峠幾三のちいさな発見・旅模様

峠幾三のちいさな発見・旅模様

2006/06/29
XML
カテゴリ: 温泉



 立山黒部アルペンルートよりも新潟寄りの宇奈月温泉から欅平までのトロッコ列車は有名である。


 この黒部峡谷を流れる黒部川沿いは温泉が多数湧いている。


 宇奈月温泉は、上流の黒薙温泉から湯を引いている。

 トロッコに乗ると湯の通る管が見える。


 たくさんある温泉の中で、幾三が入ったのは鐘釣温泉。

 無料の川原露天である。


 トロッコ列車の鐘釣駅で降り、川まで少し下る。


 すると、ブルーシートでできたテントが。




 記憶にある湯船は3つ。

 斜面よりの洞窟のようなところに1つ。


鐘釣温泉
 テントの真横に1つ。


 そこから離れたところに広めの湯船が1つ。


 それ以外にもあるかもしれないが。



 川の流れを見ながらゆっくり入浴…と思ったが、入って少しするとツアーの団体客が見物に。

 入りもしないのにその回りで弁当を食べだしたのである。

 入浴している人がいるにもかかわらず。

 その上、俺と記念写真を撮ろうとするおばはんまで…。

 のんびり入らせてくれよ。



 たぶんツアーなのだろうが、もう少し気をつかってもらいたかった。



 泉質は単純泉

 トロッコ列車の運賃は、宇奈月~欅平 片道1440円
            宇奈月~鐘釣 片道1030円






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/06/29 09:02:41 PM コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

峠幾三

峠幾三

お気に入りブログ

車中泊旅のお供、ポ… かずやんの旅日誌管理人さん

雑記~兼業農家見習… -tora-さん
KODELOG コデジさん
みっきーとぽちすけ… Micky1123さん
Tokoの夢物語! Tokoの夢さん
青森の四季だより ハナミズキ88さん
北海道 温泉雑記 … ぴかリンさん
つれづれ画像 マッチャン036さん

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: