2004/10/05
XML
カテゴリ: 読了本


浅草で浮浪者の老人が、消費税を請求された事に腹を立て、店の女性をナイフで刺殺した。
だが老人は氏名すら名乗らず完全黙秘を続けている。
この裏には何かがある!?
警視庁捜査一課の吉敷竹史は、懸命な捜査の結果、ついに過去数十年に及ぶ巨大な犯罪の構図を突き止めた!
壮大なトリックを駆使した本格推理と ”社会派推理”

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

現代(消費税が導入された、約10年前)の事件が、昭和32年頃の、北海道での不思議な事件にたどり着き、そして、それ以前の日本人の犯した罪に繋がっていく。

この老人の絶望の人生・・・・
ちょっとつらくなります。
最後のページの吉敷と上司の主任との会話が良い。
権力社会にいる主任の考え方=「馬鹿は馬鹿、犯罪者は犯罪者、ごみはごみ」
怒る吉敷!

冤罪や、強制連行、棄民・・・・・

社会派ミステリーの島田荘司さんです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/10/05 12:11:57 PM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『奇想、天を動かす』・島田荘司さん(10/05)  
哲0701  さん
この作品は私は大好きです。
ベストミステリーにあげてもいいと思っています。
日本現代史を素材にした作品としては秀逸だと思いました。 (2004/10/05 11:52:36 AM)

Re[1]:『奇想、天を動かす』・島田荘司さん(10/05)  
☆かよ  さん
哲0701さんへ
>日本現代史を素材にした作品としては秀逸だと思いました。
-----
なんか、この老人の事を考えると切なくなる本ですよね。
日本現代史を素材にした作品って、”なんていうか~”って、つらくなる本が多いですよね。
でも、読んで良かった本でした!!
(2004/10/05 12:19:01 PM)

Re[2]:『奇想、天を動かす』・島田荘司さん(10/05)  
哲0701  さん
☆かよさん
>なんか、この老人の事を考えると切なくなる本ですよね。

そうです。
本当にせつなく、歴史の波にもまれた人々のことを
考えると、涙が出ます。

>日本現代史を素材にした作品って、”なんていうか~”って、つらくなる本が多いですよね。
>でも、読んで良かった本でした!!
-----

それだけ、日本現代史は、多くの人々に悲劇を
もたらしたということでしょう。
確かに、この本は読んで良かった、多くの人に
薦めたいという本です。

ただ、この作品以上、島田作品にはあまり
気に入ったものが少ないのです。

(2004/10/05 12:43:46 PM)

Re[3]:『奇想、天を動かす』・島田荘司さん(10/05)  
☆かよ  さん
哲0701さんへ
>本当にせつなく、歴史の波にもまれた人々のことを考えると、涙が出ます。
-----
最近読んだ中では、帚木蓬生さんの「三たびの海峡」も泣きました。
島田荘司さんの私は、御手洗シリーズを多く読んでるのですが、「ロシア幽霊軍艦事件」「魔人の遊戯」も好きでした。
私がロシアに行ったきっかけの一つでした。
(2004/10/05 01:20:41 PM)

Re:『奇想、天を動かす』・島田荘司さん(10/05)  
ばあチャル  さん
かよさんの読書記録作家別で拝見すると、島田荘司さんをたくさん読んでいらっしゃる。きっとはまっている?
未体験の私は「これ」って思いましたよ。
やはり読後感想は有効、効き目ありです。 (2004/10/05 04:33:59 PM)

Re[1]:『奇想、天を動かす』・島田荘司さん(10/05)  
☆かよ  さん
ばあチャルさんへ
>未体験の私は「これ」って思いましたよ。
やはり読後感想は有効、効き目ありです。
-----
島田荘司さんは、理屈っぽいとおっしゃる方も多いですが、大好きな作家さんです!
そのわりに、まだまだ未読本が多いのです・・・
講談社の御手洗潔シリーズと光文社の吉敷シリーズに大体別れてますが、私は御手洗潔シリーズを多く読んでます。
潔ちゃんは天才探偵で、吉敷刑事は熱血漢という感じでしょうか。
(2004/10/05 05:48:51 PM)

Re:『奇想、天を動かす』・島田荘司さん(10/05)  
123mao  さん
来ましたね!
というのも、私が吉敷シリーズを読み始めたのも(といいつつまだ1冊)この本を読みたいが為。とても高い評価を目にしていたのでとても気になっていました。☆かよさんの感想を読んで、その思いをますます強くしました。
あと何冊か(吉敷シリーズを)読んだ後、満を持してチャレンジしたいと思います。(もったいぶる性格です、笑) (2004/10/06 12:15:56 AM)

Re[1]:『奇想、天を動かす』・島田荘司さん(10/05)  
☆かよ  さん
123maoさんへ
>来ましたね!
<来ましたよ=!笑

>あと何冊か(吉敷シリーズを)読んだ後、満を持してチャレンジしたいと思います。(もったいぶる性格です、笑)
<きっとmaoさんは順番通りに読んでらっしゃるのでしょう?
私もそう考えてましたが、book offに行っても なかなか本が揃いません・><・
それで、私らしく(?)順番を無視して読むことにしました。
もったいぶって(?)読んでください(笑)
(2004/10/06 01:54:06 PM)

ちょっと待て  
A.Na さん
この本は約15年前に執筆されました。

その15年間に、強制連行だの、従軍慰安婦だの、
サハリンへの置き去りだのと言ったことはこの本に
書かれたこととは実は違っている事が明らかに
なっているのですが。

http://www.asahi-net.or.jp/~fv2t-tjmt/daiyonjuuhachidai (2004/11/12 01:40:07 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(11)

イギリス

(10)

DVD  ビデオ 映画

(16)

旅行記

(23)

読了本

(501)

本のあれこれ

(16)

英会話

(2)

ソフトバンクホークス

(0)

(1)

コメント新着

☆かよ @ よっしぃーさんへ お話を楽しみにしてますね。 写真もアッ…
よっしぃー119 @ サンフランシスコへ 娘と2人で行ってきます。 かよさんのよう…
☆かよ @ たっちゃんさんへ ドナウの旅人は、自分も一緒に旅してる感…
たっちょん @ ドナウの旅人 楽しそうな旅だったんですねー。 ドナウ…
☆かよ @ たっちょんさんへ お久しぶりで~す! どうされてましたか…

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: