PR
Comments
Freepage List
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

深夜0時、花火が打ち上げられました。
日本とは違うベトナムでのカウントダウン・・・。
残念ながら、ビルで花火が隠れてしまいました。

2013年に最初に食べたもの・・・フォーガーです。
メニュー表を上から順番に選んで食べてきましたが、洋食からいよいよベトナム料理に
なりました。
しばらく、ベトナム料理が続きます・・・(^^;)

昼食は、ゴイ・クォン(生春巻)52000ドン(およそ200円)。
思ったより食べやすかったのですが、そんなにおいしいとも思えない・・・(--)

口直しにゴイ・ゴー・セン(ハスの茎、エビ、肉のサラダ)55000ドン(およそ220円)。
これはおいしかったなあ・・・(^^)
どうやら、ヌックマムというタレで味が決まるようです・・・。
このヌックマム・・・いろいろと種類があるみたいで・・・、
生春巻もヌックマムの種類を変えれば美味しいのかもしれません。

サイゴン川まで行ってみました。
川の水は泥の色・・・ベトナムっていう感じがします。

こんな船でのクルーズツアーもあるみたいです・・・。

ゴミ箱・・・(苦笑)

夕食は、コム・ヘンというフエ料理をいただきました。
52000ドン(およそ200円)
ピーナッツ、ごま、せんべい、香草が入ったシジミご飯で、トウガラシ味噌で和えていただきます。
おいしかったのですが、かなり塩味がしました(汗)
ちなみに、冷たいお茶のチャ・ダーは、10000ドン(およそ40円)。

注文していないヨーグルトが出てきました。
セットなのかなあ・・・と思いながら、食べたのですが・・・・、
あとで請求書を見たら、20000ドン(およそ80円)でした(^^;)
こんなことは、ベトナムではよくあるらしいです。

市民劇場前・・・。
暴走族みたいですね・・・(苦笑)

新年ですが、クリスマスツリーはまだまだ撤去されません。
それがベトナム・・・(苦笑)

ライトアップされた人民委員会・・・キレイです。

すごいですね~(汗)

中央郵便局もライトアップされていました。

夜のサイゴン聖マリア大教会・・・。
ベトナムの新年・・・花火以外、変わったことはなく・・・。
さて、明日はどうしようかな・・・(^^;)