PR

プロフィール

katia66

katia66

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025

コメント新着

jhwlfm@ AiNsHWTJnxRbwDhARCw HRAEg4 &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
katia66 @ Re[1]:FIAT 500 international meeting in Garlenda その1~出発~(07/10) しんたろさん ----- イタリアだから余計…
しんたろ@ Re:FIAT 500 international meeting in Garlenda その1~出発~(07/10) 合流できればお喋り。 時間が詰まってき…
katia66 @ Re[1]:引っ越しました(06/22) しんたろさん ----- お久しぶり~。 今…
しんたろ@ Re:引っ越しました(06/22) お久しぶりです(笑 元気にやってるなら…
Oct 8, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
この間、カルフールに行った。・・・って、いつもカルフールに買い物に行ってるんだけどさ。
この間は、買い物にじゃなくて、10ユーロ買うごとに1点くれてたんだけど、その点数が溜まったから、それを景品に引き換えるために。
もう、景品引き換え期日の前日だったから、最終日じゃなくてその日に行っておくことにした。
持ち点は63点。何らかの景品に変えられる。せっかく溜めたのだから、放っておいたら勿体無いでしょう。

行ってみると、物凄い人!!
係員が2人いるところに、10列くらいの列ができている。ちゃんと一列に並ばずに、すっかり列が膨れ上がって10列くらいになってしまっているところが、いかにもイタリア。
とりあえず一番後ろに並んでみる。
「ああ、もう、こんなに待ってられないわ!」
ぼやつくおばさん。

と隣にいた私たちに点数をくれた。
90点だよ。凄い数だよね、それって。私たちの63点とあわせたら、150点!!
150点の景品は何かチェックしてみると、パスタ鍋。鍋と、底に持ち上げたパスタの水切りができるようにと穴が沢山開いている2層の鍋。すでにうちにはIKEAで買った同じ物があるのだけど、山に持っていけばいいや、と、それに替えてもらうことに。
しかし、待っても待っても列は動かない。人が増える一方。
暇なので、子供を夫に預けて、私だけスーパーの中にちょっとしたものを買い物に。
広々とした店内をグルグルグルグルのんびりと見てまわる。
30分後くらいに戻ってきてみると、夫、まだ待ってる・・・。
今度は私が子供を抱えて待つことに。
全然動かない・・・。
周りの人たちはイライラ。
「まったくよー。こんなに待たされたんじゃ、景品のナイフでカラキリとかしたくなるよー」

不思議なのは、ヤマハが「ヤマカ」になっちゃうあたり。「HA」を「か」と言うあたり。ミハエル・シューマッハーが「ミカエル・シューマッカー」になる。
そんなわけで、ハラキリも一般的には「カラキリ」って言われる。最初「カラキリ」って聞いたときは、私、「空切り」って漢字を思い浮かべて、勝手に空(くう)を刀で切ってる人の姿とか想像してしまった。空想家です、私は。
とにかく、間違っているので、カラキリじゃなくてハラキリですよ、しかも、普通は切腹って言います、とぼやいていたお兄さんに言ってみた。
「え? カラキリって言うのは間違ってるの? そうか。ひとつ勉強になったよ。まったく、こんなナイフのために一時間も無駄に待たされたと思ってたけど、まったく無駄ってわけじゃなかったな」
そうだよ、お兄さん。無駄なことばっかりじゃないんだよ、人生は。人間のやること全てには何らかの意味がある、無駄なことなんてないって、誰かが言ってた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 8, 2003 09:49:24 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: