今日も他人事

今日も他人事

2024年05月10日
XML
カテゴリ: コードギアス

ジェレミア「オレンジ?それは我が忠誠の名前!」

皆も、ここで「オレンジ(笑)」から「ジェレミア卿…!」に変わったよねd(・・



そんな訳で、満を持して、改造ジェレミア&サザーランド・ジーク実装です!




く~、これこれ。これですよd(><



とりあえず、欲しい人は大体、引けた……かな?

後、欲しいのはマリアーニャ(マリアンヌ憑依状態のアーニャ)ぐらいか。アーニャの容姿と声帯(CV:後藤邑子)+マリアンヌの性格&言動が最高なんよね。実装されるのかしらん……(--





■モラトリアムの終焉




エロコメカオス回その2! あー、もう滅茶苦茶だよ(苦笑)

ルルのニブチンと童貞臭さが可愛くて、何かホッコリする。やっぱ、ルル好きやわ。ええキャラしとる(--

ミレイ会長の 「ボヤボヤしてると、学生、終わっちゃうよ?」

なお、狂犬ちゃんは中華連邦の平定居残り組なので、参加できず。



まぁ、性別がモロに関わるイベントには参加させられんよね。脚本的に(^^;



そして、OP変更。この歌、買ったなぁ。で、出社時にずっと聞いてた。 「綺麗事だけじゃ生きれない。優しさだけじゃ癒せない。奪われたのは、なんだ?」 ってフレーズが好きでしたねぇ。はー、なっつ……(--



やっちまった。やっちまったな、ロロ……

気持ちは分かるけど、やっちゃいけなかったんだよ。それだけは。

ルルの 「死ぬな、死ぬな!」 が切ない。絶対遵守の力でも、消えゆく命だけは止めようもないのだ。

さよなら、シャーリー。お休みなさい。





■決着!狂犬ちゃんvsクレイジーサイコ叔母さん


やべーぞ、×××だ!(違

……いやまぁ、やってることのヤバさは下手すると、それ以上なんですけどね。でも、尊厳破壊という意味では、どっちも同じよ。×××、ダメ、絶対。



なので、キレるね。

カーリー「マーヤ、どうして……どうして、私の愛を拒むの……薬を打って抵抗できないようにした状態で、外科手術がしやすいように服を脱がせて下着姿にしてただけなのに。折角だから、ヴァニエラ(処置済み)にも会わせてあげたのに……どうして……」

そりゃ、あんたが悪いよ、叔母さん。




おまけに、殺害した父親はサル呼ばわり。拉致されていた母親は廃人化って完全にスリーアウトなんだよなぁ(==

その上で、自分も母親と同じ処置をされかけるとか、そりゃキレる。誰だって、そーする。 俺だって、そーする。



という訳で、奪った新型機をもって、見事、復讐の顎をクレイジーサイコ叔母さんに突き立てる狂犬ちゃんなのでした。やったぜっ!

……

あれ、もうこの娘が戦う理由なくね……?(==;

ま、まぁ、もう復讐だけが彼女の全てじゃないし?



ただ、丁度、時間軸が18話まで迫って来てるのと、かなり離れた場所でブリタニア軍に回収されたので、おそらく、東京租界の戦いには間に合わない筈。




そうなると、狂犬ちゃんは、このまま黒の騎士団に戻らず、またブリタニア軍側ということになりそうですが……となると、皇帝ルルーシュ事変まで、お預けか……?



果たして、皇帝ルルーシュと"ナイト・オブ・ゼロ"スザクの姿を見て、どんな決断を下すんでしょうね、狂犬ちゃん。めっちゃ楽しみ(--


■ロスストの存在意義とは

そんな訳で、最新章までクリアしました。



まず、ストーリー面に関しては文句なしです。元々、『反逆のルルーシュ』のストーリー自体は好きでしたし、アニメ本編がテンポ重視で用意されている世界観の割に色々、大雑把な所もあるので、空白部分を上手く外伝作品や狂犬ちゃん関連のエピソードと継ぎ足すことで膨らませても、そこまで違和感ないのは上手いな、と思いました。




ただ、人によっては、ルルとC.Cの間に、あるいは、ルルとスザクの間に別キャラ(マーヤちゃんorマリオくん)が割って入ることに不快感を抱く人も出るかもなぁ、と思ったりも。その辺は性別を選択可能なので、プレイヤーのストレスにならない方を選べばある程度、補えるとは思いますが。まぁ、私は狂犬ちゃん一択ですね。いや、本当、オモシレー女過ぎる……。




ただ、純粋なゲームとしての出来はそこまでなので、正直、メイン更新が終わったらサ終と言われてもおかしく無いかなぁ、という気も。あんまりSNS上でも話題聞きませんし、売り上げはともかく黒字なのかは謎。

でも、やって損は無かった作品です。それは間違いない。

なにより、本作を通じて、『反逆のルルーシュ』という作品の魅力を再発見できたのと『コードギアス』の世界観を再構成できたのは大きかったかも。物語に消費期限などないのだ、ということを改めて実感できましたd(--

まぁ、丁度、youtube で日替わり無料公開されてるので、そういう意味だと、そちらでも十分なんですけど(^^;

ただ、『ロススト』やってなかったら、わざわざyoutubeの日替わり無料公開も観ようとはしなかったかもしんない。そういう意味だと、タイミング的には丁度、良かったなって。



折角なので、2周年はリアタイで見送りたいと思いますノシ

※5月15日追記



うーん、これは閃光!閃光のライトニング(違

この調子で、マリアーニャも実装されて欲しいぜ……(--

>KMFの色替え機能実装

なん…だと…

え、つまりなに、漆黒のランスロットにジュリアスを乗っけたり、ブルーカラーのマグダラに狂犬ちゃんを乗せることも出来ちゃう……ってこと!?

まじかよ、でも、このゲーム、専用機に乗せた方が強いんよね……まぁ、ストーリーモードの難易度低いし良いけどさ……(==



マリオ君、壊れちゃった。

狂犬ちゃんは普通に似合ってんねぇd(--



そんな訳で、不思議の国のナナリーイベントやる模様。ちなみに、ナイトメア・オブ・ナナリーのネタも拾われる模様。ちゃんと読んだことないけど……。




>第三部で、復活編やるよ。マリマヤ有で。

……(・・

マジで!? Σ(==;



良かった。もう1年ぐらいは、ゆったり楽しめそう……もうちょっとだけ続くんじゃよ(--


※6月4日



これはダークブルーに塗装した(多分、叔母さんからパクった)マグダラを駆るポニテ狂犬ちゃん。これはこれで、ありだな……。



しかし、この娘、本当、何着せても似合うね。そして、何やらせてもオモロイ(^^;


■因果は巡るよ、どこまでも

2期ルル「殺せ!スザクを!」
1期ルル『生きろ!(スザク!)』



フレイヤ発射!



辛い。本当、お辛い。


ようやく親友を殺すと決めたルル。もうここで死のうと諦めたスザク。

その両方の意思が、善意の願い(ギアス)によって捻じ曲げられ、結果、ルルにとってもスザクにとっても最悪の結末が訪れてしまうという皮肉。

いやもう、こんなん最高の悲劇(喜劇)だよ。ありがとうございますd(--



これは今回追加されたシュネーとスザクのやり取りですが、シュネーの声優さんがまた良い演技してましてね。レドの退場と併せて上手く使ったなぁって。 「スザクさん。これが、貴方のやりたかったことですか?」「そんな訳ないだろう」 のやり取りの虚しさに笑う。いや、なんかもう笑うしかねえわ、この状況……(==



そして、こっちはフレイヤ被災後の救助に駆け回るカラス卿。なんかもう、すっかりブリタニアの善良女騎士と化してるね、この人も。あと、スキルも狂犬ちゃん専用バフ持ちだし。別に親しい間柄とかでもないんだけどね(苦笑)その癖、あのドエロパイスーを平然と着こなす豪胆さ。かっけぇ……(--



しかし、あれだね。こうやって良心的なブリタニア貴族の子弟の描写が描かれれば描かれるほど、『奪還のロゼ』でイレブン叩きしてるネオブリタニア勢の程度の低さが染み渡るね、五臓六腑に(^^;



もう、本当、過激派の集まりなんやろな、あそこ。で、連中の溜まりに溜まった鬱憤というか、欲望のはけ口にされてるのが、4年後の道民なんでしょう。地獄やね。その辺、『奪還のロゼ』は、どこまで描くのかしらん……。







ロロ散る。ここの一連の流れ、何回見ても切なくなる。

やっぱ、『反逆のルルーシュ』はキャラの退場のさせ方、上手いよね。

リアタイで見てた時、やっぱね、ロロに対しては不快感、強かったもん。なんや、こいつって。



でも、こういう風に散られるとね、すん……ってなるよ、観てる方は。やってきたことを考えると、ある意味、ロロも因果応報なんだけどさ。この子は、この子なりに必死やったんやなって。

結局、観客にそう思わせたら勝ちだよね。『SEED DESTINY』のミーアとかもそうだけど。



お休み、ロロ。正直、狂犬ちゃんとの絡みは、もうちょっと見てみたかったんだぜ……。




時同じくして、軍に保護された狂犬ちゃんもクラリスさんに自分の犯して来た行いや心情を吐露。




それを認めて、受け入れて、送り出してくれるの、本当、良い人だよね、クラリスさん。正直、ちょっと良い人過ぎて引く(苦笑)

だって、世の中には、拳銃で敵兵を射殺した息子を見て 「お前は他人様に銃を向けるような子じゃないだろ?」 って言っちゃう母親キャラ(アムロの母親)だっているからねぇ。まぁ、他人だからこそ、実の母親以上に「母親」らしく振舞おうとしている……のかもしれませんね。知らんけど。

個人的には、ちゃんと狂犬ちゃんの中に今も復讐の炎(ブリタニアへの敵意)が燻ってること、同時に人殺しを続けてきた自分に対する苦い気持ちがあること、その両方がちゃんと描かれたのは凄く良かった。

そうなの。悪い奴だろうが、敵だろうが、命を奪えば、それは「殺人」なの。その事実は否定しようがない。

でも、じゃあ、だから「復讐」は間違っているとか止めるべきとか、そういう綺麗事も、ちょっと違うよなぁって。

狂犬ちゃんが「私は復讐したい」けど「復讐する私は正しい」って安易に考えてないのは、個人的にポイント高いです。



それはそうと、さらっとこういう皮肉というか、嫌味というか、自嘲気味の台詞を大事な大事な義母さんに吐いちゃうのが、なんだかんだ闇深いなって(苦笑)

まぁ、だからこそ、それを受け入れてくれるクラリスさんという"光"が大事なんだけどさ。 じゃけん、奪いましょうねー





しかし、こうやって見ると、完全にランスロット系列の機体ですね。ペンデュラム。

正直、マグダラの姉妹機と言われても「え?どの辺が?むしろ、ランスロットの兄弟機では……?」ってなる。なった。というか、マグダラが浮いているんですよね、他のKMFに比べて。ワンオフ機感、凄い。あれなのかな、内部フレームは共通とかなんですかね。うーむ。

まぁ、そんな訳で完成した主人公機を駆り、ルルの窮地へ馳せ参じた狂犬ちゃん。



はじめよう、私とあなたの物語を――






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月19日 19時50分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[コードギアス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

白ケイ

白ケイ

フリーページ

時間に余裕がありましたら、どうぞ


三国志調査記録


1.魔王生誕


2.魔王、黄布に敗れ


3.辺章、韓遂の乱に魔王出陣す


4.馬騰、韓遂の乱に魔王再び出陣す


5.中原にて事変、魔王刻を得て上洛


6.魔王、帝を握り策略を巡らし


7.魔王、飛将と父子の契りを交わり


8.魔王、名士を配下に揃え


9.廃帝、立帝


10.阿鼻叫喚


三国志11(プレイ記録)


207年 ~再動~


208年 ~臥龍の下野~


209年 ~荊州分裂~


210年(一) ~臥龍と鳳雛~


210年(二) ~華~


210年 ~天下動乱~


211年 ~臥竜、点睛を欠く~


212年 益州平定


213年 ~三頭の龍~


214年 ~三都奪還~


215年 ~中原に鹿を追い~


216年 孫劉決裂


217年 前門の虎、後門の狼


218年 流血演舞


219年 孫家の落日


終幕 河北決戦


三国志11 西涼伝


1.魔王、再起


2.西涼の嵐


3.新天地


4.荊州争奪戦


5.死闘、果てなく


6.華、咲きて


7.巨星の失墜


8.魔王の後継者


主要武将 経歴


ロマンシング・サガ2 皇帝記録


ジェラール帝


ビーバー帝


アガタ帝


ジェイコブ帝


ブルーザー帝


ガマ帝


アルテミシア帝


アバールハサン帝


コウメイ帝


ティラナス帝


FE聖戦の系譜 略歴


大帝国 連合艦隊への道


大帝国SS 晩年


FE覚醒


FE覚醒SS 傷心


タッグフォース6 マイキャラ設定


ワイゼル・ダーク メモ


サイバー流裏デッキ研究1


サイバー流裏デッキ研究2


艦これ 艦娘名簿


艦これSS「青天」


艦これSS「刹那の平穏」


艦これSS「春の風」


艦これSS「鎮守府の春」


艦これSS「ビスマルク」


艦これSS「鋼鉄の戦姫」


艦これSS「日々平穏」


艦これSS「約束」


艦これSS「時雨の想い」


艦これSS「生きること死ぬこと」


艦これSS「ただ勝利のために」


艦これSS「大攻勢」


艦これSS「流転」


艦これSS「死闘の果てに」


艦これSS「華」


艦これSS「神通の憂鬱」


艦これSS「熱海の姉妹」


艦これSS「新たなる船出」


艦これSS「十人十色」


艦これSS「再起」


艦これSS「蒼い影」


艦これSS「ある夏の日に」


艦これSS「予感」


艦これSS「深淵より」


艦これSS「懐かしの海へ」


Fate Grand Order SS「悔悟を抱えて」


Fate Grand Order SS「刻まれた記憶」


艦これ 嫁艦名簿


Caligula Overdose SS 罪


Caligula Overdose SS それぞれの流儀


Caligula Overdose SS 決断


コードギアス ロストストーリーズ SS 共犯


カテゴリ

コメント新着

aki@ Re:ロススト触ってます(01/22) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
白ケイ @ Re[1]:リコリス・リコイル一挙放送(07/24) taco31さんへ お久しぶりです~!tacoさ…
taco31 @ Re:リコリス・リコイル一挙放送(07/24) ttps://twitter.com/taco31z ご無沙汰して…
白ケイ@ Re[1]:劇場版ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(ネタバレ)(07/16) まるっささんへ >とにかくいかにも鳥…
まるっさ@ Re:劇場版ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(ネタバレ)(07/16) とにかくいかにも鳥山さんが作った作品っ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: