2008年10月17日
XML
カテゴリ: イタリアン
南青山の根津美術館の向かいにあるイタリアンのお店、
Ristorante FRICK(リストランテ フリック) に行ってきました。
今年5月にオープンした、若いシェフのお店です。

ディナーメニューは、5,500円~。
7,500円、10,500円のコースは、シェフのお任せコース。


1017a
・つき出し
・前菜

つき出しは、鶏肉のバルサミコ酢和えと、自家製スモークサーモン。
スモークサーモンが美味しかったです。


ガラスの器に盛られた18種類以上のお野菜が、とっても美しい一皿です。
ゴボウの力強い味わい、ナスのピリ辛な味付けなどなど・・・。
美味しいお野菜と白ワインを堪能しました。


1017b
・紫芋と松の実のニョッキ キノコのソース
・白金豚のカツレツ ケッカソース

パスタorリゾット、メインは魚or肉を、それぞれ数種類の中から選びます。

パスタは、私はニョッキをチョイスしました。
紫芋を使ったニョッキの中に、松の実のプツプツがアクセント。
お芋の甘さが味わえる、秋色の一皿です。

メインは、白金豚のカツレツをチョイス。
1センチ位の厚いカツレツ、パン粉は細かくてカリッとしています。

フレッシュトマトを使ったケッカソースで、さっぱりといただけました。


1017c
・プチデザート
・デザート

プチデザートは、桃のシャーベットの盛り合せ。
白桃と、苔桃だったかな?


私の前には、
 栗、プリン、アイスカプチーノ、チョコレートで蓋をされた、大変面白いもの。
プラス、抹茶アイスです。

写真奥のデザートは、ピスタチオのケーキ。
2種類のチョコレートソース(シンプルなものandスパイスの効いたもの)が添えられています。
プラス、カプチーノのムースです。


1017d
・プティフール

コーヒーと一緒に、可愛らしい器に入ったプティフールが登場です。
奥の器には、プチフルーツ(ナシとぶどう)。
手前の器には、クッキーが入っていました。
女性には、なんとも嬉しい演出ですね。


白を基調とした店内は、窓が大きくて、ダウンライト、そしてテーブルにはキャンドル。
なんともムーディーです。
野菜の美しい盛り合わせの前菜や、デザートが3種類あったりと、
大変女性を意識した、お店だと思います。

お料理、雰囲気、演出は◎。
ただ、サービス料を取るのですから、ボトルワインを選ぶ時には
ワインに詳しいスタッフがいて下さったら嬉しかったです。


クリックお願いします☆
是非、応援クリックお願いします!



- - - - -
Ristorante FRICK (リストランテ フリック)>
 住  所 : 東京都港区南青山4-24-8 @home SQ 2F
 電  話 : 03-6905-7311
 営業時間 : Lunch 11:30-14:00(LO)、Dinner 18:00-21:30(LO)、水曜定休







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月20日 21時56分43秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kasumi6303

kasumi6303

お気に入りブログ

Outdoor Activities … New! Marketplaceさん

【御徒町】みや川で… New! TOMITさん

今日は何した何買っ… maharumahamahaさん
五感食堂 覚王さん
ひとひねりで行こう! やんちゃマダム(^-^)ノさん

コメント新着

aki@ Re:クリスマスプレゼント(12/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
樺澤潤kabasawajun樺沢潤@ 樺澤潤の感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
樺澤潤@ ああ頑張ります株式会社 六本木 情熱フレンチ-ガレット&クレープ…
樺澤潤@ 感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
マイコ3703 @ 初めまして(*´∀`*) 最近読んだブログで1番気にかかってしま…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: