PR

プロフィール

katia66

katia66

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025

コメント新着

jhwlfm@ AiNsHWTJnxRbwDhARCw HRAEg4 &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
katia66 @ Re[1]:FIAT 500 international meeting in Garlenda その1~出発~(07/10) しんたろさん ----- イタリアだから余計…
しんたろ@ Re:FIAT 500 international meeting in Garlenda その1~出発~(07/10) 合流できればお喋り。 時間が詰まってき…
katia66 @ Re[1]:引っ越しました(06/22) しんたろさん ----- お久しぶり~。 今…
しんたろ@ Re:引っ越しました(06/22) お久しぶりです(笑 元気にやってるなら…
Sep 23, 2008
XML
カテゴリ: 雑話
子供の幼稚園が始まって、1週間が過ぎた。

こちらは現在、寒い!!!!
先ほど用を済ませて家に帰ってきたんだけど、手がかじかんでいるから、紅茶を飲みながらこれ書いるの。
天気予報によると、本日の最高気温は11度。寒いはずだ~。
今年は寒くなるのが早いなー。いつもは10月上旬に暖房をつけ始めるものなんだけど、うちの近所じゃ昨日からもうみんなつけているって。我が家はもう少し粘りたいのでまだつけていないんだけど。除湿機で家の除湿を取って、少しでも体感温度を上げようと試みている。

先週子供の幼稚園が始まって、子供は大喜び。
夏休み中は同じクラスの何人かの子と遊んではいたけど、みんなで一緒に遊ぶのは本当に久しぶりだもんね。
先週は半日保育で、今週からは給食が始まって一日保育になる。

去年まで2年間半日保育でお昼ご飯も家で食べていた子供。
今週から給食ということで張り切っていたけど、日曜日に熱を出して、昨日は幼稚園をお休み。
今日からが給食。
「やった~! 今日から幼稚園でお昼ご飯だ~!」ってとっても喜んでいた。
何でも残さず食べる子だから給食に対する親の心配は、皆無。
今日は子供を幼稚園に送り届けた後、銀行に行ったり郵便局に行ったり薬局に行ったりスーパーに行ったり・・・いろいろ回ったよ。
薬局に子供のセキとタンの薬を買いに行ったら、5歳の子供用にってはっきり何度も言ったのに、しかも薬局の人も「5歳の子供用の喉の薬」と自分で言っていたのに、家に帰ってきて薬の取扱説明書を読んでいたら、「医師の支持なしで12歳以下の子供には与えないでください」って書いてあったの。
だから、再度薬局に赴いて、違う人にその旨伝えたら、「ええ、書いてあるのよね。錠剤は12歳以下の子供には与えるなって」だって。
さっきの人が出てきて、「あら、さっきの気に入らなかった?」って言ったから、同じように「12歳以下の子供には与えるなって書いてある」って答えたら、「あら、そうだったの?」だって。
信用ならない・・・。
結局違う薬をもらってきた。

子供が半日保育のころは11時半には家を出なきゃいけなかったけど、1日保育だからそういうことはまったく心配しなくても大丈夫。
いや~、時間がいっぱいあって楽だ~。

今後は、遅れいていたバカンスのことも、どんどん書いていくね~


[追記]
書き忘れていた。

そしたら、おばちゃん、私が送る荷物に伝票を貼り付けてから、その伝票から送り主控えを取って私にくれたんだけど・・・パッとそれに目をやったとき、「私、こんな酷い字書いたっけ?」と思えるほど酷い字が目に入った。
よく見てみると、差出人の名前が「テレーザ」になってる。
私はテレーザじゃありませんって・・・。
って言うか、テレーザさんが差出人の伝票、今、私の荷物に貼り付けてたけど、それはマズイでしょ。
おばちゃんに注意したんだけど、控えってのは、もらったらちゃんとその都度チェックした方が良いんだな、って思ったよ。皆さんも注意してくださいね。違う人に送られたりしたらたまらないもんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 23, 2008 06:57:11 PM
コメント(2) | コメントを書く
[雑話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: