PR
Comments
Freepage List
きょうは振替休日!
朝も少しゆっくりと・・・。

朝食は、お約束通りのバインミー(^^)v
少なめに見えますが、かなりボリュームあります。
おいしかったなあ・・・(^^)v

午前中は、日本に業務報告していたのですが、ホテルのLANの接続が「非常に弱い」で、期限に間に合わず・・・(汗)
実は今も弱いのですが・・・ブログ更新ができるのか不安です・・・(汗)
午後から外出・・・以前行ったことのあるフットマッサージの店に行ってきました。
20%OFFのクーポン持って・・・(爆)
やはりここが一番安くていいかな・・・(^^;)
90分(フット+手+肩+背中+頭+顔+ホットストーン)+ハス茶タイム10分で、295000ドン(およそ1180円)です。
健之家は60分で220000ドンと料金は安いですが、90分ホットストーン付きで75000ドン(およそ300円)しか違いません・・・。
それで、きょう施術してくれたのは、デーブ大久保にそっくりで、身体もオイラよりも一回り大きそうなベトナム人女性でした(汗)
背は低いけど・・・(苦笑)
マッサージ向きっていう身体です。
力強いし・・・(^^;)
とにかく痛かったです・・・おそらく内臓弱ってるんだろうなあ・・・。
全体重で背中に乗られた時は、窒息してしまいそうでした・・・(汗)
「OK?」と訊かれ、
「んぐっ・・・」って感じで・・・(苦笑)
でも、かなりコリは取れたかな・・・(^^;)

終わったあとには、ハス茶(10分間飲み放題)とお菓子が出てくるのですが・・・。
左側がショウガ、中央はココヤシ、右のマメみたいのはハスの実だそうです。
これ、おいしいんです(^^)v
これだけで満腹になります・・・。

モスクです・・・。
ここの隣にカレー屋があるというので行ってみたのですが・・・。
ないよっ・・・(--)
オイラのガイドブックには載ってましたが、やはり古い情報・・・。
最新版には、カレー屋が一軒も掲載されていないんです(^^;)
まったく・・・。

空腹ではないし、ランチはあとでいいか・・・
ということで、あるものを探しに電器屋が集まっている通りに行ってきました。
スタバ、もうすぐ開店ですかね・・・ホーチミン第1号店!
価格が気になります・・・(^^;)

残念ながら探していた商品は見つからず、ケム・バク・ダンというカフェに入って一休み・・・。
ドリアンスムージーを飲んでみました・・・。
飲まなきゃよかった・・・(苦笑)
ちなみに70000ドン(およそ280円)です。

きょうは麺類を食べていないことに気づき、夕食?はちょっと遠くのサイゴン川の近くにあるクアン・カム・チーという店まで行ってきました。
過去に3度行って、3度とも開店前の準備中だった店・・・。
きょうは開店したばかりのようで・・・。

ここのミエン・ガーを食べたかったんです(^^;)
価格も高くはなく、45000ドン(およそ180円)・・・。
おいしかったけど、ホテルの近くのローカルな店の味の方が好きかも・・・。

サイゴン川沿いのドンドクタン通り・・・。
横断するのは怖いんです・・・。
横断歩道はあるけど、信号がない・・・(汗)
それでは久しぶりのホーチミンの道路横断動画をお楽しみください・・・。
ピンボケで、すみません(^^;)

昼に見ると滑稽だった魚の船・・・。
夜も滑稽か・・・(苦笑)

ライトアップされた国営デパート・・・。

ベンタイン市場のナイトマーケットに行ってきました・・・。

さっき食べたミエン・ガーだけだと、夜中に空腹になりそうだったので・・・(苦笑)

海鮮焼きそば+サイゴンビールです!
おいしい(^^)v
メニューも豊富で、ここは楽しめます・・・。
ちなみに総額65000(45000+2000)ドン(およそ260円)・・・。
ごちそうさまでした(^^)v

年末年始と比較して、観光客の数は激減という感じです・・・。
人民委員会前の公園もガラガラ・・・。
さて、明日はホテル待機が決定のようです・・・(^^;)
また、仕事上のおもしろ作戦を考えます・・・(苦笑)