PR

プロフィール

katia66

katia66

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025

コメント新着

jhwlfm@ AiNsHWTJnxRbwDhARCw HRAEg4 &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
katia66 @ Re[1]:FIAT 500 international meeting in Garlenda その1~出発~(07/10) しんたろさん ----- イタリアだから余計…
しんたろ@ Re:FIAT 500 international meeting in Garlenda その1~出発~(07/10) 合流できればお喋り。 時間が詰まってき…
katia66 @ Re[1]:引っ越しました(06/22) しんたろさん ----- お久しぶり~。 今…
しんたろ@ Re:引っ越しました(06/22) お久しぶりです(笑 元気にやってるなら…
Nov 15, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
書くことが多くて、もう今週も土曜日だと言うのに、まだ先週末の話を書いていた・・・。先週末の話の途中だけど、気になるニュースがあったので、話題変更。

12日にイラクでイタリア軍警察現地本部への自爆テロが起きたということは、日本でもニュースになっていると思う。
全部で19人のイタリア人が亡くなった。
12日の朝は、どこのテレビ局でも、緊急速報を流していた。事の重大さが覗える。
12日、13日と、イタリア中が怒りの声、悲しみの声。来週火曜日、ローマで犠牲者の葬儀が国を挙げて行われる。
負傷者が「自分はここに来ることを自ら望んで来た。こんなことになっても、ここに来られたことが嬉しい。名誉に思っている」なんて言っていたけど、亡くなった犠牲者も、皆、そう思っていたんだろうか?
遺族は泣くばかり。「あと3日で家に帰って来るって言ってたのに、もう二度と帰ってこないなんて・・・」「たったひとりの息子をこんな風にして取り上げられてしまった。自分にはもう何も残ってない・・・」「残された小さな子供たちに何て説明すればいいのか・・・」「帰ってきたら結婚しようって、電話でいつも言ってたのに・・・」。
それぞれの辛い想いを涙に濡れて語る遺族の姿をテレビで観ていると、こちらまで辛い。
来週火曜日、ローマで犠牲者の葬儀が国を挙げて行われる。その日は追悼のため、店などは休み。


イタリア中がこの話題で持ち切り。
こんなニュースの中、気になるニュースが。
国内に住むイスラム教の偉い人が(何て言うのか、位の名前を覚えていないけど、キリスト教の神父みたいな)、10月22日、「あと約10日後にイタリアは攻撃を受けるだろう」と発言したそうだ。
つまり、彼は何か知っていたんじゃないか? TG5(カナーレ5のテレビニュース)が、12日、彼にインタビュー。
知っている風な喋り方。今後もイスラム圏のイタリア大使館などが的になる。今のところイタリア国内への攻撃はなく、イタリア国内へ直接攻撃をするにはあとまだ6ヶ月はかかるだろう。どこが攻撃の的になるか分からないが、多分ローマが的になるのではないか、と淡々と語る。
彼は何か知っているに違いない。このインタビューが流れた翌日、早速、彼と彼の家に取り調べが入った。
国内の諸要地の警備も強化。
これで何かが変わると良いけど。

イタリアにはモロッコなど、イスラム圏から働きに来ている人が多い。
私は彼らを恐いと感じることがある。
と言うのも、スリに気をつけろ、というのはあるんだけど、そういうことだけじゃなくて。

口先だけだったのかもしれないけど、そういう話を聞くと、恐い。そういう人たちと同じ社会に生きているんだなって。

犠牲者に、追悼。R.I.P.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 15, 2003 04:08:17 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: