楽しきかな楽天生活

楽しきかな楽天生活

2007年01月15日
XML
カテゴリ: 勉強のおはなし


中国語講座をハシゴをする
月曜日の夜であります。

今週は忘れず、きちんと見ました>テレビも。
で、降ってわいたような話題の渦中の人もきっちり出演。
(生出演じゃないんだから、別段問題は無いはず)

そうか~谷原さん結婚ぁ。
(まだ正式発表はないようだけど)

それはともかくとして、『劇中』ではまたまた
やらかしてくれるし…見てて飽きない、谷原章介。
番組を卒業する頃には決まる話なのかしらん…。



って、カテハズレな話ばかりでは申し訳ないので
勉強内容に関してもメモメモ。

この前の金・土の応用編は忘れず、きちんと聞きました。
聞きましたが、やっぱりあそこまでレベル高いと
私にはまだまだムリって感じがする。
自分で行う作業がなくて、
長文があって淡々と進むやつってのは退屈だし、
判らない文章だから、どうも日本語訳にばなり気が行ってしまうし。

とりあえず聞かないことには始まらないので
聞き流しでもいいからと聞いていましたが…。

聞くだけで…ってヤツも試してみたくなった。

ガンバロウ…★






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月15日 23時47分07秒
コメント(2) | コメントを書く
[勉強のおはなし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★渦中の人を見る★(01/15)  
谷原さん、結婚すると3歳の子供の親になるんですね。
子供のいる人と結婚するのは、自分が初婚の場合色々考えることがあると思うのですが、子供が小さい程、抵抗感は少ないかもと思いました。
(2007年01月16日 23時54分22秒)

Re[1]:★渦中の人を見る★(01/15)  
カルホ  さん
KUNI3256さん
あっさり結婚となりましたね(*^^*)
子連れの人と、自分が初婚ってのは、松居一代と結婚した船越栄一郎とか、大塚寧々と結婚した田辺誠一とか、前例はあるわけですが。結構うまくいってそう。子供が小さいってのは確かにいいのかも。思春期に違う父親が来るってのは、何かといやだと思うけど。
(2007年01月17日 12時34分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Comments

名無し@ Re:マレブル旅行記★その6(ブルネイ入国の巻)(01/20) ランクルじゃなくてパジェロですね。 グリルに…
カルホ @ Re:クアラルンプール空港!(01/24) ソムリエA(笑)さん ほら、KLIAはなんか…
ソムリエA(笑)@ クアラルンプール空港! ねえねえ、クアラルンプール空港、最近ど…
カルホ @ Re:遠路お運びありがとうございました。(01/24) 学友さん その節は大変お世話になりました…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: