2005/06/03
XML
カテゴリ: 読了本

少年時代に感じていたワクワク感やドキドキ感。
そして、大人になって失われていく、そんな感情の揺れをもう一度呼び起こしてくれる一冊でした。
イッちゃんの破天荒でいてとてつもない優しさ、いつもイッちゃんに振り回されながらも、心優しいドベ。
不器用でもどこか心を許してしまうナバ。
他にも沢山の愛すべき人間達が登場します。
もう一度、いや、何度でもふるさとに帰りたくなる一冊です。
都会に疲れている人たち、ふるさとをうっとおしくおもっている人たち。
色んな人に栄養を与えてくれるサプリメントですね。

************************

355ページ
「信じるって人の為にすることじゃないんだよね。・・・・・・・
信じる事が楽しい。
信じる事が楽しいんだっていえる人の方が幸せ。・・・・・・・
甘いの解かってるけど。
信じる事の楽しさを味わえっての子供は」

399ページ
「あきらめるのには2種類あるの。一つは『宇宙人なんていないんだ』っていうあきらめ。
もう一つは『宇宙人はどこかにいるけど、その星は遠すぎて自分は会えないんだ』っていう、あきらめ。同じあきらめかたでも全然違うでしょ、この二つ」

429ページ
「学生時代は『やりたいこと』ばっかりなんです。 ・・・・・・
だんだん解かってくるでしょ、現実とか自分の才能とか。
そしたら発想が変わってくるんです。
東京で『やりたいこと』じゃなくて、『やり残した事』ってなんだろう・・って。
それが残ってるうちは、あきらめずに頑張りたいし、逆に『やり残した事』がなくなったら、たとえ夢が叶わなくても、もうこれで悔いは無いかなって」

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

↑にある、「宇宙人」や「東京」というのは仮定の話。
それを、それぞれに当てはめてみたら。。。。。。
重松清さんは、オヤジギャグ的なものがありますが、ほのぼのとしたものが有って大好きな作家さんです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/06/03 11:19:49 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(11)

イギリス

(10)

DVD  ビデオ 映画

(16)

旅行記

(23)

読了本

(501)

本のあれこれ

(16)

英会話

(2)

ソフトバンクホークス

(0)

(1)

コメント新着

☆かよ @ よっしぃーさんへ お話を楽しみにしてますね。 写真もアッ…
よっしぃー119 @ サンフランシスコへ 娘と2人で行ってきます。 かよさんのよう…
☆かよ @ たっちゃんさんへ ドナウの旅人は、自分も一緒に旅してる感…
たっちょん @ ドナウの旅人 楽しそうな旅だったんですねー。 ドナウ…
☆かよ @ たっちょんさんへ お久しぶりで~す! どうされてましたか…

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: