

カレンダー

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mar 13, 2015
XML
カテゴリ: ファッション


でも、暖かくなったと思ったらまた寒い、三寒四温がしばらく続きそうですが

お買いものに行けばどのショップも春のアイテムが店頭を飾っていて

ついついあれこれと欲しくなってしまいます。

買いすぎないように要注意ですが

一応買うつもりでいたものは予定どおり購入です。

ミラオーウェンでスウェットを買ったときに春のカタログをもらい

それを見てこれは買おうと思ったマウンテンパーカー、

これ↓3万くらいの価格帯が多い中、¥11,000という安さ!

流行りもの&カジュアルはこのくらいのお値段で買いたいです(笑)

FullSizeRender (7).jpg


出かけたついでにお店に寄って試着、

ネイビーとカーキ、すごく迷ったんですが

結局カーキにしました。

デザインも材質もカーキの色味も違いますし。

着る時期もずれると思いますので。

カタログを見たときは迷わずカーキだったんですが

なんせLLビーンのセールで買ったキャンバスパーカーもカーキだったもので・・・

ここは違う色のネイビーにしておくべきか?とかなり迷いました。

カーキはフードの中とパイピングがイエローですが

ネイビーはローズピンクでかなり可愛い

このお値段だから色違いで2枚くらい買う人もいるかもしれませんね。


ビッグチェックシャツは7400円。

これもまたリーズナブルです。

色はレッド、イエロー、ブルーとありましたが

こちらは迷わずレッド。


FullSizeRender (6).jpg


柔らかくてとても着心地いいです。

ビッグシルエットのシャツもこの春の流行みたいですが、

ビッグといってもこれはだぶだぶ感もなし、太っても見えないし

中に着こんでも着られて1枚でもオーケー、かなり重宝しそうでおススメです。


ミラオーウェンは私の年代は対象ではないと思うのですが

センスと色使いが好みで何よりすっごくリーズナブルなので

普段着カジュアルを買うときかなり重宝して最近ちょこちょこ利用しているお店です。

知ったきっかけはもちろん、20代の娘からです(笑)

40代のころは「このお店は若すぎるから・・」とか考えて躊躇したりしておりましたが

50をこえると逆にもうどこで買おうが同じだわという気に・・・

50代以降対象のファッション雑誌のマダム用スーツやドレスみたいなワンピースなど

どれもこれも私の日常生活には無縁だし、

外出着でない場合でも家の中でカシミア100パーセントの高級ニットとか

テロンとしたシルクのブラウスなんぞ着ないですもん、私は。

カジュアル着と紹介されていてもスウェットが3万とか5万とか、

ぎょえ~って感じ。

なので今家着とかワンマイルウェアでリアル店舗でよく買っているのは

ユニクロのイネスコラボシリーズから、

これはまぁ年齢対象内だと思っております。

そしてミラオーウェンとかユナイテッドアローズが多いです。

ルミネって娘が中学生のころから高校生くらいまで

よく一緒に買い物に行ったものの

大学生になってからは行く機会もなく

私はまたデパートへ戻っていたのですが

機会あってまた娘とちょっと買い物に行ったら

他にも安くてこれなら着られそうだわと思えるお店、いろいろありそうなんですよね。

リーズナブルに探したいもののときはそういうところがいいかなと。

デパートで1枚買う分で3枚くらい買えそうですし。

イネスシリーズは5枚くらい買えそう(笑)

若い子に交じってお店に入るのにちょっと躊躇するかなぁと思いましたが

40代以降(見た目 笑)の女性もけっこうたくさんなので

どのお店もけっこう平気で見て回れますし


でも、50超えて開き直ったとはいえ

さすがに躊躇したのが渋谷の109のお店(笑)

ここは娘が中学生の時以来足を踏み入れておりませんでしたし。


先日、勤めていた時の同期の親友とランチした際、

彼女も毎日ジム通いしていて

私と同じくダンスレッスンも数こなしているため

彼女おススメのダンス用ウェアのお店に行くことに。

行った先が渋谷の109で思わず「え・・・ここ入るの?」と戸惑ってしまいました。

さらに109のショップの中でも際立ってギャルっぽいお店で

店員さんたちも娘より絶対若いよ、このお嬢さんたち・・・って感じ。

が、いつもここで買い物している親友の毛だらけの心臓にビックリしつつも

入ってしまえばデザインのかっこよさとお値段の激安さに

堂々試着室まで入って何枚も試着し、

質もいつも1万以上出して買っているウェアに遜色なしだし

10代のコに比べれば金銭的に余裕あるおばさんの強みで

トップスもボトムも「大人買い」(笑)

そのウェア、安いのにジムで着たら何人にもほめられたり

どこのウェアか聞かれたりしましたので

なんの先入観もなく商品だけ見ると年代関係なく買えるもんなんだと思いましたが

そもそもジムでのかっこうって(特にダンス系は)年代関係ないって感じですもんね。

普段着とかカジュアル以上にジム用のウェアなんて10代向けだろうがどこでもいいのかも。




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 13, 2015 06:09:48 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: