2004/09/10
XML
カテゴリ: 読了本


並じゃない、稀代のマエストロ。
彼は、東京公演の後ホテルで覚せい剤による事故か自殺により死亡。
ダグは、檜垣と共に傭兵として一緒に戦った仲間だ。
タグはアメリカ生まれのアングロサクソンだと言っていたが、どうも違うと檜垣は考えていた。
そこへフリーライターの芹沢がタグのネタを持ち込む。
檜垣と芹沢は、タグの死が腑に落ちず真相を求めてニューヨークへ向う。

そこには、アフリカ大陸での様々な陰謀があった。
独立を目指す国、ファシスト、民族間の確執、ダイアの鉱脈・・・・・・
「狐の石」フォックス・ストーン・・・これは本物のダイアの鉱脈か?ジルコンの鉱脈か?

ピアニストで生死が裏表の傭兵だったタグもアフリカ生まれだった。
タグの死の真相を突き止めるための檜垣。
タグの母、タグの義理の妹を次々を死なせてしまう。
復讐に燃える檜垣。
アフリカで事件の被害に遭い修道院にいるニーナは、両足を切断され口を耳元まで割かれた後があった。
ニーナは、檜垣に事件の事を話すが「もう憎しみは無いから、復讐だけはしないと約束してください」という。
が!檜垣は犯人を許せなかった。

「キシャンゴの王国」と名づけたタグの最後の作品。
タグが思いを馳せた生命の輝きに満ちたアフリカ。
怒りを、悲しみを、憎しみを、喜びを、愛を、希望を、人間が抱くあらゆる魂の慄を平然と呑み込むアフリカの心。

タグの父は生きているのか?
あのアフリカでの惨殺事件は誰が仕掛けたものか?
何のために?
タグは何故あの場所に居た?
犯行の一味なのか?
何故、あの村は地図から消えたのか?
特に最後10ページでのどんでん返し。

***************************

そろそろ9.11という事もあって、ニューヨークが舞台のかと思って読み始めた本でした。
でも舞台はアフリカ大陸。
「アダムの呪い」などで人類発祥の地としてのアフリカ。
帚木蓬生さんのアフリカ物を読もうと思ってる矢先の奇遇でした。
それにケーブルテレビで「坂本龍一のアフリカエレファンティズム」というのを観た。
坂本龍一も9・11という悲劇から人間のルーツと言われるアフリカ大陸で取材。
これは、”アフリカをもっと読もう”の暗示かも???
国名や言語のいろいろは解からないことばかりだけど、少しアフリカの匂いが嗅げそうな本です。

ミステリーとしても、アクションも、そしてアフリカをイメージできる面白い本でした=!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/09/12 12:58:20 PM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『フォックス・ストーン』・笹本稜平さん(09/10)  
olive2004  さん
アフリカに関しては知らないことが多すぎますね、それに事件がおこっても、あまり注目しない、わたしはアフリカこそが最後の楽園のようなイメージがあるけど、甘いのかな? (2004/09/12 09:34:26 PM)

Re[1]:『フォックス・ストーン』・笹本稜平さん(09/10)  
☆かよ  さん
olive2004さんへ
>わたしはアフリカこそが最後の楽園のようなイメージがあるけど、甘いのかな?
-----
アフリカは日本からとても遠い国ですよね、時間的にも情報も。
何より、なかなか旅行に行けない。
第一に沢山の予防接種しなきゃいけない。
それでも多くの病気が心配だし。
民族や地域によって沢山の言語がありすぎる。
若いときは、アフリカも行ってみたかったけど歳をとるとダメですね、気持ちも臆病になるし病気に対する抵抗力も自信が無いのでもう無理です。
若い時に行っておくべき所でしたね~。
アフリカの大地を西欧諸国が荒らさなければ良いのですが無理でしょう。
今もケニアとかでテロは有ってるようですが、もっと先では酷くなるかもですよね。。。
白人気質に、有色人種に対する差別意識が根強く有ると思うんです。
(2004/09/13 10:38:53 AM)

Re:『フォックス・ストーン』・笹本稜平さん(09/10)  
はなびら  さん
中々アフリカって日本ではニュースにもならないですね。でも先日スーダンの悲劇が報道されました。いたるところ紛争が起こっていますね。

どうしてこんなに本を読む時間があるのですか、不思議です~。ここへくるたび何か焦りヲ感じてします(~_~;) (2004/09/13 11:03:59 AM)

Re[1]:『フォックス・ストーン』・笹本稜平さん(09/10)  
☆かよ  さん
はなびらさんへ
>中々アフリカって日本ではニュースにもならないですね。でも先日スーダンの悲劇が報道されました。いたるところ紛争が起こっていますね。
>どうしてこんなに本を読む時間があるのですか、
-----
とても難しいですが、もっとアフリカについて読んだり観たりしたいと思ってます。
知らないことが多すぎます。
読了本は、2~3日に1冊ですよね、日記読んでもらっても解かるように。
平日の夜11時か12時くらいから2~3時くらいまで本を読んでます。2~4時間位。
仕事が遅番と早番が有るから、早番の時には7時前に起きますから睡眠時間が4時間弱です。  
遅番の時は10時くらいにしか起きないから6時間弱は睡眠時間有るかな~。
朝から夜11時くらいまでは、仕事と家事(かなり手抜きの)で読書の時間は取れませんから・・・ (2004/09/13 11:05:12 PM)

Re[2]:『フォックス・ストーン』・笹本稜平さん(09/10)  
olive2004  さん
☆かよさん
私、むかし大学のころレストランでアルバイトしてて、タンザニアから来た人に話しかけられたときに、ダンザニアの首都知ってる?きかれて答えられなかった。いかにアフリカのこと知らないかってことよね。それから、パリの地下鉄で、真っ黒な黒人の方に、日本語で話しかけられて驚いたことがあった。日本の大学で勉強してましたってね。
でも黒人の方と話したのはその2回だけ。
やぱpり意識的にちょこっと怖い気がするのは見慣れないせいかな? (2004/09/13 11:22:09 PM)

Re:『フォックス・ストーン』・笹本稜平さん(09/10)  
ばあチャル  さん
>「アダムの呪い」などで人類発祥の地としてのアフリカ。

毎回かよさんに啓発させられます。ああ、アフリカ!興味深いことです。が私、全く手をつけていないです、頭から抜けていましたよ(汗) (2004/09/14 10:50:30 AM)

Re[3]:『フォックス・ストーン』・笹本稜平さん(09/10)  
☆かよ  さん
olive2004さんへ
>いかにアフリカのこと知らないかってことよね。
-----
私も全く解かりませんよ。
黒人の方と話しただけでも凄いです、oliveさん。
私は28年くらい前(短大の頃)佐世保から来てた子に一緒について夏休みに佐世保のディスコ(当時はクラブでなくディスコでした)に行った時、真っ暗なホールで白い歯が異様に思えて怖かったです=
そんな風に黄色の日本人でも黒い方は異様に感じるのものですよね。
ブッシュもヨーロッパ人も有色人種に対する差別意識が見られます。
だから小泉さんは、仲良しのつもりでもブッシュはそうは思ってないのが小泉さん解からないのかな~?
どんなに支援のお金や自衛隊送っても、今度も日本への評価は最後だったっていうのに。。。。
(2004/09/14 10:23:50 PM)

Re[1]:『フォックス・ストーン』・笹本稜平さん(09/10)  
☆かよ  さん
ばあチャルさんへ
>毎回かよさんに啓発させられます。ああ、アフリカ!興味深いことです。が私、全く手をつけていないです、頭から抜けていましたよ(汗)
-----
私も皆さんに啓発させられます。
アフリカって本当知らない私です、行ってみたいけど”スタッフを揃えて”というお金がないと怖い歳になりました。(あ~若かったら飛んでいったのにな~)
だから、本やドキュメンタリーとかで探索していきます=◇
(2004/09/14 10:28:51 PM)

Re[3]:『フォックス・ストーン』・笹本稜平さん(09/10)  
☆かよ  さん
olive2004さんへ
追伸ですが・・・
会社の50代の女性で20代の娘3人の人の事ですが・・
一人の娘が英語の練習とかでネット上で黒人の方と友人になって、電話とかが掛かるらしいんです。
電話が掛かってきて呼び出すときも「愛しい00(娘の名)居ますか?」とからしい・・(勿論英語で)
で!!・・その母曰く、友人なら良いけど結婚とかはダメ!
外人の甘い言葉に騙されちゃダメ!・・・
私たちは「娘3人居たら一人くらい外人と結婚しても良いじゃない!」
その母曰く「白人なら兎も角、黒人は怖いもの。理屈じゃない。結婚は皆、日本人として欲しい。」
らしい。。。。。。
私は子供が居ないから深層心理は解かりませんが・・・・

(2004/09/15 12:19:27 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(11)

イギリス

(10)

DVD  ビデオ 映画

(16)

旅行記

(23)

読了本

(501)

本のあれこれ

(16)

英会話

(2)

ソフトバンクホークス

(0)

(1)

コメント新着

☆かよ @ よっしぃーさんへ お話を楽しみにしてますね。 写真もアッ…
よっしぃー119 @ サンフランシスコへ 娘と2人で行ってきます。 かよさんのよう…
☆かよ @ たっちゃんさんへ ドナウの旅人は、自分も一緒に旅してる感…
たっちょん @ ドナウの旅人 楽しそうな旅だったんですねー。 ドナウ…
☆かよ @ たっちょんさんへ お久しぶりで~す! どうされてましたか…

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: