2005年05月30日
XML
カテゴリ: 和食
赤坂に用事があったため、赤坂アークヒルズ(今では、アーク森ビルと言うそうです)のレストラン街にある
魚料理 SAKANAYA に入ってみました。
ここは、京都の料亭「菊乃井」の村田氏プロデュースの魚料理専門店だそうです。

ランチタイムは日替わりで焼魚定食、煮魚定食、刺身定食、各種丼物がメニューに並んでいました。
「小鉢・白飯(定食のみ)・茶碗蒸し付」とありますが、
「小鉢」は、テーブル中央に置かれたカブの浅漬けを好きなだけ自分でお皿に取るシステムです。

「焼き魚定食」は売り切れとのことで、私は「穴子錦糸丼」(1,030円)を注文。
同行者は「煮魚定食」920円を。
煮魚の魚は「さわら」で、お皿には豆腐2切れとさわらのみで、チョッピリ寂しそうでした。

0530


セットの「梅茶碗蒸し」がとても美味しかったです。
ガラスの器に入った茶碗蒸しは、予想に反してアツアツ。
見た目は大変シンプルなのですが、具に「わかめ」と「梅おかか」が入っていました。
梅肉の酸味が程よくきいて、いつもの茶碗蒸しをとてもさっぱりとしていて美味しい物にしてくれています。
茶碗蒸しの具というと、
銀杏、鶏肉、海老、生しいたけ、三つ葉、かまぼこ など、それだけのために揃えなくてはいけない食材が多く面倒なのですが
梅と鰹節、わかめ位は、常備食としてあるものばかり。
これだけで美味しくなるのですから、是非、家でもやってみようと思ってしまいました。

外食の醍醐味というのは、こういうものです!
何気ないところで、料理のレパートリーが増えます。
男性諸君、彼女や奥様には、いつも外で美味しい物をご馳走してあげましょう!



クリックお願いします☆ 人気blogランキングへ


- - - - -
<魚料理 SAKANAYA>
 住   所 : 港区赤坂1-12-32 アーク森ビル3F
 電   話 : 03-5575-3599 
 営業時間 : ランチ/11:00-15:00(LO.14:10)ディナー/17:00-23:00(LO.22:00)、無休







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月06日 21時07分38秒
コメント(4) | コメントを書く
[和食] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kasumi6303

kasumi6303

お気に入りブログ

Tomono-ya Walking:… New! Marketplaceさん

【新宿三丁目】グリ… TOMITさん

今日は何した何買っ… maharumahamahaさん
五感食堂 覚王さん
ひとひねりで行こう! やんちゃマダム(^-^)ノさん

コメント新着

aki@ Re:クリスマスプレゼント(12/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
樺澤潤kabasawajun樺沢潤@ 樺澤潤の感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
樺澤潤@ ああ頑張ります株式会社 六本木 情熱フレンチ-ガレット&クレープ…
樺澤潤@ 感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
マイコ3703 @ 初めまして(*´∀`*) 最近読んだブログで1番気にかかってしま…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: