日々のあぶく?

日々のあぶく?

September 4, 2002
XML
ビデオで映画

鈴子のカツラ重そう。みんな演技下手。トリックに時間かかりすぎで実現不可能であることをあらわしてる、なぜか途中(金田一の)背中に花が刺さってる、死んですぐに手が上向で硬直するのは可笑しい、などなど、突っ込みどころが多くて、楽しい映画でございます。いや、もう、なんかねぇ。苦笑。
でも、きっとまた観たくなっちゃったり麻薬的な危険性ありかも。
他のと見比べてみたいな。

「犬神家の一族」~同~石坂浩二。こっちはご存知、の恰好だし、ちょい役でも作者の横溝正史が出てたり、市川昆監督だったりするせいもあってか、割と原作に忠実。いや、そりゃないだろ、っていう場面や、小夜子がかわいくなかったりとか、若き日の地井武雄が脂ぎってたりとか、あおい輝彦が復員したばかりなのに太ってたりとか、はご愛嬌、という事で。真面目に(?本陣と比べたら?)面白い。
この他のシリーズも見たい。

「親指ブレアサム」~ご存知「ブレア・ウィッチプロジェクト」の親指によるパロディー(爆)ノーコメント。「親指ウォーズ」(「スターウォーズ」のパロ)が観たい。
注:真面目な期待はしないこと



夜中、寝ないで軽く楽しむには悪くないですよ(笑)
真面目なしっとり映画などは気合い入れた日に観ます!
2002/09/04 20:06:22

浮かれ日々
帰国中の友人Rの家へお泊り♪
なんか帰国中の恒例になってるっぽい?
今年はあたしのバイト事情により、もっと前に帰ってたのに会えたのが遅くなってしまった~
む。
でも、カラオケもしたし、ハンズもオカダヤもみたし、危険な誘惑と戯れ、御飯して、
でもって泊まりでビデオ大会!

人の家に泊まるの大好き☆

諦めてこれからもお願いします♪
でも、夜中にお邪魔するのは反省しなきゃだわ。

余談ですが、あたしの家も改築するか、夏場が過ぎたら友達泊めたいのだけれども。
夏場でも良いけど、いかんせん、古い家は風呂場に虫が出るので人を泊めにくい。
だって、足の多い虫が上から落ちてきて、ウギャーッてなって、もう来たくないって言われたらイヤなんだもん!がくり。


家で映画観ても遜色なし(誉めすぎ?)
しかも、DVD!オマケ特典があるほうがやっぱりお得感アリ

観た映画の感想は次にしよう。
2002/09/04 19:48:35





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 4, 2002 08:06:22 PM
[エンターテイメント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: