PR

プロフィール

katia66

katia66

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025

コメント新着

jhwlfm@ AiNsHWTJnxRbwDhARCw HRAEg4 &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
katia66 @ Re[1]:FIAT 500 international meeting in Garlenda その1~出発~(07/10) しんたろさん ----- イタリアだから余計…
しんたろ@ Re:FIAT 500 international meeting in Garlenda その1~出発~(07/10) 合流できればお喋り。 時間が詰まってき…
katia66 @ Re[1]:引っ越しました(06/22) しんたろさん ----- お久しぶり~。 今…
しんたろ@ Re:引っ越しました(06/22) お久しぶりです(笑 元気にやってるなら…
Jan 19, 2006
XML
カテゴリ: 雑話
昨日は歯医者さんに行ってきた。家族三人とも診てもらうため。

私の犬歯、そう、歯茎の中で眠っている。
この犬歯の乳歯が落ちたのが残った乳歯としては一番最後だったんだよね。
で、その後歯が生えてきて、全然気にしてなかったんだけど、短大時代になって、その歯が虫歯になった時、先生が、「あれ? これ、乳歯だよ?」って・・・。
そんなはずありません。乳歯はちゃんと抜けました、とプロの歯医者に刃向かった私(笑)。
部分レントゲンを撮ってみたら、ほんとだ。中に永久歯が眠っていて、乳歯の根っこはほとんど溶けている。永久歯は大きくて、スペースがなかったため隣りの歯の根っこの方に向かって突き刺さるような形で眠っていた。
取りあえず乳歯の虫歯を治療して、根っこが溶けているから落ちないように隣りの歯とくっ付けて固めてもらった。
昨日は、別にそこが痛いわけじゃなかったけど、そのまま残しておくのも何かなぁと思って、診てもらいに行った。


どういう治療になるのかと尋ねたら、乳歯を抜いて、歯茎に穴を開けてゴム状の糸で中にある歯を少しづつ引っ張って、その歯が出てこられるスペースを作るため上の歯全部を矯正して、少しづつ少しづつ本来の有るべき姿にするんだそう。でも、ちょっと面倒くさい仕事だから先生はしてくれないって。良ければこういう細かい作業が得意な先生を紹介してあげる、って。
気になるのが、値段。何千ユーロもかかるようだったら、金銭的にも無理だから、当分はこのままだな。
とりあえずその先生の電話番号をもらってきた。今度予約入れて見積もりしてもらおう。

次なる夫の問題は、夫曰く、「どうやら、親知らずが成長しているみたいで痛い」。
夫は数年前に親知らずでかなり苦い思いをしているので、親知らずが恐い。ちょっと痛み出すとすぐに診てもらわないと気が済まない。
先生曰く、それは親知らずじゃなくて、奥の歯の歯茎と歯の間に歯石が溜まっていてそのばい菌が炎症を起こしているもの。
そういうわけで奥歯の歯石を少し取り除いてもらった。
で、後日また予約を取って歯石取りをしましょうということに。
良かった、親知らずじゃなくて。

待っている人がいっぱいだったので、子供の歯は先生のところで助手をしている従妹のアンナに受け付けで診てもらう。
上手に大きく口を開いてアンナの指示に従っていた子供。偉かったね、とアンナにブリオッシュをもらって喜んでいた。

良かった。心配だったんだよね、子供の歯磨き、充分かどうか。

帰りは6歳までの子供用の歯磨き粉のサンプル品とAZのサンプル品をアンナに山のようにもらっちゃった。
これでしばらくは子供の歯磨き粉を買わないで済むな(笑)。
この6歳までの子供用歯磨き粉、薬局でしか売ってないんだけど、気になっていたんだ、実は。フッ素が沢山入っているそうで、アンナに小児科の先生に指示されているフッ素のタブレットを使わない時だけこの歯磨き粉を使ってね、と念を押された。
子供はフッ素タブレットあんまり好きじゃなくて口から出しちゃうことがあるので、本当は毎日摂るよう言われているんだけど、実際には摂っていないこともある。そんなときこの歯磨き粉で磨けばいいか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 19, 2006 11:29:53 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: