PR

プロフィール

katia66

katia66

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025

コメント新着

jhwlfm@ AiNsHWTJnxRbwDhARCw HRAEg4 &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
katia66 @ Re[1]:FIAT 500 international meeting in Garlenda その1~出発~(07/10) しんたろさん ----- イタリアだから余計…
しんたろ@ Re:FIAT 500 international meeting in Garlenda その1~出発~(07/10) 合流できればお喋り。 時間が詰まってき…
katia66 @ Re[1]:引っ越しました(06/22) しんたろさん ----- お久しぶり~。 今…
しんたろ@ Re:引っ越しました(06/22) お久しぶりです(笑 元気にやってるなら…
Jan 26, 2006
XML
カテゴリ: コドモ
クリスマス、おばあちゃんに『ルパン三世』のアニメソングが入っているCDをプレゼントされた子供。

凄い! どうして分かるの!? もちろん凄い遠回りしていることもあるけど。
ルパンの曲が始ると、「オッオ、オッオ、オッオ、オ・・・」と一緒に歌いはじめる(ところどころちゃんと言葉を言って歌っているけど基本的には全然歌えていない。歌ってるつもり)。
ちなみにイタリアで放送されている日本のアニメ、MTVでの放送以外は主題歌がイタリア語に変わっていて、歌自体も全然違う。
ルパンの歌もイタリア語。曲も違う。
今年に入ってからまた(よく放送されている)ルパンが放送されだした。ITALIA1で月曜日から金曜日の午後1時40分から。
子供は嬉しくて、その時間はテレビに釘付け。一緒に主題歌を歌い、ルパンに見入る。
夫もルパンを観たいということで、私、毎日録画しておく。夫と一緒に夜また同じ回に見入る子供・・・。


ルパンといえば、どうもFIAT500を連想する。
日本ではルパンが『カリオストロの城』でFIAT500に乗っていたということがきっかけでチンクエチェンティスタになったという人が結構いらっしゃるようで・・・。
ルパン、連載でも500に乗っていたよね? 去年放送されていたルパンに、500が出ていたのを覚えている。
500といえば、『ドラゴンボール』の最初の方の回でも500が登場していたっけ。すぐに破壊されちゃったけど。

500の話は置いておいて・・・ルパンの歌を聴いていてふと思った。そういえば、日本のルパンの歌ってどんなんだっけ????
私、ルパン三世のテーマしか覚えてない・・・。兄その2にメールで訊ねたんだけど、最後がこんな感じ、と言われても分からなかった。
ルパンの歌でもいろいろあると思うけど、覚えている人います?? 分からないとすっごい気になるよね。

ちなみにルパンの曲が入っているCDを聴き終わると、子供、「(お)しまい。ルパン、ねんね」とCDを取り出し、CDケースにきっちり収める(←CDがおうちに帰ってねんねするらしい)。こういう行動って子供ならではだよなぁ。
CDベタベタ触りまくりったり落としまくったりして手垢や傷がついちゃってるからいつ聴けなくなるかとこっちはちょっとビクビクしているんだけど、子供へのプレゼントだったわけだし、大人と同じことして嬉しがっているから好きなようにやらせている。
このCDが聴けなくなったら、今度はちゃんとルパンのCD買おうね。・・・あるのかな、イタリアに。日本にはあるはずだけど曲が違うから「これ、ノー、ルパン!(これルパンじゃない、という意思表示)」と怒りだしちゃうかなぁ?? 試しに聴かせてみたいな。もうすぐ誕生日だからおじちゃんにネダろうか? ←って言うか実は私が欲しい(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 26, 2006 06:11:05 PM
コメント(10) | コメントを書く
[コドモ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: