2005年06月26日
XML
カテゴリ: 和食
暑い最中、ワイナリー巡りをしたくて、山梨は勝沼まで行ってまいりました。
日差しは、もう真夏並みですね。。。

勝沼に到着し、まずは、「皆吉(みなき)」という、ほうとうのお店へ。
こちらは、なんと、築130年のお屋敷。
美しく手入れされた庭園と、立派な日本家屋に圧倒です。
数組ウェイティングしましたが、素晴らしい雰囲気を楽しんでいる間に、ゆるゆると時間は過ぎていきました。
通されたお座敷には、扇風機はあるものの、クーラーはなし。
うちわを片手に、立派な縁側で寛ぎながら、ほうとうを待ちます。
あまりの暑さに、冷やしうどんを頼もうか、かなり迷ったのですが、

なんとも心地よい風が吹き、緑に囲まれ、暑さを忘れてしまうほどでした。

0626
・初めての訪問には見落としがちな看板でした。
・妙に懐かしく、居心地のとっても良い「縁側」
・豚肉ほうとう(1,575円+大盛り315円)、きのこほうとう(1,470円)

メニューは、1,260円(野菜ほうとう)からあり、大盛りは315円増し。
大盛りの大きさといったら!
倍以上ある鍋で出てきてビックリです。
大盛りは、麺を2玉使うそうです。 お得ですが、頑張って食べましょう。。。

私はもちろん、普通盛の「きのこほうとう」を。
しっかりとした歯ごたえのなめこがタップリ、その他、まいたけ、しめじ、えのき、しいたけが
とっても良い味を出しています。

お味噌の味は、さほど強くはありませんでした。
この薄味だからこそ、最後まで飽きずに食べられるように思いました。

お腹一杯、胸いっぱい。
また、このお店に来るために、勝沼に来たいと思わせてくれる
本当に素敵なお店でした。


長くなりましたので、続きは明日、ご報告させていただきたいと思います。


クリックお願いします☆ 人気blogランキングへ


- - - - -
<皆吉>
 住   所 : 山梨県東山梨郡勝沼町等々力1372
 電   話 : 0553-44-0004
 営業時間 : 11:00-18:30(品切れ次第閉店)、水曜&第3火曜定休





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月26日 23時01分38秒
コメント(12) | コメントを書く
[和食] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kasumi6303

kasumi6303

お気に入りブログ

【御徒町】みや川で… New! TOMITさん

Tomono-ya Walking:… New! Marketplaceさん

今日は何した何買っ… maharumahamahaさん
五感食堂 覚王さん
ひとひねりで行こう! やんちゃマダム(^-^)ノさん

コメント新着

aki@ Re:クリスマスプレゼント(12/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
樺澤潤kabasawajun樺沢潤@ 樺澤潤の感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
樺澤潤@ ああ頑張ります株式会社 六本木 情熱フレンチ-ガレット&クレープ…
樺澤潤@ 感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
マイコ3703 @ 初めまして(*´∀`*) 最近読んだブログで1番気にかかってしま…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: