2006年11月05日
XML
カテゴリ: エスニック
アユタヤ観光からホテルに戻り、一休みした後、
ホテルの近くのお店で、タイ古式マッサージに初挑戦しました。
(詳細は、後ほど書きます。)

足が軽くなったところで、お待ちかね、夕食へ!
バンコクで、絶対に行きたいと思っていたお店、 ソンブーンに行ってきました。
ここは、プーパッポンカレー(蟹のカレー炒め)の元祖。
日本のタイ料理店の店員さんに、「正解で一番美味しいプーパッポンカレーが食べられますよ」と、勧めていただいたお店です。

場所は、BTS(高架鉄道)のチョーンノンシー駅から、徒歩15分くらい。


1105x
・蒸し海老のニンニク風味
・トムヤムクン

トムヤムクンは、コクが少なく、酸味がとても強い、さっぱり味。
中央の穴に炭が入っていて、いつまでもグツグツとアツアツの状態をキープしてくれていました。

蒸し海老のニンニク風味は、これ、絶品です!
生のニンニクと青ネギがたっぷりかかっていて、醤油風味のとてもさっぱりとしたお味。
海老の身が甘くて柔らかいのですが、なんと言っても、ミソが甘い!
しゃぶりつきたくなる美味しさでした。


1105y
・プーパッポンカレー

お目当ての プッパンポンカレーの登場です。

その後に、ピリリと辛さがきて、とっても美味しい!
(ちょっと油っこくて、後半 飽きてしまいましたが。)

立派な殻に包まれた食べ応えのある渡り蟹の身を食べるには、「手を使って豪快に一気に」
が、鉄則です。
実は お料理と一緒に ウェットティッシュを持ってきてくれるのですが、この匂いが強くて、

お絞りをかじっているのか、蟹を食べているのかが、解らなくなってしまいます。
お勧めの食べ方は、
 回りを気にせず一気に蟹にかぶりつき、
 満足したら、お絞りでサッと手を拭いて、
 近くの化粧室に駆け込み、手を洗う。
これです、これ。

一緒にオーダーしたご飯は、うーむ。。。
本場のタイ米って、こんなものでしょうか!?
と言いますが、お腹が膨れてしまって、一口しか食べませんでした。


その他、シンハービール(大)を頼んで、トータル なんと、845バーツ。(3,000円位)
お安いですね~!

大・大満足の、バンコク初日の夕食でした。



帰りは、サラデーン駅まで歩き、 パッポンストリートを散策。
偽ブランド、いかがわしいお店(女性が水着で踊っている)が盛り沢山。
怪しすぎます。。。

そして、11/5は、 ローイクラトーン(灯篭流し)のイベントということで、
ホテル近くのチャオプラヤー川沿いは、大賑わいでした。
ロウソクを灯した灯篭(クラトーン)の光が幻想的。

クタクタになって戻ったホテルの窓から、なんと花火を満喫することが出来ました。
本当に目の前のチャオプラヤー川の船上からあげているので、花火がホテルに降りかかるほどの大迫力☆

思いがけない花火のプレゼントに大満足です。
川沿いのホテルに泊まって、そして、この時期に来て本当に良かったな~と、思いつつ
朝から動き回った、大充実の一日が終わりました。


クリックお願いします☆
人気blogランキングへ。応援クリックお願いします!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月12日 22時48分28秒
コメント(4) | コメントを書く
[エスニック] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★ソンブーン で絶品プーパッポンカレー(バンコク)(11/05)  
パッポンストリート の怪しい雰囲気、体験したいわ! (2006年11月13日 08時45分34秒)

Re[1]:★ソンブーン で絶品プーパッポンカレー(バンコク)(11/05)  
kasumi6303  さん
やんちゃマダム(^-^)ノさん
>パッポンストリート の怪しい雰囲気、体験したいわ!
うふふ、かなり怪しいですよ。
「見るだけタダ」とか言って、手を引っ張られたり、男性には「シャチョ~」、女性には「マダ~ム」と、肩を触られたり。。。
見てはいけない世界に入ったようで、チョット怖かった。(笑)

翌日は、バンコク最大級という「スアンルゥム・ナイトバザール」に行ったのですが、こちらはつまんない。
やんちゃさんには、是非・パッポンストリートを! (2006年11月14日 09時20分17秒)

Re:★ソンブーン で絶品プーパッポンカレー(バンコク)(11/05)  
satopies  さん
SONBOONに初日から行かれたとは!!さすが、ちゃんと調べてますね~。
ここのプーパッポンカレー、美味ですものね。でも確かに料も多いし、ちょっとくどいですかね。

我が相棒に言わせれば知らない方がもぐりだそうですが、たくさんの選択肢があるなか、
在住者や頻繁に行く人ならともかく、たまに観光で行く人で選ぶのはさすがとしか言いようがありません。
中華(タイ風中華ですけれど)でコストパフォーマンスよく美味しいといえば、まずここだそうです。
私が最初に行った2005年の7月はまだ店内が雑然としてましたが、その後リニューアルして明るくなった
店内は入りやすくなったように思います。
そのほか、牡蠣のオムレツ、お魚のスープ煮もここの名物のようです。
あー、読んでたらまた行きたくなってきました。
(2006年11月15日 12時27分11秒)

Re[1]:★ソンブーン で絶品プーパッポンカレー(バンコク)(11/05)  
kasumi6303  さん
satopiesさん
>SONBOONに初日から行かれたとは!!さすが、ちゃんと調べてますね~。
はい~。
タイ初心者の私ですが、美味しいもののためならば、なんのその!

>ここのプーパッポンカレー、美味ですものね。でも確かに料も多いし、ちょっとくどいですかね。
東京のタイ料理屋さんで、「ソンブーンでは、世界一美味しいプーッパンポンカレーが食べられる」と教えていただいたので。
絶対にはずせないお店だと思ったので、元気なうちに、と、初日に行きました。
どれも量が多いので、二人でシェアだと辛いですね。
あと一人いれば・・・なんて思っちゃいました。

>私が最初に行った2005年の7月はまだ店内が雑然としてましたが、その後リニューアルして明るくなった
>店内は入りやすくなったように思います。
想像していた以上に綺麗なお店で、「ここはきっとニセのソンブーンに違いない」と、はじめ、通り過ぎちゃったんですよ。
でも、どう考えても写真で見たことがある店の入り口(水槽)で、すぐに戻り、入店。
騙されちゃいけないと、メニューの電話番号をガイドブックに掲載されている番号と同じかどうかチェックまでしました。

>そのほか、牡蠣のオムレツ、お魚のスープ煮もここの名物のようです。
あ~。 食べたくてタマリマセン。
大人数で行くべきですよね。 あぁ。。。 牡蠣のオムレツ、大好きなんです! 食べたい・食べたい・・・ (2006年11月16日 17時46分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kasumi6303

kasumi6303

お気に入りブログ

Chuang-tzu (荘子) New! Marketplaceさん

【御徒町】みや川で… TOMITさん

今日は何した何買っ… maharumahamahaさん
五感食堂 覚王さん
ひとひねりで行こう! やんちゃマダム(^-^)ノさん

コメント新着

aki@ Re:クリスマスプレゼント(12/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
樺澤潤kabasawajun樺沢潤@ 樺澤潤の感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
樺澤潤@ ああ頑張ります株式会社 六本木 情熱フレンチ-ガレット&クレープ…
樺澤潤@ 感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
マイコ3703 @ 初めまして(*´∀`*) 最近読んだブログで1番気にかかってしま…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: