全28件 (28件中 1-28件目)
1
お久しぶりの日記です。気づけば半年放置でした(汗)でもいろいろ活動はしています。今月からカフェでのベビーサイン体験会を定期開催することになりました。北千住の「葉っぱカフェ」さんです。商店街を抜けたところの落ち着いた雰囲気のカフェ。子供たちも大好きな空間です。昨日は悪天候にもかかわらず、五組のママと赤ちゃんが参加してくださりました。小さい子はやっと4カ月。ほわほわふわふわ癒されました。体験会の後はドリンクとシフォンケーキでちょっと一息。美味しい紅茶やコーヒーの香りが漂ってきました。来月は5月10日です。お申し込みはこちらから↓http://www.happacafe.com/happacafe004_event.html来月も楽しみです♪
2010年04月13日
コメント(0)
前回から1か月以上経ちましたが、2児育児にも少しずつ慣れ、昨日からベビーサイン教室、再始動です。 今秋からはコンパクトプリンターを持参。お教室で撮った写真をその場でプリントアウトし、お渡しすることにしました。私が使っているのはキャノンのセルフィー。あまりにもコンパクトなんで、旦那君がおおいに感動してました。長女ぽこは、形がかわいいので、目が釘付け。「ぽこちゃんもほしい、ぽこちゃんの!!!」と大変です・・・なのでさきほど隠しました。 秋のカルチャー教室が始まります。10月開講は綾瀬教室と金町教室です。詳細は直接カルチャー教室にお問い合わせくださいね。また、出張も受け付けております。 我が家でもベビーサイン育児再始動。次女こぽにおっぱいサイン集中攻撃(笑)ぽこも「こぽちゃん、おっぱいおっぱい」と手をニギニギ。こぽはまだ2か月に満たないけど、口をパクパクさせています。
2008年09月30日
コメント(4)
今日は今年から開講したベビーサイン柏の葉クラスの最終回でした。皆さん毎回熱心で、ベビちゃん達みんな、サインを出したり、理解したりと、回数ごとに成果が見られる頼もしいクラスでした。今年始まった時はまだやっとおすわりできるかな~という赤ちゃんがハイハイできたり、いつもママの傍にピタっとしているベビちゃんがものすごく活発にいろんな音楽に反応したり、顔を色んな表情をしたりするべびちゃんがいたり・・・。この半年は季節の移り変わりと共に赤ちゃんの成長が本当に目覚ましいものでした。(ついでに私のお腹も大きくなりました・・・)終りのバイバイの歌が終わり、挨拶が終ると・・・素敵なサプライズ!!皆さんからお腹の子へのプレゼントをいただきました(泣)もうびっくりするやら、嬉しいやら・・・泣いてしまいました。2人目は本当にいい加減で、母子手帳は持ち歩いてないし、週数は覚えてないし、なにより赤ちゃんグッズなどは全く用意していないし・・・(苦笑)皆さんからのお腹の子へのあったかいお気持ち、とても嬉しかったです。ありがとうございます。改めてこれからの出産を実感し、またベビーサインへの意欲もわきました。最近はぽこも「赤ちゃんにね、ベビシャイン教えてあげる。これはミ・ル・ク」と手をにぎにぎしています。皆さん、半年間、本当にありがとうございました。教室は終わってしまいましたが、サインは続けていってくださいね~。わからない時はいつでもメールくださいね。
2008年06月06日
コメント(0)
ここ最近、ちょっと体調崩したり、バタバタしたりと、すこし足踏み状態でした。が、少しずつペースが戻りつつあります。じきに朝ごはんも復活です~(用意するだけで必死でした 笑)24日木曜日は、トップページにも告知していた、中板橋にある子連れカフェ「はぴくす」でベビーマッサージとのコラボのベビーサイン体験会でした。あいにくのお天気ではありましたが、3か月から6か月のベビちゃん達が参加して下さいました。まだまだ1人でお座りのできない赤ちゃんばかりでしたので、なんともいえないほわほわ感でとても癒された私です。ベビーサイン&ベビーマッサージ、そしてランチ交流会と盛り沢山の内容。特にランチ交流会では、一生懸命なママ達とのお話から、私自身が子育ての初心を思い出させていただいた場でもありました。ありがとうございます。初めてのコラボ。べビちゃんにはちょっと忙しかったようですが、ママたちの間にはとても心地よい時間と空間が作り出すことができたと思います。第2弾もやりますか~!! この日は午前中、ベビちゃん達に癒された後、午後からはその日15時10分(2500g)に誕生した、ぽこの従妹、たまちゃんに会いに行きました。初対面!!!はじめまして、たまちゃんです。ぽこにとって新生児との対面は初めて。たまちゃんのパパはおどおどしながらのだっこでしたが、ぽこは「たまちゃんだっこしたいぃぃぃぃ!!!!!」と号泣。周りの大人が止めるのも聞かず、やっとこの手に抱けました。の図↓ そして元気に泣くたまちゃん。こんな時もぽこねえさんはだまっちゃいません。椅子に登り、小さな手で頭をよしよし。そして「ぽこちゃんがついてるから、ダイジョブヨ~」と。我が子ながら感動です。ちょっと前までは大きくなっていく私のお腹をトントンしながら「赤ちゃんキライ」とか「赤ちゃんナイナイ」とまで言ってたぽこなのに。いつのまにかお姉ちゃんになっています。きっと彼女の中にはいろんな感情が渦巻いているのでしょう。母として、彼女のサインを見逃さず、家族3人という「今」の状態をめいいっぱい楽しんで、新しい家族を迎えたいと思いました。
2008年04月25日
コメント(4)
昨日、スクラップブッキングを体験されたNさんは、3月までベビーサイン教室に通ってくださってました。お子さんのSちゃんは来週1歳を迎えるとってもかわいい女の子。初めて出会った去年の夏は、ほわほわふわふわの赤ちゃんでした。お休みすることなく、毎月通って下さり、会うたびに目覚ましい成長のSちゃん。最初はママと一緒にぺったりだったのが、音楽をかけるとニコニコして体をゆらしたり、私の手の動きもよく見てくれていました。年が明けて、月齢が10か月前後になると、ハイハイでSちゃんなりの冒険が始まり、お教室が終る頃には、つかまり立ちも上手にできるようになって、改めて赤ちゃんの可能性を感じました。スクラップブッキング体験会の前日、Sちゃんママから、うさぎのサインができるようになった、という嬉しいメールをいただきました。しかもタイミングが良い事に、その映像もあるとのこと!!私もワクワクして当日を迎えました。体験会が終わり、一息ついたところで、上映会。動物の絵本を見ているSちゃん。ページをめくるたびに、ママの優しい語りかけ。そしてうさぎのページでSちゃんは「ぴんぴん(訳 ぴょんぴょん)」と言いながら、「おいでおいで」のようにおててをひらひら。ママの驚きの声もばっちり入り、もう一度念のため、別な絵本でうさぎページ。すると、また「ぴんぴん」というかけ声ともにおててをひらひら。4回ほどやっていたので【うさぎ】サイン、間違いなしです。Sちゃんママからは、昨日も今日も【うさぎ】サインはばっちりで、そのたびに嬉しくて抱きしめています、というあたたかい、素敵なメールをいただきました。とても幸せな気分です。1歳になる前にお教室が終了してしまったので、とても気になっていたのですが、こうやってご連絡いただけると、本当にうれしいです。修了された皆さん、お教室が終ってからでもいつでもご連絡くださいね。2歳過ぎまでサインはできますので、ぜひ、続けていただきたいです。Sちゃんママ宅でのもう一つの感動。それはSちゃんの絵本コレクションの中にはママが小さい頃に親しんだ絵本も残っている、ということです。色も褪せ、レトロ感たっぷりですが、年月が経ち、いい感じの色味になる皮のようで、存在感たっぷりでした。Sちゃんママのママ、つまりSちゃんのおばあちゃんが大切にとっておいてくださったそうです。モノが溢れ、使い捨てが当たり前となっている今、時を越えて受け継がれていくものを目の当たりにできて、とてもあったかい気持ちになりました。私もぽこに残していこうと強く思いました。
2008年04月11日
コメント(4)
先日、ベビーサインお教室を修了されたママからとても嬉しいメールをいただきました。ご本人の了解を得て掲載させていただきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (注)お子さんは1歳1か月。目下ママのお悩みはお茶をお水を口に含んで、面白がって出す、ということです。 昨日、近況報告したお茶のサインの話ですが先生にアドバイスをもらったあとから娘はあまりお茶を口からこぼさなくなりました。悩んでいた事にどう対応したらいいかがわかり、気持ちが楽になりました。ありがとうございました。じつは前々から飲み物を口からこぼして面白がっていたのですが先週くらいからお茶のサインが出来るようになりイタズラが増してきて悩んでました。同時期におっぱいのサインが全く出なくなったり、かんしゃく泣きがひどくなったことに私がイライラし感情的になることが多くなって、毎日気持ちだけが空回りしている感じがして。お茶のサインをされても「どうせ飲まずに出すんだろう」と時にサインを否定するような接し方をしてしまったのが更に酷くさせてしまった原因だったのかなと思いました。教室の終わり際にいきなりおっぱいのサインも復活したので、いま思えばあの時に大好きなおっぱいサインをしなくなったのは、私に対して娘はベビーサインを通じて感情をぶつけていたのかもしれません。自分に余裕が出来たのが伝わったのですかね(笑)私、ベビーサインに出会えて本当によかったです。(以下略) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 本当に嬉しいメールでした。お子さんがサインをしなくなったのは、自分の意地を「サインをしない」ことで通そうとしていたのかな、と感じますね。まだ産まれて1年ちょっとしか経ってないのに、感情の成長って本当に早いものなんだなぁ、と驚きました。きちんと感情を受け止めてあげると、赤ちゃんだろうが納得してくれます。ぽこも1歳過ぎた頃、お茶を口に含んでは、面白がってピューと出していました。しかも場所はおかまいなし。一時期はリビングに洗面器を置いて「ここならOK」と(笑)。さすがにエレベーターの中でピューと口からお茶を出した時は怒りましたけど、そういう時に「ダメ」のサインを強く教えたものです。でもいつのまにか口からピューはやらなくなり、今ではうがいが上手。いたずらや遊びを通じて、子供はいろいろな事を覚えていくものなんですね。是非、今回のママの声をご参考下さいね。感想などお聞かせいただけると嬉しいです。Hママさん、ご協力ありがとうございました。
2008年04月04日
コメント(2)
昨日はベビーサイン同期で、スクラップインストラクター(いわゆる同業仲間)のKさん宅へ、同期のAさんと子連れでお邪魔しました。ママであり、同じ仕事を持つ身として、話題はつきません。私はスクラップしながら、お喋りに参加。Sサイズを5ページほど完成させました。本当はもっと仕上げたかったけど、ぽこも一緒だったので、ま、こんなもんか、という感じです。それはさておき…メンバーは皆ママという事もあり、子供の成長にともなって、いろいろな悩みが増えてくるよね~、といったママ会話へ。知恵もドンドンついてくるので、子供の口ごたえも一人前になってきます。昨日はぽこが一番下だったので、皆の成長の話に驚かされました。尽きない話題で出たのが、ベビーサインをやっていたおかげで、子供が話をよく聴いてくれる、という事。自分達も待てるようになっている、という事。ベビーサインは話言葉の発達に伴って、自然に消えていくものですが、「子供と向き合う」という姿勢、「子供が聴いてくれる」という姿勢は消える事なく、刷りこまれていくものかな、と感じました。今日も1つのクラスが終わりましたが、生徒さんからは「子供が無駄泣きしないので、イライラが少ないです。」とおっしゃってくださいました。これは現在、魔の二歳児のぽこ相手に日々感じています。時間はかかるけど、説明をして言って聞かせると、わかってくれるようになりました。ちょっと前までは「ママ、お仕事よ」と言うと「お仕事バイバイ」と返ってきましたが、「ディズニーランドに行けるのは、パパとママがお仕事してるからよ」と言うと、「行ってらっしゃい」と送り出してくれました。今から家路につきます。ぽこの「おかえりなさい」が楽しみです。
2008年03月28日
コメント(5)
今日もベビーサイン教室を無事終える事ができました。サインを始めたのが一歳三ヶ月のHちゃん。他のお子さんよりもちょっと大きい月齢をママは心配されてましたが、昨年秋から参加してくださいました。Hちゃんは三人兄弟の末っ子。あんよも上手でお歌も体全体で楽しさを表現してくれます。ママとしては、三人目の我が子ときちんと向き合いたい、という思いで、熱心に取り組んでくださってました。数ヵ月してからサイン生活を伺ったところ、三人目という事もあり、指差しや雰囲気で理解でき、Hちゃん本人もあまりサインを使ってない様子を教えてくださり、ちょっと悩んでおられました。赤ちゃんが返してくれるサインは必ずしも正しい形ではないこと、ママが気付かないこともあるので、ちょっと注意深く観察してください、と伝えました。すると、Hちゃん、たくさんサインが出てたとのこと。特に動物サインはほとんどできるようです。毎日忙しい中でも、Hちゃんと向き合える喜びを嬉しそうに話してくださいました。ベビーサインは一歳過ぎてからでも遅すぎることはありません。真似っ子も上手で、ママの言っていることもわかるので、サインが返ってくるのは早いです。もうすぐ4月、新しい事を始めてみませんか?4月から産休には入りますが、単発で体験会やイベントを企画しています。近々告知予定。お楽しみに~!
2008年03月25日
コメント(2)
卒業式シーズンですね。ベビーサイン教室でも秋開校のお教室の修了式が今月あちこちで控えています。最終回を迎えるお教室の生徒さんから、「ベビーサインをやって本当に良かった~」とおっしゃっていただけることは、本当に嬉しいことです。特に多いのが「最初パパは関心なかったのに、今ではパパも一緒にサインをしてくれるようになりました。」という感想です。最初は半信半疑だったパパも赤ちゃんからかわいいおててでグーパーグーパーとママとおしゃべりをしている所を見ると、自分も仲間に入れて欲しいぃぃ、と思うようです。うちの旦那くんもそうでした。ぽこが何かやるたびに「これなに?これなに?」と(笑)普段、お仕事が忙しくてママより赤ちゃんとの時間を過ごせないパパにもぜひサインを使っていただいて、お子さんと密度の濃い時間を共有していただきたいと思います。また、来月から、お仕事に復帰されるママもとても多いです。保育園の先生がサインを使わないことに不安を感じてらっしゃるとは思いますが、赤ちゃんはサインを使う人、使わない人を区別することができますので、ご安心くださいね。そして時々、サイン教室で知り合ったママたちと会う機会を作っていただくと良いですよ。ママ以外でサインを使う人に出会うと本当に赤ちゃんは嬉しそうな顔をします。2歳すぎてからもサインは活躍しますので、これからもベビーサインを楽しんでくださいね。余談ですが・・・ぽこのパパは「ビール【もっと】【もっと】~」とおててをコツコツよくやってます(笑)
2008年03月18日
コメント(3)
季節の代わり目なんで、この時期は体調を崩しやすいですね。調子が崩れると、何もしたくなくなるように、今までおててでおしゃべりしていた赤ちゃんも突然サインをしなくなることがあります。一才二ヶ月のHちゃんは比較的早くサインが返ってきました。でも先月から今月にかけて、Hちゃん→ママと体調を崩してしまい、さらにサインが出なくなって、ママはとても悩んでおられました。でもこの前、ベビサチームでスクラップブッキング教室にご参加くださったその日にサイン復活。先日のお教室では私やママ達の会話の中から聞こえた言葉をサインで表現してました。パワーアップです。赤ちゃんでもそのときの気分や体調でサインが出なくなることがあります。逆に、最近サインが少ないかな?と感じたら、体調を崩してしまうかもしれないサインかもしれませんね。
2008年03月17日
コメント(0)
今日はスクラップブッキング、ワークショップでした。メンバーは現在、ベビーサイン教室に通ってくださっている生徒さんで、1歳すぎの好奇心旺盛なべビちゃん達も一緒の子連れワークショップ。昨年秋に出会ってから、定期的に会っているので、人見知りはなく、最近はこども同士でなんとなくコミュニケーションがとれてきつつあるかな~、とほのぼのしながらのWSです。べびちゃん達はみんな、現在サイン真っ盛り。ママ達がスクラップしている間も色んなサインが飛び交います。【お水】【手伝って】【おっぱい】などなど・・・ その中のKちゃんママがランチの時にとても興味深いエピソードをお話ししてくれました。1歳3か月のKちゃんは、最近【痛い】をよく使うようになり、靴を指さして【痛い】【痛い】とサイン。ママが「足が【痛い】の?」とサインと言葉で聞き返すと、【痛い】【痛い】と満足した様子でサインが返ってきました。靴屋さんに足を測ってもらったら、12.5cm。履いてた靴は12cmだったそうです。「靴が小さくなったことを教えてもらえてびっくりしました~」ととても嬉しそうなKちゃんママ。赤ちゃんの成長と健康管理にもベビーサイン、欠かせませんね。今までお世話になった靴と、Kちゃんを写真に撮って、その素敵なエピソードとともにスクラップした1ページを作っていただきたいです。 ベビーサインチームのスクラップWS、べビちゃん達のサインがたくさん見れて、私も楽しんでいます。
2008年03月10日
コメント(2)
ベビーサインの教室では、サインが楽しめるサイン歌を紹介しています。 ぽこが1歳になる頃、新規お教室開講だったので、歌と手振りを覚えるために、ぽこによく歌っていました。先日、お風呂に入ったときに、久々にサインを歌ったら、ぽこさん大喜び。「覚えてる?」と尋ねると、「うん」と嬉しそう。そして、いつでもどこでも「おうた~」とリクエストしてくれます。言葉が上手になってきた今では、おもちゃのピアノやシロフォンを弾き(叩き)ながら、ごきげん。でもすっごく自己流。 彼女が今お気に入りの歌は「なぁにができた」というサイン歌。1番をご紹介します。 ♪クルクルトントン クルクルトントン ぞうさんの~ なぁにができた なぁにができた ぼうしができた~♪ それがぽこ流になると♪グルグルトントン グルグルトントン~(注:グルグル...とにごる...) ぼうしができた~♪ すっごく省略(笑)私と一緒に歌うと、全部歌え、サインも出来るのですが、1人だと省略形。 子供の理解力は大人の想像以上に早いものですが、それを自分で表現するのは、ちょっと時間差で来るのかな?と感じます。1歳2、3か月頃になると、ママの言っていることはわかりますが、まだ言葉がおぼつかないことを思い出しました。そういう場合と同じです。おっぱいサインを見せてニコニコしている赤ちゃんがなかなかサインを返してくれない、とお悩みのママはとても多いです。でも、赤ちゃんがニコニコ笑う、ということは、ママの手の動きがとても好き、という証拠。もうちょっと待ってみてくださいね。 今回もぽこに大きな気づきをもらいました。
2008年02月26日
コメント(2)
サインが返ってくる期間というのは、月齢や性格など、個人差があります。それに赤ちゃんは必要性を感じないとサインは返してくれません。 今日のお教室の赤ちゃん達のマイブームサインはさまざま。例えば、1歳4か月のKちゃんは【手伝って】がブーム。自分の欲しいものを、自分の胸をトントンたたいてママに教えてくれます。実はこのYクンなかなかの慎重派。教室に通う以前からママはおっぱいサインなどを見せていましたが、なかなか返ってこない、というのがお悩みでした。半年近くたってようやくサインが返ってくるようになりましたが、この【手伝って】サインは1カ月もかからずにできるようになりました。Yクンママにどうやって見せてましたか?とたずねると、食事のときなど、椅子に座って自分で身動き取れないとき、スプーンやおもちゃなど落としたものを拾う前に「ママが手伝おうか」と意識的にサインを見せてました、とのこと。「今では、自分でもすぐ取れる所にあるおもちゃを【手伝って】【手伝って】とやるんです。」と嬉しそうにお話してくださいました。 そんなYクンに刺激されたKちゃんは、両手で自分の頭をトントンたたくように。今までやらなかったのに、先日Yクンと遊んでから出るようになったようです。おそらく【手伝って】サインだと思われるので、ママには正しいサインで応えてあげてください、とお伝えしました。 赤ちゃんは話し言葉と同じように、最初から正しいサインを返してはくれません。こんな時ママは無理に直そうとはせずに、正しい形でサインを見せてあげてください。 そして、同じメンバーのKクンは【痛い】がマイブーム。先日中耳炎にかかってしまったのをきっかけにパパとママ、お二人で協力しあって【痛い】を意識的に見せていたそうです。ハイハイが早い活発なKクン。テーブルなどにコツンと頭をぶつけてしまうこともしばしば。そんなタイミングをママは見逃さず【痛い】サイン。するとKクン、自分の頭をトントンしてから【痛い】とサイン。ママとパパが「そうだよ~痛かったね~」と語りかけると、嬉しそうに自分からまた頭をぶつけにいったそうな...(笑)Kクンは嬉しそうにしているママとパパの笑顔がもっと見たかったんでしょうね。 今日の赤ちゃん達は1歳3.4か月くらい。これからどんどんサインを覚えていく時期なんで、どんなエピソードを提供してくれるか楽しみです。
2008年02月22日
コメント(0)
秋から始まったベビーサイン講座が、そろそろ終盤を迎えています。 お教室のベビちゃんたちのサインやサインバブルが出てきました、という嬉しい報告が増えてきました。その中の1歳半のHくんは、サイン真っ盛り。特に「もっと」が大活躍のようです。自分の食べたい物、ほしいおもちゃ、してもらいたいこと、すべて「もっと」「もっと」とお手手をツンツン。また「いただきます」も定着し、食事時、パパとママと一緒に「いただきます」ときちんと手を合わせないと納得しないとのこと。Hくんルール・こだわりをHくんママが嬉しそうに話してくださいました。 ちなみに我が家の2歳半のぽこさんも、「きらきらきらきら手はおひざ~。はい、いただきます」とみんなでやらないと、もちろん納得しません。「いただきます」や「ごちそうさま」の食事を作ってくれた人への感謝の挨拶は、大人になるとついついおろそかにしてしまいがちな時もあります。たまに一人で食べる時なんかは「いただきます」と言わずに食べることも...私はあります...子どもが気付かせてくれること、たくさんあります。
2008年02月19日
コメント(4)
今秋のベビーサイン無料体験会はひとまず終了しました。沢山のママとベビちゃんに会えて、元気をわけていただきました。ありがとうございます。イベントの始めと終わりでは、ママと赤ちゃんの表情が柔らかくなっています。特にパパは顕著(笑)無料イベントはほんの30分。でも密度の濃い充実した30分です。次回は来春です。 今年ももう1ヶ月半ほど。ですが、まだまだイベントは続きます。有料ですが、楽しい時間、密度の濃いお時間をお届けします。 ベビーサイン体験会&お茶会【日にち】A.11月26日(月) B.12月18日(火)【時 間】10:15~11:15(体験会)11:15~45(交流会)【場 所】子育てカフェ クンペルバウム【参加費】2000円交流会終了後は、クンペルバウムさんのご好意により、特別料金で美味しいランチをいただく事ができます♪もちろん私もいただきます。今からそれが楽しみです(笑)希望日程とともに、ママのお名前、お子さんのお名前月齢、ご連絡先を明記の上、コチラからお申込くださいね。
2007年11月09日
コメント(0)
ベビーサインを始めた頃の悩み&イライラは、サインを思うように我が子に見せられない、というもどかしさ。思えば、1年半前、私もどっぷりそのもどかしさに浸かってました。ぽこが8ヶ月の時からサインを見せはじめましたが、ちょうど離乳食も始まり、生活ペースをきちんとしなきゃ~っ、と何かとプレッシャーのかかる時期でもありました。寝返りもすっかりマスターし、ちょっと目を離すと、どこまでも転がりかねない・・・わが子の成長は嬉しいけれど、しなければいけないことがどんどん増える気がした時期でした。おまけに離乳食は最初は「ママの手作り!!」と張り切るものの、ヤツ(子供)はべぇっと吐き出すし、、ベビーフードに満面の笑み。それでいてサインも見せなくちゃいけない、なんてムリ~~ッと思った事もありました。でも、【おっぱい(ミルク)】のサインだけは欠かさず見せてました。手をニギニギするだけなんで、自分の中で「これだけは!!」「これこそは!!」と思ってました(笑)自分に余裕がある時に、左のおっぱいから右のおっぱいに移動する時に「【もっと】飲む?」と語りかけ+サイン。(自分の)機嫌が良い時に白身魚のすりつぶし(ベビーフード)をあげるときに【さかな】のサイン。帽子をかぶる時には【帽子】のサイン。を見せてました。とにかくサインを見せるときは自分にゆとりがある時、自分の機嫌が良い時に見せてました。最初はそれで大丈夫。そのうち、わが子は「ママ、お話しするときにはいつもおててをフリフリ、パラパラしてる~」という表情でニコニコ笑ってくれるようになります。そうすると俄然やる気が出てきたのを覚えています。まずはママ自身の気持ちを大切に。【おっぱい(ミルク)】と【もっと】だけで大丈夫。ちょっとがんばってみようかな~と感じたら、お散歩に行く時のアイティム、【帽子】などを加えてみてください。ママが手遊びを楽しむつもりで取り組んでくださいね。ママが楽しいと赤ちゃんも楽しいです♪
2007年11月07日
コメント(2)
11月に入ってからイベント続きです。1日はベビーサイン協会の秋のイベント。今日は浦安のベビざらすで体験会イベントでした。普段は1人での活動ですが、イベントでは色んな先生と出会えるので、刺激的です。特に先週は理事長の吉中みちる氏のお話が聞けたので本当に勉強になりました。講師になって1年半近くになりますが、1人だとイケナイイケナイと思いつつも「慣れ」という魔物に襲われそうになります。イベントは初心に戻る良いきっかけになります。また、当日は託児もお願いしていたので、ぽこと一緒に9時に田町へ。子連れ満員電車も経験し、度胸がつきました。二人で何処へでも行けそうです(笑)そして、今日はベビざらすイベント。べびざらすでは初めての経験。3回あったのですが、毎回20組近いベビちゃんとママに会うことができました。時折パパも参加。最初は固い表情のパパですが、我が子の笑顔につられて、パパの表情が段々と和らいでいくのがとても印象的でした。そういえば、うちのパパもどんなに疲れていても、ぽこの話は聞こうとしてます。そういう姿を見るのは幸せです。今日をきっかけに是非ベビーサインを日常に取り入れていただきたいです。また、明後日8日、新松戸ダイエー内の本屋アシーネさんでもイベントを行います。お時間がありましたら、是非お越しくださいね。 ベビーサイン無料体験会 アシーネ新松戸店(ダイエー新松戸店4F)【日時】11月8日(木)10:30~11:00.11:15~11:45お問い合わせ 047-346-6863(アシーネ新松戸店直通)
2007年11月06日
コメント(4)
先日行われた明市民センターでの体験会。11組のママと元気な赤ちゃんが参加してくださいました。ありがとうございます。体験会は通常1時間なのですが、最初ニコニコの赤ちゃんもさすがに中盤はグズグズ。これ毎回のことです~そんな時はいつも手遊びを取り入れるのですが、唄が始まったとたん、キョトン顔で私の顔や手の動きをじっと見るお子さんが沢山います。というかほとんど(笑)で、手遊びが終わるとスイッチが入ったように、グズグズオン!!本当に音楽の力、唄の力の偉大さを感じます。また、体験会では、ベビーサインをしている赤ちゃんの映像もご覧になっていただいてます。これまた効果覿面。赤ちゃんが出ている映像にも、テレビの方に向かっていく赤ちゃんもいます。やっぱり子供は子供同士なんですね。先日、ぽこを保育園へ迎えに行った時のこと、保育園の玄関でぽこは何かグズグズ私に言ってきたのですが、どうしても聞き取れず、「ぽこ~わからないよ~」と言っていたら、4歳か5歳くらいのお兄ちゃんが「やだよ~、だって」と通訳してくれました(笑)ちょっと前まで「イヤイヤ」だったのに、表現の仕方も日に日に変化してきています。それにしても、このおにいちゃん、あっぱれ。やっぱり子供は子供同士ですね。 ☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡ベビーサインぽこあぽこ 上本郷教室 11月開講日時:11月29日(木) 13:15~14:15定員:8組☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
2007年10月31日
コメント(1)
現在2歳1ヶ月のぽこですが、まだまだサイン生活楽しんでます。先日、ぽこを車に乗せて、前の車をあおって運転していたところ・・・(汗)「ママァ~あぷーあぷー」と、泣きそうな声のぽこ。「はぁい?」と生返事でガンガン飛ばしてたらさらに「ママァ~~ァ!!!あぷーあぷー」と怒り口調。信号でぽこの方を振り向いたら、【危ない】サインで「あぷーあぷー」と目に涙をためて訴えられました・・・これは2歳になる少し前の夏の出来事。【危ない】という状況を察知し、伝えようとする彼女の気持ちが嬉しかったし、びっくりしました。ハイ、それ以来、時間に余裕をもつようにしています。 サイン生活の楽しさを伝えるお手伝いを微力ながらほそぼそとさせていただいてますが、秋のクラスを開講します。まずは体験会から参加してみませんか? ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ ベビーサインぽこあぽこ 上本郷教室体験会&説明会日時:10月30日(火曜日)10時15分~11時15分場所:明市民センター(新京成線上本郷駅すぐ)2階和室。対象:生後6ヶ月~1歳半くらいの赤ちゃんとママ費用:1000円☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆ 会場の明市民センターは今秋10月からアツクなります!まずは10月13日のパパママコーチング講座を皮切りに、12月6日までママイキの会場でもあります。ちょっぴりローカル線のイメージですが、上本郷駅にはエレベーターもあるので、バギーでもらくちんです。☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆ パパママコーチングのお申込はコチラママのイキイキ応援プログラムのお申込はコチラ☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆
2007年09月29日
コメント(4)
今日はいつも憩いの場でお世話になっている北千住のバードランドさんでベビーサイン体験イベントやってきました♪6組の元気な赤ちゃんとママが参加してくださいました。イベントだったので、1番小さい赤ちゃんはなんと4ヶ月!お歌が始まるとニコニコノリノリのHちゃんとTちゃん。音楽に年齢は関係ない、と思う瞬間です。7ヶ月のAちゃんは、ママのお膝の上で興味津々、目をキラキラさせてくれてました。1歳1ヶ月のMちゃんは、5歳のお姉ちゃん、Yちゃんと参加。元気いっぱいお歌を楽しんでくれました。Yちゃんは、さすが5歳だけあって、手遊び歌やサイン歌を上手にしてくれました。お家でも、是非Mちゃんに見せてあげてくださいね。1歳4ヶ月の仲良しコンビ、KaちゃんとKuちゃんもノリノリなのはもちろん、【ネンネ】や【アンパンマン】のサインがその場で返って来ました。まさに生サイン!真似っこがとても上手な時期なので、すぐ覚えてサイン生活を楽しめます。Kaちゃん、Kuちゃんの生サインは他のママ達に驚きと刺激を提供!体験会ではいつもサインをする赤ちゃんの映像をご覧いただいてますが、これまで何十回とイベントをやってきて、生サインは初めてです。赤ちゃんの吸収力の素晴らしさを目のあたりにしました♪ありがとうございます。体験会の後は、カフェタイム。皆でママ会話♪美味しいコーヒーに癒されながら、時間がアッというまに過ぎてしまいました。ご参加してくださった皆さん、バードランドのオーナー夫妻、Mさん、本当にありがとうございました。次はぽこと一緒にママとしてランチいただきに伺いま~す♪
2007年07月31日
コメント(2)
今日はエルコープベビーサインイベントを行いました この方からお話をいただき、本日エルコープイベントデビューです。これまで、何度も体験会などを行っていますが、やはり「デビュー」というととても新鮮緊張しているつもりはありませんが、前日はあまり眠れませんでした総勢30組のベビちゃんとママにお会いし、エネルギーをいただきました。ありがとうございます 皆さんの前でお話や、手遊び、歌などを紹介していますが、音楽のチカラの偉大さをいつも感じています。特に歌今日は大人もぐずりたくなるくらいのムシムシさ案の定、ベビちゃんはご機嫌ナナメ。けれど、アカペラの「げんこつ山のたぬきさん」でベビちゃんたちは「あれ?」とでも言うようにこちらを注目してくれました。そんな時は小さくガッツポーズそういえば、お風呂でぽこの頭を洗っている時も歌は欠かせません。ねんねの頃は「おうまはみんな」だったのが、最近は「バスに乗って」。ぽこの「♪ゴーゴー♪」というフレーズ付です さて、ぐずりたくなるくらいのお天気でしたが、無事イベントを終えることができました。応援にきてくれた講師のCさんのさりげないフォーローに助けられました普段はピンで活動なんで、いつもてんぱっています...なのでこうしたイベントはとても刺激的で勉強になりました私も応援に行った時にさりげないフォローができるようになりたいものです 家に帰ってから、じわじわと達成感のような、ワクワクが私の中で渦巻いてきました私、イベントが好きなようです 今月末に北千住のコチラでベビーサインのイベントを行います。先月決まったことですが、今からワクワクしてきました改めて正式にお知らせいたしますね。 本日、お越しくださった皆様、どうもありがとうございました
2007年07月10日
コメント(8)
今週はベビーサインのお教室が2つありました。月に1度なので、ベビちゃん達の成長には目を見張るものがあります。始めた頃はまだまだ赤ちゃん赤ちゃんだったのに、顔立ちがはっきりして、女の子っぽくなっているベビちゃん。ママにベッタリだったのが、元気なハイハイで突進してくるベビちゃん。ほんと毎度毎度、「大きくなりましたね~」と叫んでしまいます。今週の上本郷教室のベビちゃんたちは、皆、サインが出ていたり、サインバブルの時期にさしかかっています。サインバブルとは、話し言葉の喃語と一緒で、赤ちゃんがサインを練習している状態を意味します。この「バブバブサイン」(と私は言っているのですが)が出てくればあともう一息是非是非赤ちゃんのバブバブサインに答えてあげてくださいね。思えば、去年のちょうど今頃がぽこのバブバブサイン時期でした。同時に講師育成講座にも通っていたので、「おぉ~これがサインバブル」と小さな達成感を感じていました。そんなぽこも今は70個くらいサインをするようになりました。ベビーサインは子育てのほんのひと時の時間ですが、私にとってこの1年はぽこと一緒にベビーサインを通じて、密度の濃い時間を過ごしている感じがしています。
2007年05月25日
コメント(4)
今日はベビーサイン出張お教室開講でした。5組のママとベビちゃんたちに出会いました一番大きいベビちゃんは10ヶ月。まだまだ「赤ちゃん赤ちゃん」しているので、「ぽこもちょっと前は~」などと、思いながら思わず目を細めて眺めちゃいました。第1回目はいつも緊張しますその緊張感がだらけている私の背中をピンっと伸ばしてくれる感じもします心地よい緊張の中、少々時間がオーバーしてしまいましたが、私が楽しんじゃいました。音楽をかけると、さっきまでちょっとグズグズだった赤ちゃんがノリノリで、顔、体、めいいっぱい使って「楽しい」という気持ちを素直に表現してくれます。まさしく、体全体で、Iメッセージ。こういう事って忘れたくない。ついつい良いカッコをしたくて、あまのじゃくになってしまうのですが、子供を産んで、色んな出会いがあって、そこから学ぶことが多いことに、改めて気づかされます。それに私、子供苦手だったんですよ~人生って不思議だ。
2007年03月02日
コメント(6)
ここ最近はぽこを寝かしつけながら、自分も朝まで落ちてしまってました~でも腹筋は続けてます。日曜日は同期のベビーサイン講師で手話通訳士の南瑠霞さんをお招きして手話のお勉強会に参加しました。南瑠霞さんは、「手話ランドきいろぐみ」の代表で、映画やドラマの手話指導など、多方面で活躍されており、そして、ベビーサイン講師でもあります。私は以前から手話に興味はあったものの、なかなか始めるきっかけをつかめず(というか、つかまず)、講師になってからはNHKのテレビを見ているくらい。なので、今回のお勉強会はとても興味深く参加しました。今までよくわからなかった手話の形や、サインに取り入れられそうなものを教えていただき、また、ベビーサインに取り入れられる歌を皆で歌ったり♪。お教室でもご紹介したいと思いますので、生徒の皆さん、楽しみにしててくださいね。また、南さんは、映画『バベル』の手話指導にも携わっていらっしゃいます。女優の菊池凛子さんがろう者の役をされているのですが、エキストラには400人のろう者の方が参加されたそうです。映画の中では英語、スペイン語、アラブ語、日本語など数カ国の言葉が飛び交うのですが、日本語音声の字幕がなく、耳の聞こえない人には理解できないものになっているのが現状です。このような現実を知り、昨日、今日と、ベビーサインのお教室の生徒さんにもお願いして、署名をさせていただきました。私は映画が大好きです。今は観にいく機会が少なくなってしまったけど、きっとこの『バベル』も観ると思います。今までの私なら「あ~菊池凛子さん、惜しかったよね」という観点から作品を鑑賞したでしょうが、今回のことをきっかけとして、また違った切り口から鑑賞することができそうです。我が子のために始めたベビーサイン。私の世界をどんどん広げてくれそうです。
2007年02月27日
コメント(4)
今日はベビーサインの体験教室でした。会場はカラオケボックス・ビッグエコー松戸栄店さんです。初めての試みで、あまり宣伝が行き届かなかったせいか、今日は4組でこじんまりと行いました。て、そんな風に書くとなんかしらけた会だったのかしら?と思われるかもしれませんが、和気藹々とほのぼのしたものになりました。それに私がすごく楽しんじゃいました体験会は初対面の方ばかりなんで、こういう時こそなるべく1人1人のママとお話したいものです。子育ての体験や話題を交えてお話できたので、ベビーサインに対する私の想いを伝えられた気がして、充実した気持ちです。ほんの1時間の体験会でしたが、初対面同士にもかかわらず、カラオケボックスの一室が心地よい空間になりました。あ~これも「人と人との繋がり」だな~。あ、昨日のハピチアの「人間関係」の話に繋がる!!そしてそして、今日の体験会には、ママイキ@北千住で一緒だったMさんも参加してくださいました。お子さんのHちゃんもノリノリで嬉しかったです。これぞ、まさしく繋がってます。参加してくださった皆さん、ありがとうございます。楽しんでいただけましたか?私は皆さんのおかげで楽しめました。ありがとうございます!!来週も同じ所で体験会を行うので、今日みたいな充実したものを作りたいです。 家に帰ってから上機嫌で腹筋50回今日は早いよ!!
2007年02月20日
コメント(4)
金曜日は体験会☆第3弾!!あいにくの天気だったのにもかかわらず、8組のママとベビちゃんが参加してくれました天気が悪いと私は出不精になっちゃうので、ちょっと心配だったのですが、皆さんがんばって来てくださり、本当に感謝です今回は月齢が半年くらいのベビちゃんが多く、やっとお座りができるかな~?という感じ。思わず「ぽこにもこんな頃があったなぁ~」と目を細めてしまいました。ほんの数ヶ月前のことなのに、なんだか昔に感じちゃって…子供の成長って早いものです今回も歌アリ、紙芝居アリの体験会沢山のお友達の中で、ちょっぴり緊張気味の赤ちゃんもお歌が始まると、注目してくれましたそしてベビーサインの手の動きには不思議そうな表情でもママが見せてくれるサインにはとっても楽しそうにしていましたこういうのってほんとに親子の絆体験会ではベビーサインの映像もご覧いただいているのですが、男の子のベビちゃんって映像よりもDVDプレーヤーに興味津々(笑)さすが男の子。メカに強いです。不思議なことに女の子のベビちゃんはあまり興味を示さないんです。そういえば、ぽこもビデオデッキにはあまり関心がなく、もっぱらリモコン派。そして1時間の体験会は無事終了で、またやってしまいましたカメラ忘れた…学習しない自分にガッカリ終わった後も、色んなママ達とおしゃべりをして元気を分けていただき、楽しい時間を過ごしました毎回思うのですが、皆さんに楽しい時間を提供するのが私の役目なのに、いつもいつも私が楽しませていただいてます楽しんでいただけたでしょうか?「こういうところが気になる」とか「こうしてほしい」などご意見がございましたら、遠慮なくどんどんくださいね参加してくださった皆さん、本当にどうもありがとうございました
2006年09月08日
コメント(7)
火曜日は体験会第2弾でした今回は12組のママと元気なベビちゃんたちが参加してくれました。内容は前回と同じなんだけど、場所、メンバーが違うとまた違ったものが出来上がったように感じます。人数が多かったのでとても賑やかけれど歌が始まると、ベビちゃんたちは「なんだなんだ???」といった感じでこちらをじっと見てくれます。赤ちゃんってホント歌が大好きなんだな~と感じる瞬間デス。体験会をやっていつも思うことですが、講師は赤ちゃんとママにいつも助けられています。毎度毎度、前日から緊張しっぱなしの私・・・会場についてママと赤ちゃん達が来てくれて、人数が増えるたびに心臓バクバクそんな時にハイハイで側に来てくれる赤ちゃん、トコトコと「こんにちは~」という感じで来てくれる赤ちゃん、ママの抱っこの中でじっと見てくれる赤ちゃん・・・ほんと癒されてます今回も12組のママとベビちゃんたちに助けてもらいながら、1時間の体験会を無事終えることが出来ましたで、記念撮影~と思ってたのに、今回はカメラを忘れてしまった~もうほんと悔しい!!参加してくださった皆さん、本当にごめんなさい。そして、どうもありがとうございました
2006年08月29日
コメント(6)
今日は9月開講のお教室に向けて、ベビーサイン1日体験会を開催しました残暑厳しい中、9組のママと赤ちゃんが参加してくれましたこれまで、講師仲間と一緒に開いていたものの、一人で開催するのは初めてこの日まであ~でもない、こ~でもない、とぐるぐるぐるぐる頭の中が鈍く回ってました。内容はベビーサインを取り入れた手遊び歌中心。お家に帰ってからも、赤ちゃんと一緒に遊んで欲しいなぁと思います終わった後、1人のママが「手遊び歌をあまり知らなかったので嬉しかった」と言ってくれました数ヶ月前の私も同じでした。赤ちゃんはお歌が大好きさらに手の動きがプラスされるととっても喜んでくれますベビーサインを始めた頃、サインをしながら唄う私の顔と手をキラキラした目で見るぽこの顔を思い出しましたほんの数ヶ月前のことだけど、なんだか遠い昔のような感じがします・・・さてさて体験会ですが、ベビちゃん達はニコニコとっても機嫌が良くて、事の運びが予想以上にスムーズに進みました進みすぎと言っていいくらいで、予定していたことが時間内に全て終わってしまい、余ったくらいでしたいまさらだけど、記念撮影以外にもベビちゃんたちを撮影したかったな~でも1人なんでそこんとこが難しいところですね参加してくださった皆さん、楽しんでいただけたでしょうか。不安は残るものの、沢山のママとべびちゃんに癒され、元気を分けてもらった1日でした本当にどうもありがとうございました。
2006年08月25日
コメント(10)
全28件 (28件中 1-28件目)
1