PR
Comments
Freepage List

テト元旦が日曜日だったことから、きょうは振替休日らしいのですが・・・。
ホントかなぁ・・・。

朝食のフー・ティユ・ボーコーです。

昼過ぎにホテルを出て、レタントン通りを2~3分ほど歩くと、またしてもM氏と遭遇・・・。
なんでだ?(苦笑)
「きょうはPHOの有名店に行ってから、戦争証跡博物館に行くけど・・・」というと、「一緒に行きます」というので・・・・。

パスター通りを20数分ほど歩き、目的地に到着・・・。
ガイドブックによると年中無休のはずなのですが・・・テト休暇でした・・・。
やるね・・・地球の歩き方(苦笑)

しかたなく、ベトナムで初ロッテリアしました・・・。
エビバーガーセット・・・69000ドン(およそ276円)。
味はこんなもんかなあっていう感じ・・・ペプシコーラがおいしかったです(爆)

そして、戦争証跡博物館へ・・・。
入館料15000ドン(およそ60円)・・・安っ!

外には戦車、戦闘機等が展示されています。
塀の外からも見ることができますが・・・(^^;)

触ってもいいみたいです・・・(^^;)
近寄りすぎて、アタマをぶつけました・・・(--;)
ちょっと切れました・・・(汗)

この左側には、ギロチンや捕虜に対する仕打ちの写真や資料などが展示されています・・・。
あまりにも残酷な資料なので、ちょっと画像の掲載は止めておきます・・・。

館内には、国際ジャーナリストらによる写真が展示されています。
ブログには掲載できないような写真もかなりありました・・・。

恐ろしい・・・そして残酷・・・写真だけでも戦争の恐ろしさを感じさせる資料館でした・・・。
ホーチミンに来たら必ず見てもらいたいですね・・・。
オイラの年代も含め・・・戦争を知らない日本人の若い世代には特に・・・。

ドラゴンフルーツの盆栽がありました・・・。

夕方、市内散策・・・。
お寺は大混雑でした・・・。

懸命な祈り・・・。
日本でいう初詣とはちょっと違うかもしれません・・・。

夕食はこんな店で・・・。
どうしても屋台で食べてみたい・・・(苦笑)

豚足はあまり好きではないのですが・・・バイン・カンを食べたかったので・・・。
まあまあおいしかったですね・・・。
45000ドン(およそ180円)でした。

夕方の人民委員会・・・綺麗でしたね~(^^)

ちょっと車やバイクが邪魔ですが・・・。
さて、明日も振替休日になるのかな・・・(--)?