EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

5年ぶりのスペイン語… New! バーニングハンマー9126さん

県の中総体に向けて 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2022年03月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は久しぶりの現地観戦でした。


レフトスタンドにはかなりの数のイーグルスファンが。
新幹線が止まっているので、関東のファンの人たちなのかな。

私も3塁側の席を取ったので、周りはイーグルスファンばかり。

会話に耳をそばだてると、皆さんマニアックな話ばかりで勉強になりました。
後ろの子供さんも非常に質の高い解説をしていたのが微笑ましい。

試合の方は、先発の瀧中が6回1/3を投げて4安打無失点。
77球と球数も少なくテンポよく投げていましたね。

キレがいいのか結構差し込んでいました。

100k前後のカーブをうまく織り交ぜて緩急が効果的でしたね。
走者を背負っても粘り強く後続を断ったのは投手としての地力が着いてきた証でしょうか。

後続の西口はボールは走っていましたが、
岡本、中田に打たれたのは少し一本調子だったかな。
岡本のはスライダーが高くなってしまう明らかな失投。
中田へのボールは低めの良いところに投げていたけど、打った中田が上手すぎた。

打つ方では、残塁も多くストレスを感じましたが、
炭谷、和田恋の1発は気持ちよかった。

投手戦、というよりは貧打線でしたが、
この段階では勝てる試合を勝ちきることも重要。


松井がしっかり締めて勝つことができました。

四球1個を出しましたが、これは松井の仕様ですから気にしません。

何よりも野球を心から楽しめたのが嬉しかった。
もちろん、ビールを飲みながらね…(^^)


レフトスタンドの応援団も勝利の後押しをしましたね。



大変興味深い展示が多く、特に昔のグラブ、ユニフォームを見ることができて感無量でした。
昔のユニフォームってフラノ地だったんですね…。
↓これは今のイーグルスのユニ。



なんと言っても感銘を受けたのは、これ。
展覧試合で長嶋がホームランを打ったバットです。

酒肴料1万円が下賜された、というのも初めて知りました。


試合前はドーム近くのラーメン店で昼食。
鶏白湯が超美味でした。



もし、よろしかったらクリックを…。
にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年03月21日 09時06分29秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

コメント新着

かつどン@ Re[1]:則本の気迫に痺れた!(06/23) New! バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:リーグ戦再開(06/22) New! バーニングハンマー9126さん、コメン…
バーニングハンマー9126 @ Re:則本の気迫に痺れた!(06/23) New! 課長(ターリー)、何やってたんですかね(苦…
バーニングハンマー9126 @ Re:リーグ戦再開(06/22) New! しばらくお店のチャーハン食べてないです…
かつどン@ Re[1]:交流戦優勝!!(06/16) バーニングハンマー9126さん,コメン…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: