2006年02月06日
XML
カテゴリ: イタリアン
休日のお昼、大好きなお店、セパージュで のんびりとランチを楽しんできました。
いつもの Menu A(オードブル、パスタ、デザート、ドリンク)で1,700円のコースです。

0205a
・千葉県産三元豚のユール(ゼリーよせ) 、胡瓜のヨーグルト和えとラビゴットソースで
・イカとタラコのリングエッティーネ、バジルの風味
・さつまいものティラミス

前菜は、豚肉と豚足のゼリー寄せをチョイス。
コラーゲンタップリの一品です。
細かく刻まれたお野菜タップリの酸味のあるソースが良いアクセントとなって、
豚のくどさを感じさせない、爽やかな前菜でした。

以前 食べてお気に入りの、イカとタラコとバジルのソースをチョイス。
出てきた一皿は、想像と違う色合いでした。
ピンクはタラコだけでなく、イカの皮から出たものでしょうか。
コクがあって美味しいソースですが、パスタの湯で加減がチョッピリ固かったです。
(柔らかいよりはいいですが、ね。)

デザートは、なんとも珍しい、サツマイモのティラミスをチョイス。
クリームに、マスカルポーネチーズとサツマイモのピューレを合わせたそうです。
下のチョコレート味のスポンジには、細かくしたパイが混ざっていて、食感のアクセントとなっていました。
お芋のザラッとした舌触りが楽しめ、甘さ抑え目ですので、タップリですがぺろりと食べてしまいました。
こちらのお店のデザートはボリュームタップリで食べ応えがあるので、大満足です☆


同行者のチョイス ↓

0205b

・イタヤ貝の小柱と春キャベツのリングエッティーネ、アンチョビ風味

前菜は、蛸の入った バジルの香りの ボリュームタップリなサラダ、という感じ。
食べ応えがありそうでした。
(窓側の席でしたので、直射日光を浴びて、写真が凄い色になってしまいましたね。)

パスタも、アンチョビ風味で美味しそうでした。



昨日行った「エスペリア」とはまた違った幸せを感じることが出来ます。


帰りは、近くのナショナルスーパーで、ワインやチーズを買って帰りました。。。


クリックお願いします☆ 人気blogランキングへ


- - - - -
<Cepages(セパージュ)>
 住   所 : 東京都港区南麻布5-14-15 アリスガワウエストビル2F
 電   話 : 03-3280-3636
 営業時間 : 11:30-15:30(LO.14:30)、18:00-23:30(LO.22:00)、無休


<追記>
 2009年1月31日、閉店しました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月25日 11時07分03秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kasumi6303

kasumi6303

お気に入りブログ

【御徒町】みや川で… New! TOMITさん

Tomono-ya Walking:… New! Marketplaceさん

今日は何した何買っ… maharumahamahaさん
五感食堂 覚王さん
ひとひねりで行こう! やんちゃマダム(^-^)ノさん

コメント新着

aki@ Re:クリスマスプレゼント(12/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
樺澤潤kabasawajun樺沢潤@ 樺澤潤の感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
樺澤潤@ ああ頑張ります株式会社 六本木 情熱フレンチ-ガレット&クレープ…
樺澤潤@ 感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
マイコ3703 @ 初めまして(*´∀`*) 最近読んだブログで1番気にかかってしま…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: