2005年01月17日
XML
カテゴリ: 中華
昨日、ドリカムのコンサートのため、横浜アリーナに行きました。
「横浜」といえば、中華街でランチを食べないわけにはいきませんよね。
雨にもかかわらず、お昼から張り切っていきました。

中華街は、冷たい雨にもかかわらず、なかなか活気がありました。
何の迷いもなく向かったのは、麻婆豆腐で有名な「景徳鎮」です。
ここは、横浜中華街でも数が少ない四川料理専門店のひとつ。

0117
・本場四川風マーボー豆腐 ¥1,890
・牛バラ肉の辛子煮汁ソバ¥1,050

姉妹店でもある 「福満園」

比べて、まず違いは、値段!
麻婆豆腐が500円、麺類も200円位高いですね。
でも、お店の雰囲気が、景徳鎮の方が断然良いので、仕方ないでしょう。
客層も、家族連れ等が多く、ほぼ満席状態が続いていました。

麻婆豆腐のお味は、、
一口食べると、ビリビリ頭に痺れが来るお味。 生姜、花山椒、その他複雑な味に悩殺。
頭皮の毛穴が開きました。
細かい肉や薬味の量が、福満園よりボリュームを感じました。
あー、このお味は、家では出せないだろうな。。。

牛バラ肉のソバは、八角の香りが強く効いていて、本場チックな味でした。
お肉もゴロゴロ入っていて、脂身がトロリとして、美味しいです。


2人で2品頼んで、二つとも四川料理、というのは、かなり気合が入っていますよね。
他のテーブルでは、オコゲ料理や飲茶などが優雅に並んでいる中、
私達のテーブルでは、赤黒い物体が2皿(笑)。 ヒーヒー言いながら、格闘しました。
普通のお料理を食べるなら、わざわざ景徳鎮まで来ません!よね。

帰り道、冷たい雨にもかかわらず、お腹の中が暫く熱かったのは言うまでもありません。

四川料理、大好き!





クリックお願いします☆
人気blogランキングへ。応援クリックお願いします!


- - - - -
<景徳鎮・本店>
 住  所:神奈川県横浜市中区山下町190(中華街市場通り)
 電  話:045-641-4688
 営業時間:11:30~21:30(L.O.21:00)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月18日 20時20分30秒
コメント(5) | コメントを書く
[中華] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kasumi6303

kasumi6303

お気に入りブログ

Chuang-tzu (荘子) New! Marketplaceさん

【御徒町】みや川で… TOMITさん

今日は何した何買っ… maharumahamahaさん
五感食堂 覚王さん
ひとひねりで行こう! やんちゃマダム(^-^)ノさん

コメント新着

aki@ Re:クリスマスプレゼント(12/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
樺澤潤kabasawajun樺沢潤@ 樺澤潤の感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
樺澤潤@ ああ頑張ります株式会社 六本木 情熱フレンチ-ガレット&クレープ…
樺澤潤@ 感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
マイコ3703 @ 初めまして(*´∀`*) 最近読んだブログで1番気にかかってしま…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: