PR

プロフィール

katia66

katia66

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025

コメント新着

jhwlfm@ AiNsHWTJnxRbwDhARCw HRAEg4 &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
katia66 @ Re[1]:FIAT 500 international meeting in Garlenda その1~出発~(07/10) しんたろさん ----- イタリアだから余計…
しんたろ@ Re:FIAT 500 international meeting in Garlenda その1~出発~(07/10) 合流できればお喋り。 時間が詰まってき…
katia66 @ Re[1]:引っ越しました(06/22) しんたろさん ----- お久しぶり~。 今…
しんたろ@ Re:引っ越しました(06/22) お久しぶりです(笑 元気にやってるなら…
Mar 3, 2008
XML
カテゴリ: 雑話
木曜日と昨日の日曜日にミラノに行くんだという話しを前回書いたけど・・・かなり疲れた週末となった。でも、充実だったけど
木曜日、子供を義母に預けて、夜ご飯の時間くらいには帰ってくる予定だったんだけど・・・結局帰ってきたのは夜中の2時!
翌日の朝はいつもどおり7時起き。夫は仕事へ、私は義母のところに子供を迎えに行った。
私は午後3時くらいに子供と家に帰ってきて、夫は6時半に仕事から帰ってきて・・・その日は二人とも疲れて10時には就寝。・・・のはずだったんだけど、結局寝たのは12時。
翌朝、5時くらいに子供が吐いたので、起きて片付け。再び眠ろうと思ったけど寝付けない。
朝起きたら、子供は下痢。明け方吐いたし、これは一日外に出ない方が良いなぁ、ということで、家にいた。
翌日の日曜日の朝は、またミラノに行くということで、日曜だというのに8時起き。前の日寝たのが1時だったので、これまた辛かった。
この日のフェスティバルには義兄夫婦と一緒に行くことになっていたので、義母が義兄の子二人とうちの子一人、全部で3人の子を預かることに。
義母の家に着いてみると、甥たちは二人とも調子が悪い。うちの子も本調子じゃない。甥一人とうちの子は嘔吐・下痢の症状が前の日出ていて、もう一人はその日の朝から高熱が出ていた。

考え方が違うんだなぁ。
私、熱がある子供を何度か預かったことがあるんだよね。子供に熱があるけど私は仕事に行かなきゃいけないから、子供を幼稚園に送れないから預かって、と言われたこともあれば、熱がある甥を、仕事に行く義姉の代わりに預かったりとか・・・。
私は具合の悪い子供が優先、なんだけど。まあ、職場にもよって、休めないところもあるもんね。

フェスティバルに出かけて、目当ての4バンドを観た後、義兄が様子を聞くため義母に電話すると、甥、また熱が上がったと言う。
義兄はその1時間後に始まるバンドを観たいと言っていたけど、残りの3人はまったく興味なしだったので、帰ろうと説得。結局そのまま帰途に着いた。
私たちは目当てのバンド4バンドしっかり観たからもう大満足だったけど、義兄はちょっとかわいそうだったね。まあ、彼も絶対観たい、というわけではなかったけど。

金曜日、義母のところに子供を迎えに行ったら、もうひとりの離婚するかもしれない義兄がいて、話をしたところ、結局離婚(というか、離別)することに決定したんだそうで。
残念なことには変わりはないけど、寄りを戻すよりは、私としては彼が良い結論を出したと思うので、少し嬉しい。

いろいろあった週末が明けて・・・今日はすっごく首と肩と腕が痛いの
GRAVEWORMでかなりアタマ振ったから・・・。
すっごく痛いけど、今日は自分の誕生日なのでケーキを作らなきゃ。子供と一緒にイチゴのケーキを作る約束していたから・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 3, 2008 07:34:56 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: