PR

プロフィール

katia66

katia66

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025

コメント新着

jhwlfm@ AiNsHWTJnxRbwDhARCw HRAEg4 &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
katia66 @ Re[1]:FIAT 500 international meeting in Garlenda その1~出発~(07/10) しんたろさん ----- イタリアだから余計…
しんたろ@ Re:FIAT 500 international meeting in Garlenda その1~出発~(07/10) 合流できればお喋り。 時間が詰まってき…
katia66 @ Re[1]:引っ越しました(06/22) しんたろさん ----- お久しぶり~。 今…
しんたろ@ Re:引っ越しました(06/22) お久しぶりです(笑 元気にやってるなら…
Sep 15, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ジンジャー、という飲み物がある。
と言うと、これを読んでいる方はすぐに、ジンジャーエールのことなんだろうなと思うだろう。
そう。要するにジンジャーエールのようなものなんだけど、何かが違う。
イタリアのジンジャーは、微炭酸。
イタリアの飲み物って、異様に甘いのが普通だけど、コカコーラのように異様に炭酸が強いのって、まずない(いや、炭酸が弱いから余計に甘さが明るみになるってだけ
か)。飲んだときに炭酸が強くて涙が出るってことがない。
イタリアのジンジャーは、凄い色。
ジンジャーエールって、確か生姜の汁を薄めたような色をしていたと記憶している。ところがジンジャーってば、いかにも不健康そうな色。着色料が入ったガリの色どこ
ろの騒ぎではない。あれならまだマシ。かき氷のストロベリー味のシロップの色をしている。つまり、真っ赤。


り分かっていない人もいれば、ジンジャーがゼンゼロだということを知らない人もいる。確かにイタリア料理で生姜なんて使わないもんな。知らなくてもおかしくはない。
そんなわけで、普通のスーパーにも、生姜なんてもの、置いてない。そりゃそうだよ、売れないもん。
ところが日本人て普通、生姜を結構使うものじゃないか。私はどうしているかと言うと、アジアマーケットでまとめ買いして、ガリを作って長期保存。新鮮な生姜とはち
ょっと違うけど、生姜がないよりマシってことで。
普通のスーパーでも、大きいスーパー、例えばカルフールなんかに行くと、時と場所によっては、たまに生姜が置いてある。
あるとき、久々に生姜を見かけた。いや、生姜らしきものを見かけた。と言うのも、野菜コーナーの上の価格表を見たら、いろいろゴチャゴチャ書いてある中に、「ジン
ジャー」と「トピナンブール」の名を発見。トピナンブールは日本語ではキクイモと言うそうなのだけど、私は日本でこんなもの見たことない。見かけが生姜っぽい。お
かげで、最初トピナンブールを見かけたとき、「イタリアにも生姜が普通にあるんだ」と感動。手に取ってみて、騙されたと分かった、なんて思い出がある。
さて、とにかく、価格表にはジンジャー、トピナンブールと書いてあるのに、それらしきものは一種類しかない。
「これってゼンゼロ?」と夫。
「ジンジャーって書いてあるからゼンゼロなんだろうけど、まさかトピナンブールじゃないでしょうね?」

英語を知らない夫はジンジャーがゼンゼロだってことを知らなかったらしい。
とにかく、それがゼンゼロなのかトピナンブールなのかっていう話になった。途中からインド人奥さんが加わって、「いや、これはゼンゼロよ」と言い合ったのだけど、
念のため側を通りかかった野菜担当の店員に訊ねてみる。
「すみません。これってゼンゼロですか?」
「いいえ、これはジンジャーです」と、店員。

「いいえ、ジンジャーです。ゼンゼロは扱ってません」
「いや、だから、ゼンゼロは英語でジンジャーって言うんですよ」
「・・・知りませんが、私たちはこれをジンジャーと呼んでいます」
去って行った店員を尻目に、インド人と日本人、「分かってない人ね、これはイタリア語でゼンゼロって言うのよ。どうして外国人の私たちが教えてあげなきゃいけない
のよ」。
そういえば、うちの夫も知らなかったんだっけ。だって、ほら、イタリア人だから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 15, 2003 11:00:23 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: