かたつむりの毎日

かたつむりの毎日

2024.02.02
XML
カテゴリ: 毎日の手作り
セーターが編み上がって、くつ下編みに戻ってきました。



昨年、くつ下を編み始めた頃に購入したオパールのGalleryというシリーズの残り糸メインに使い、つま先と履き口は大量の〜オパールの中からの残り糸で編みました。

で、今回は取り寄せをお願いしたミニ輪針の1号を先週土曜日に受け取ってきたので早速使いました。


SEEKNIT Umber 非対称輪針G 23cm 0号・1号・2号・3号・4号・5号|ミニ輪針 編針 あみ針 靴下 手袋 KA 近畿編針 あみもの ニット 竹編針 硬質竹 日本製

結果、ミニ輪針を使った部分はキツめの目になり、マジックループの部分はいつもより緩めになり、すごく酷いわけではないのですがいつもと比べたら、そんな感じになりました。

次は、可愛い色が編みたくなって。



ミニ輪針、使い続けています。少しだけ緩めを心がけたら、つま先のマジックループの部分と目がそろってきたので、いい感じです。

編み上がったら、結果をまたUPします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.02 15:54:48
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

かたつむり64

かたつむり64

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: