PR

プロフィール

katia66

katia66

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025

コメント新着

jhwlfm@ AiNsHWTJnxRbwDhARCw HRAEg4 &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
katia66 @ Re[1]:FIAT 500 international meeting in Garlenda その1~出発~(07/10) しんたろさん ----- イタリアだから余計…
しんたろ@ Re:FIAT 500 international meeting in Garlenda その1~出発~(07/10) 合流できればお喋り。 時間が詰まってき…
katia66 @ Re[1]:引っ越しました(06/22) しんたろさん ----- お久しぶり~。 今…
しんたろ@ Re:引っ越しました(06/22) お久しぶりです(笑 元気にやってるなら…
Nov 28, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「サッカサッカサッカサッカ」と、夫。
それを聞いて、「作家」とか「サッカー」という言葉が私の頭に浮かんだ。どうして夫はそんなこと言うんだ? と不思議に思う。
「お前がよく言ってるじゃん」と答える夫。
言ってないよ、サッカサッカなんて。
「ほら、これ」と、夫、音の方に注意を向ける。
音の主は、子供。仰向けに寝転がったかたちで、脚をバタバタ。規則的に紙オムツがこすれる音が聞こえる。カサッカサッカサッカサッ、って。
この音が聞こえると、私、カサッカサッカサッカサッ、って、音を真似て言うんだけど、夫はそれを、サッカサッカサッカサッカ、と理解したよう。彼の中ではその音が、サッカサッカと聞こえるようになってしまった。
確かにさ、カで始めるかサで始めるかの違いだけで、続けて言ったら中間はまったく同じなんだけど。感覚、違うよね。日本人の感覚では、この手の音は、カサッカサッ、でしょう? サッカサッカ、じゃなくて。

音の感覚が違うといえば、動物の鳴き声。

面白いのが、ニワトリ。イタリアのニワトリは、「キッキリキー」と鳴く。日本は「コケコッコー」だよ、と言うと、「日本のニワトリはおかしい」って言われてしまう。イタリアのニワトリがおかしいんじゃないか。何だよ、キッキリキーって。
いや、ニワトリがおかしいんじゃない。毎朝、隣の農家のニワトリが鳴いているのを聞いても、私には「コケコッコー」と鳴いているように聞こえる。
イタリア人がおかしいんだ。一体あれのどこがキッキリキーなんだ??
人間、自分の感覚が普通だと思ってしまいがちだって、分かってはいる。バウとかミャウは、確かにそう聞こえるけど、キッキリキーだけはおかしいと思っても、私は別に変じゃないでしょう? ねえ、日本の皆さん?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 28, 2003 06:25:26 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: