2005年07月14日
XML
カテゴリ: エスニック
夏風邪・復活・二日目。
本日は、ガツンと元気になろうと、六本木(赤坂アークヒルズ近く)にある「ソウル参鶏湯」で、サムゲタンを食べてきました。

待ち合わせた友人に、「フラフラと歩いていて病人っぽかった」と指摘されて少しへこみました。
自分としては、元気満々で歩いていたつもりだったのに・・・
まだまだなのかなぁ。

0714
・日替わり小皿料理&自家製キムチとカクテキ
・半鶏湯定食(参鶏湯 半身) 1,300円
・鶏手打麺定食(鶏がらスープにうどんと鶏肉入り) 1,000円

本日の小皿料理は、

でした。
今回は、喉を気遣い、
大好きな自家製キムチとカクテキがタップリ食べられなかったのが、とても残念。
(カクテキは2切れ食べちゃいましたが・・・)
これ、かなりのストレスですよ~。

私の頂いた「半鶏湯定食」は、
小ぶりの鍋に、タップリのもち米、高麗人参、栗、ナツメ、ニンニク、生姜が詰まった鶏肉半身がゴロリと入っています。
体によさそ~☆

風邪を吹き飛ばそうと、鼻をつまんで、高麗人参もゴクリと飲み込みました。
いつも思うのですが、この、中に入った薬膳たち(高麗人参、栗、ナツメ、ニンニク、生姜)は、食べるべきなのでしょうか?
成分は全てスープに出てしまっていて「ダシガラ」だから、食べなくてもよいものなのか、

いつも悩みます。。。

友人の「鶏手打麺定食」は、白いスープにうどんが入ったもの。
一口頂いたのですが、スープはサムゲタンよりコッテリしていました。
サムゲタンの方がコストパフォーマンスが良い感じでしょうか!?

サムゲタンを食べて元気モリモリ!

実は、唐辛子が喉に引っかかったような感じで、チョッピリ喉の痛みが復活。
たくさん歩いたからか、かなり疲れてしまいました。

夏風邪・完治までは、まだまだ!?
「3歩歩いて2歩下がる」精神で、焦らずいきましょうかね。


クリックお願いします☆ 人気blogランキングへ


- - - - -
<ソウル参鶏湯>
 住   所 : 東京都港区六本木2-3-2 第一巧芸ビル1F
 電   話 : 03-3589-2342
 営業時間 : 11:30-24:00、ランチは平日11:30-14:00、日曜定休






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月14日 22時35分59秒
コメント(12) | コメントを書く
[エスニック] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kasumi6303

kasumi6303

お気に入りブログ

Tomono-ya Walking:… New! Marketplaceさん

【新宿三丁目】グリ… New! TOMITさん

今日は何した何買っ… maharumahamahaさん
五感食堂 覚王さん
ひとひねりで行こう! やんちゃマダム(^-^)ノさん

コメント新着

aki@ Re:クリスマスプレゼント(12/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
樺澤潤kabasawajun樺沢潤@ 樺澤潤の感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
樺澤潤@ ああ頑張ります株式会社 六本木 情熱フレンチ-ガレット&クレープ…
樺澤潤@ 感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
マイコ3703 @ 初めまして(*´∀`*) 最近読んだブログで1番気にかかってしま…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: