楽しきかな楽天生活

楽しきかな楽天生活

2010年01月03日
XML
カテゴリ: キティなお話☆



コンビニでやっていたサンリオくじで、

新春三日目にして、一等(特等?)の土鍋が当たってしまいました♪



ことの起こりは、新年初めての外出で年賀状を買い行かねばならぬ羽目に(汗)

(今日年賀状作るってダメダメじゃん)

箱根駅伝が始まる前にってことで、私としてはものすごい早起きをしていざ出陣。

まずは近所の氏神様にパンパンして初詣。

三日目ともなれば、露店なんてひとつも出てなくもぬけの殻。

静かな境内で初お願いして、いざ郵便局へ向かいます。

途中、ふと覗いたコンビニでサンリオくじがあったんで、

軽い気持ちでやってみたら…。

「ルームソックス」(妥当な線だ>下位景品)

「カイロつきカイロケース」(これまた妥当だけど使える)

「カイロつきカイロケース」(ダブルだ…ダンナにもあげよう)

「土鍋」

『あ、土鍋ですね!今用意します!』

うーん。

うれしさも半分くらいなり←贅沢もの。

あの~私はこれから郵便局へはがきを買いに行くのですがぁ…。

『ありがとうございました!』

店に入るときは手ぶらで、出るときは大荷物でした。

まあ、大当たりですから悪い気はしません。

てことで、郵便局へ行く前にほかのコンビニにも行ってみたら。

一軒目は他のくじも、年賀状も売ってなくパス。

二軒目はくじはなかったものの、年賀状が売っていたので、

郵便局まで行かなくてもいいわ~ってことでそこで購入。

おお、遠くまで行かなくても助かった助かった。

ということで、土鍋(巨大)と景品(小物)と年賀状の束を手に揚々と帰宅。

現在ダンナが、頑張って印刷中です。

(実際印刷しているのはプリンターだけど)



三が日は一歩も外へ出ずに過ごす予定でしたが、

まあ、猫も歩けば籤に当たるってことで(*^^*)

よい三が日でした。


#嗚呼、正月休みも終わっちゃうなあ。
ダンナは明日から仕事だ。
お休みモードは今日でおしまい。
さびしいもんだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月03日 15時00分29秒 コメントを書く
[キティなお話☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Comments

名無し@ Re:マレブル旅行記★その6(ブルネイ入国の巻)(01/20) ランクルじゃなくてパジェロですね。 グリルに…
カルホ @ Re:クアラルンプール空港!(01/24) ソムリエA(笑)さん ほら、KLIAはなんか…
ソムリエA(笑)@ クアラルンプール空港! ねえねえ、クアラルンプール空港、最近ど…
カルホ @ Re:遠路お運びありがとうございました。(01/24) 学友さん その節は大変お世話になりました…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: