日々のあぶく?

日々のあぶく?

September 8, 2004
XML
カテゴリ:
なんだよー。

結局、血液検査の結果が返ってきて判明した(立ちくらみ、眩暈などの)原因は、
「貧血」
でした。

いや、貧血を馬鹿にしちゃイカンデスヨ。

でも、好き嫌いほとんどないし、レバーだって緑黄力野菜だって食べてるのになぁ!?
だって、女の子なんだもん、ってことか?
(女性で貧血は多いらしい)

うー、とにかく、何故にかは分からないけど、貧血だそうなので、鉄剤とビタミンCを処方される
お茶は効果減るから一緒に飲んじゃダメだそうだ
ふむ~。

早く補強されてフラフラせんといいなぁ…

なんだか最近踏んだりけったりだ~

/説明
検査結果聞くと同時に、風邪薬も処方してもらう。
普段病院に行きなれてないので、医者に病状説明するのは難しい
吐き気がするのと胃がむかつくのと、気持ちが悪いのと、
同じようで微妙にニュアンスが違う
吐き気の中でもどこがどうって言うのを医者と共通認識できる言葉で説明って上手く出来ない


/妖怪馬鹿・京極夏彦・多田克己・村上健司
妖怪馬鹿のご存知?作家京極夏彦氏と二人の妖怪研究家と一編集者の対談本
軽いような深いような対談であるが結構面白かった
そういう方面に興味があるなら入門書代わりにいいかも???
妖怪がいるいないということじゃなく、どういう性質があったかとか地方によって名前が変わっているだとか

その人たちが話をするとなんにでも妖怪に繋がっていく(笑)
まさに京極氏の小説の中の京極堂といろいろな人たちのようだ
(まぁ、それよりももっと軽くて広い話が載ってる)
妖怪好きにとっての水木しげる氏(鬼太郎の作者)の存在の大きさにビックリしてみたり
知らない妖怪の多さに奥の深さを感じてみたり、
作家の創作にもいろいろあるんだと知ってみたり、
いろいろあるんだなぁ!と思い
京極氏の小説が更に楽しみになりました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 8, 2004 09:59:17 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: