2005年09月16日
XML
カテゴリ: 和食
鶏と鯨のお店、「鳥萬み」でランチを食べました。
(最近のHanakoの六本木特集にも掲載されていましたね。)

このお店は、宮城県産の放し飼いオーガニック地鶏や卵を使用し、
スープ・つけものは全て手作り、化学調味料も使っていない、というこだわり。

狭い店内は、カウンターと掘りごたつの4人がけのテーブルが二つ。
靴を脱いでの入店となります。

0916
・焼きとり丼(塩あんかけ、ゆずこしょう) 900円
・くじら竜田揚げ 1,000円

私は、「焼きとり丼」を頂きました。

こちらのお店は、塩あんと柚子胡椒で食べるとのこと。
興味津々です。

モモやササミなど、数種類の部位を小さくカットした肉を
注文が入ってから、炭火(?)で丁寧に焼いてくれるのが見えました。
大きなお椀にご飯、綺麗に並べられた鶏肉に、透明の塩あんがトロリとかかり、中央に柚子胡椒が盛られて出てきました。
鶏肉に柚子胡椒を食べながらお食べください、とのこと。

塩あんは薄味で、柚子胡椒を付けないと少し物足りないくらいの味付け。
鶏肉は薄く塩を振られて香ばしく焼かれており、大変 上品なお味です。

えのき、ネギ、ゴマの入ったスープもとても優しいお味。
漬物は、大根の皮を上手く利用した、さっぱりとしていて好感の持てるものでした。

看板の品(!?)「くじら竜田揚げ」は、クセは全く感じられず、とても柔らかくて美味しかったようです。

こちらのお店は、お肉を薄く小さめにカットして、上品に揚げてあるようです。
下味も強すぎず、大根おろしと共に、さっぱりと頂けます。

鯨肉は、低カロリーで高たんぱく、アミノ酸や鉄分を豊富に含んでいますから
女性にはもってこいのお肉ですね。

他にも親子丼など気になるメニューが多く、ぜひ再訪したいと思います。


鯨や塩あんなど、ちょっと珍しいモノを上品にいただける、体に優しいお店だと思います。


クリックお願いします☆ 人気blogランキングへ


- - - - -
<鳥萬み>
 住   所 : 東京都港区西麻布4-2-13 八幡ビル1F
 電   話 : 03-5485-2007
 営業時間 : 月-金 11:30-14:30(LO14:00)、18:30-翌2:00(LO翌1:00)、
        土・祝 18:30-翌1:00(LO24:00)、日曜定休









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月16日 22時43分26秒
コメント(10) | コメントを書く
[和食] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kasumi6303

kasumi6303

お気に入りブログ

【御徒町】みや川で… New! TOMITさん

Tomono-ya Walking:… New! Marketplaceさん

今日は何した何買っ… maharumahamahaさん
五感食堂 覚王さん
ひとひねりで行こう! やんちゃマダム(^-^)ノさん

コメント新着

aki@ Re:クリスマスプレゼント(12/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
樺澤潤kabasawajun樺沢潤@ 樺澤潤の感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
樺澤潤@ ああ頑張ります株式会社 六本木 情熱フレンチ-ガレット&クレープ…
樺澤潤@ 感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
マイコ3703 @ 初めまして(*´∀`*) 最近読んだブログで1番気にかかってしま…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: