納得の家づくり

納得の家づくり

PR

2024.06.06
XML
テーマ: 建築(52)
カテゴリ: 建材


透湿防水シートは、主に外壁材よりも内側に貼り付けられ、サイディングなどの外壁材で防げなかった雨水の侵入を防ぐ役割を果たします。

サイディングだけでは隙間があり、雨水の侵入を十分に防げません。透湿防水シートは、水は通さず湿気を通す性質があり、壁の内部での結露と断熱材への水濡れを防ぐことを目的とします。

この機能が欠如していると、冬の暖房で温められた空気がサイディングの内側近くに移動すると冷やされ、飽和水蒸気量を超えると結露が発生し、湿気が閉じ込められて断熱材や構造体の腐食の原因になりえます。

建築当時の写真です。



施主としても隙間なく貼られているか確認したいものです。



疑問があれば、現場監督さんに確認することが大切だと思います。

私もすぐに電話で確認し、すぐに説明してくださいました。

安心納得に繋がり感謝しております。




デュポン タイベック透湿防水シート ハウスラップ(ソフト) 幅1000mm×50m巻【1本バラ】【※4本ごとに送料800円かかります】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.06 23:33:49 コメントを書く
[建材] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: