2004/01/24
XML
カテゴリ: 読了本
レイアは、眼が見えぬ王女。

「眼が見えぬことを敵の兵士に見破られれば殺されてしまう」と、父は言う。
意地悪く、とても怖いダフネという世話係。
敵の言葉は英語のようだ。
父は、いろいろな小説の物語を話して聞かせてくれる。
レイアの何よりの楽しみ。。。。

と、ここまではまるで外国のお話ですが=====
これ以上は ネタバレになるので書きませんが、どんでん返し=です。


面白かったです、もっと服部まゆみさん読んでみたくなりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/06/01 01:47:18 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『この闇と光』・服部まゆみさん(1/24)  
れいんぼ  さん
こんちは。<br>風邪もすっかりよくなりました。<br>かよちんは、横山秀夫の「半落ち」って読んだことある?<br>リストには載ってなかったから、まだかな?<br>実は最近、面白かったって話を聞いて、読んでみようかなと思ってるんだけど。<br>他の横山秀夫の作品は面白かった? (2004/01/24 07:19:12 PM)

Re:Re:『この闇と光』・服部まゆみさん(1/24)  
☆かよ  さん
れいんぼさんへ<br>>かよちんは、横山秀夫の「半落ち」って読んだことある?<br><br>実は最近、面白かったって話を聞いて、読んでみようかなと思ってるんだけど。<br>他の横山秀夫の作品は面白かった?<br>-----<br>これ、去年の”このミス”の1位だったでしょう、だから予約が沢山入ってて数ヶ月も待ってますが、まだ来ません。<br>映画にもなってるし、半年もすればビデオになるでしょうから、それでも見ようかな~。<br>他の作品読んで、”単行本を買おう~”とまでの気にならないんです。<br>面白くないとまではいかないけど、もっと読みたいとも思わない。。。。です。 (2004/01/25 05:08:09 PM)

Re:『この闇と光』・服部まゆみさん(1/24)  
山村まひろ  さん
この作品、後半のどんでん返しには、ホントにひっくり返りましたね(^^;)<br><br>まさか、こんなことになっていたとは!!<br>って(^^;)。 (2004/01/25 06:32:22 PM)

Re:Re:『この闇と光』・服部まゆみさん(1/24)  
☆かよ  さん
山村まひろさんへ<br>>この作品、後半のどんでん返しには、ホントにひっくり返りましたね(^^;)<br>-----<br>ですよね~!<br>ポワァ~っと読んでたら、途中から”うん~???”ですよね=^^<br> (2004/01/26 10:52:35 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(11)

イギリス

(10)

DVD  ビデオ 映画

(16)

旅行記

(23)

読了本

(501)

本のあれこれ

(16)

英会話

(2)

ソフトバンクホークス

(0)

(1)

コメント新着

☆かよ @ よっしぃーさんへ お話を楽しみにしてますね。 写真もアッ…
よっしぃー119 @ サンフランシスコへ 娘と2人で行ってきます。 かよさんのよう…
☆かよ @ たっちゃんさんへ ドナウの旅人は、自分も一緒に旅してる感…
たっちょん @ ドナウの旅人 楽しそうな旅だったんですねー。 ドナウ…
☆かよ @ たっちょんさんへ お久しぶりで~す! どうされてましたか…

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: