PR

プロフィール

katia66

katia66

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025

コメント新着

jhwlfm@ AiNsHWTJnxRbwDhARCw HRAEg4 &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
katia66 @ Re[1]:FIAT 500 international meeting in Garlenda その1~出発~(07/10) しんたろさん ----- イタリアだから余計…
しんたろ@ Re:FIAT 500 international meeting in Garlenda その1~出発~(07/10) 合流できればお喋り。 時間が詰まってき…
katia66 @ Re[1]:引っ越しました(06/22) しんたろさん ----- お久しぶり~。 今…
しんたろ@ Re:引っ越しました(06/22) お久しぶりです(笑 元気にやってるなら…
Jun 14, 2008
XML
カテゴリ: スポーツ
昨日はサッカーのEURO2008、イタリア×ルーマニアの試合を途切れ途切れでテレビで観戦。

前回の対オランダ戦、前半で観るのやめたの。観てられなくて。
夫は後半、デルピエロが出てきたから観てたけど。
昨日は試合の前、ルーマニアに勝てないようじゃ、決勝トーナメントに勝ち上がったとしても意味がない、と夫と言っていたの。
そのルーマニアに、先取点を挙げられた・・・。
すぐ後にイタリアもゴールを決めて同点に。
でもさ、ディフェンスは危なっかしいし、中盤からフォワードにパスがつながらないし、ルーマニア相手にこんなんじゃ、ほんとにたとえ勝ち上がったとしても、すぐにつぶされるんじゃない? って思った。

後半は、私、2階で友達とメッセンジャーしてて、夫は1階で子供とテレビ観戦。

ブッフォンがルーマニアのPKを止めたときは、いろいろ過激なことを叫びながらテレビに向かってなにやら危ないジェスチャーをしたらしい。子供が、「パパ、そういうことしないで落ち着いて」って言ってた。ほんとにどっちが子供なんだか・・・

結局イタリアとルーマニアはドローに終わった。
その後のフランスとオランダは、出かけたから観てないけど、4-1でオランダの勝ち。
これで、Cグループのポイントは、オランダ6、ルーマニア2、イタリア1、フランス1。
今度はオランダ×ルーマニア、イタリア×フランス。
イタリアもフランスも後がない。2年前のワールドカップの決勝戦で熱戦を繰り広げた国なのにね、両方とも。
オランダがわざとルーマニアに負けたりしたら、たとえイタリアかフランスのどちらかが勝ってもオランダとルーマニアが決勝リーグに勝ち上がるんだよねぇ。そんなことってないかなぁ?
ルーマニアとしては、イタリア×フランス戦がドローに終わってくれることを願うばかりだろうね。
さてさて、どうなるかな?


にほんブログ村 海外生活ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 14, 2008 06:02:18 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: