2006年09月01日
XML
カテゴリ: パン
久しぶりに、 デュヌラルテ(d'unerarete)のパンを買いました。
ここは、「カム シャン グリッペ」の浅野シェフのパン屋さん。
白を基調とした、ブティックのようなお店です。

久しぶりに覗いてみると、
ケーキのようなものがあったり、パンの形が変わったな・・・と思ったら、
約2ヶ月クローズして、約一週間前、8/24より、リニューアルオープンしたそうです。
改装だけでなく、商品も全てリニューアルしたとのこと。
驚きました。


0901a

・セィグル レザン(320円)

セィグルは、ライ麦40%のパン。
スモールサイズのコレは、15センチ程度の大きさ。
ライ麦の香ばしさ・味わい深さは、何もつけなくても美味しい!
焼き立てを購入したようで、中がほのかに温かく、
そのモッチリしっとりがとてもいい感じです。
塩の味も程よく、このパンにワインを合わせたら、それこそチーズも何も要らないだろうな、と思いました。


セィグル レザンは、ライ麦50%、カレンズ100%のパン。
20センチ程度の大きさ。
カレンズの入ったパンは、フィグのパンと同様、私がどうしても買ってしまう大好きなパンのひとつです。
カレンズが、ご覧のとおり ギッシリたっぷり。。



0901b
・シリンドル ショコラ(180円)&シリンドル ブール(160円)
・キュブ ベー(120円)&キュブ セー(120円)

リニューアルして、一番変わったのは、クロワッサンの形でしょう。
以前は、「コーヌ」という、三角のサクサククロワッサンだったのですが、
この「シリンドル」という、ノッポちゃんが、新しいクロワッサンだそうです。


シリンドル ブールは、発酵バターと蜂蜜のクロワッサン。
以前のサクサクなものではなく、しっとりとした折込生地のパンです。
ハチミツの上品でほのかな甘さ、リッチなバターの香り、ミルキーな風味が楽しめました。

シリンドル ショコラは、ガナッシュ入りショコラのしっとりクロワッサン。
甘さを抑えたショコラ味は、大人な感じでした。

どちらも、下の部分は少しだけカリッと感が楽しめます。


形がこれまたキュートなキュブシリーズ。
4.5センチ角のサイコロのような、ブリオッシュです。

キュブ ベーは、蜂蜜とバターの卵未使用ブリオッシュ。
卵を使っていないとは不思議と思えるほど、ふんわり・しっとりしています。
バターのリッチな感じ、ほの甘くて、フワフワッと、あっという間に食べてしまいました。

キュブ セーは、ショコラ味の卵未使用ブリオッシュ。
クロワッサン同様、甘さ抑え目で、食べやすいお味でした。


まだまだ食べてみたいパンが沢山ありましたので、
近いうちに、またご紹介します☆



クリックお願いします☆
人気blogランキングへ。応援クリックお願いします!



- - - - -
<d'une rarete(デュヌラルテ)>
 住   所 : 東京都港区南青山6-13-9-2F
 電   話 : 03-5464-2604
 営業時間 : 11:00-20:00、水曜定休







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月23日 10時44分19秒 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kasumi6303

kasumi6303

お気に入りブログ

【御徒町】みや川で… New! TOMITさん

Tomono-ya Walking:… New! Marketplaceさん

今日は何した何買っ… maharumahamahaさん
五感食堂 覚王さん
ひとひねりで行こう! やんちゃマダム(^-^)ノさん

コメント新着

aki@ Re:クリスマスプレゼント(12/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
樺澤潤kabasawajun樺沢潤@ 樺澤潤の感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
樺澤潤@ ああ頑張ります株式会社 六本木 情熱フレンチ-ガレット&クレープ…
樺澤潤@ 感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
マイコ3703 @ 初めまして(*´∀`*) 最近読んだブログで1番気にかかってしま…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: