納得の家づくり

納得の家づくり

PR

2024.05.06
XML
カテゴリ: インテリア





大きさの割に思ったよりもかなり軽いです。
再生材使用で1,299円とかなりの低価格、環境にもお財布にも優しいです。



テーブルの脚の上下には予め穴が開けられており、上はテーブル天板と下にはキャップを取り付けます。



まずは、脚にキャップを付けます。
キャップ裏はねじの形状をしており、これを脚の穴にねじ込みます。


次に天板に脚を取り付けます。この時も工具は不要で右回りにねじ込むだけです。


1本目の脚が付きました。


完成がこちらです。



耐荷重量は25kgと実用性があり、デザインと価格共にグッドです。


スピード合格!カラーコーディネーター【スタンダードクラス】テキスト&問題集 [ 垣田 玲子 ]










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.30 23:03:26
コメントを書く
[インテリア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: