PR
Comments
Freepage List

けさの朝食・・・フー・ティユ・ボー・フーというやつらしい・・・。
大きな牛肉の塊が乗っていて、食べ応えありました(^^;)
おいしかったなあ・・・。

ホーチミンの中央郵便局の内部・・・。
1886~91年に建設されたものらしいです。
もちろん郵便局として機能していますが、おみやげ物屋も入っていて、観光客で賑わってます。

友人に新年の挨拶状を出すために切手を購入・・・。
日本までいくらかなあ~と窓口に出向くと・・・。
えっ?10500ドン?およそ42円でした(^^;)
エアーなのに・・・(^^;)

あいにくの雨・・・。
乾季のホーチミンとしては珍しいのだとか・・・。
傘も差さずに歩くこと15分・・・20%オフのクーポン持って、ちょっと有名なマッサージ店に行ってきました。
あ、真面目なマッサージです(^^;)

店に入ると「アニョハセヨ~」と言われたので、「ニィハオ!」と言ってやりました。
しかし、持参したガイドブックが日本語だったので、すぐに日本人だとバレました(^^;)

こちらへどうぞと案内され、着席するとハス茶とスイカが出てきました(^^;)
「クーポンあるんだけど・・・」と言って、店員に渡すと、
「90分フットマッサージコースですね」と・・・・。
その後、3階に上がり、病院の健康診断用の服みたいなものに着替え、フットマッサージのスタートです・・・。
気持ちよくなって寝てしまうという話を聞いていたのですが、オイラには痛くて痛くて・・・(--;)
対応してくれたのは、OKしか話せないベトナム人女性・・・。
「OK?」と訊かれ、「OK・・・」というだけでした(爆)
90分の豪華セット・・・、足、脚、腕、背中、頭と、いろいろマッサージしてもらいました。
背中のホットストーンだけは気持ちがよかったなあ・・・。

マッサージが終了してから、ハス茶、乾燥ショウガ、乾燥サツマイモ、甘納豆が出されました。
こんなセットで、357000ドン→295000ドン(およそ1180円)・・・クーポンで20%オフの価格(20%になっていませんが)です(^^;)
ホテルに戻ってから、関節がガクガクボキボキ鳴ってます(^^;)
左肩の痛みも取れたから、効果はあったのかな・・・・?

路上では、ドリアンが目立つようになってきました。
そろそろ収穫最盛期なんでしょうね・・・。
街の中が臭いです・・・(^^;)

昼食で行きたかった店がわからず迷っていたら、いい感じのお寺があったので入ってみました。

熱心ですね・・・(^^;)

なんとなくいいことありそうな神様だけ、写真に収めてきました(^^;)

結局、行きたかった店を見つけることができず、ホテル近くのこんなにローカルな店に入ってみることにしました(笑)

汚れた店内・・・(^^;)
これぞベトナム・・・(苦笑)

炭火なんです・・・・(汗)
一酸化炭素で酸欠状態・・・ごほごほっ(--;)

ベトナムの定食です。
好きなおかずを選ぶのですが・・・オイラはエビ、牛肉、鶏肉を選びました。
ちなみに、お茶とカボチャスープは注文していませんが、勝手に出てきました(--;)
ごはんの上にあるのは、ワラビ・・・。
味はそこそこおいしかったのですが・・・衛生面はどうだったのでしょうね(汗)
きのうの水餃子を思い出すと、これで50000ドン(およそ200円)は、(安いけど)安くはないです(苦笑)
そして、やってはいけないことをやってしまいました(大汗)
チャ・ダー(冷たいお茶)の氷・・・。
品質の良い氷は、竹輪のような形をしているのだそうで、これは飲んでも問題ないのだとか・・・、でもきょうの氷は不規則に割られた氷だったのです。
半分以上飲んでから気がつきました・・・(--;)
ヤバイ・・・・。
これから腹痛にならないことを祈ってます・・・(--;)
さて、好評だったホーチミンの動画・・・
きょうは第2弾です(^^)
ちなみにきょうは危険だったので横断していません(苦笑)
日本人には解らない見えないルールがあるようです(^^;)
それでは、勇気ある自転車のおじさんに注意しながら、映像をお楽しみください!