峠幾三のちいさな発見・旅模様

峠幾三のちいさな発見・旅模様

2006/10/09
XML
カテゴリ: 温泉
 栃木県矢板市。

 国道4号から県道30号、56号を使って有名な塩原温泉へ行くことができる。


 その途中にいくつかの鉱泉(小滝、赤滝、寺山など)が存在している。


 その中の1つ、赤滝鉱泉に行ってみた。


 県道を塩原方面に走っていると、看板が。


 そこを左折し、しばらく走ると、


 「 この先、4輪駆動以外は入るな

 といった内容の立て札。


 プラドはばっちり四駆なので進入。


 めちゃくちゃ急な未舗装の坂を下り、谷へ降りていくと家がある。


 訪ねてみると、気さくなおばさんとおじさんが出迎えてくれた。


 さっそく風呂へ。


赤滝鉱泉.jpg


 小さな湯船が1つ。やや熱めに加温された湯が気持ちいい。ほんの少しにごっているようにも見える。鉄分を含んでいるようだ。


06-08-07_09-39.jpg

 携帯でとっておいたのだが、間違えて写メールモードで撮ってしまい、読めない…。


Scan10004.JPG
愛車プラドと鉱泉の主人のジープ


 家の横を沢が流れていて、気持ちのいいロケーションだ。


 立ち寄り湯は500円。

 ちなみに、宿泊も可能で、料金は基本8000円程度。

 料理など交渉次第で料金は安くしてくれる。




 盆前の夏真っ盛りの時期に訪れたのだが、夜は寒いくらい涼しく気持ちよく寝ることができた。



 帰りは、急な坂の前に2度ほどエンストしながら登っていった。

 おばさんたち、建物の雰囲気、最高の立ち寄り湯だと思う。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/10/09 11:03:05 PM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:栃木 赤滝鉱泉(10/09)  
15年前とまったく変わってないようで・・・(笑)。
ウレシイ画像見せていただきまして、ありがとうございました。
どれだけ料理が減ったのか分かりませんが、5000円は安い。 (2006/10/10 05:29:38 AM)

Re[1]:栃木 赤滝鉱泉(10/09)  
峠幾三  さん
しゃれこーべVer.2さん
>15年前とまったく変わってないようで・・・(笑)。
>ウレシイ画像見せていただきまして、ありがとうございました。
>どれだけ料理が減ったのか分かりませんが、5000円は安い。
-----
減ったというか、献立のランクを下げてもらったという感じですかね。それでも、そこそこおいしくて腹いっぱいでした。

確かに昔からそのままといった感じでした。 (2006/10/10 12:23:31 PM)

Re:栃木 赤滝鉱泉(10/09)  
ぴかリン  さん
鄙び度、ポイント高いですネ~。
建物といい、浴室湯船といい・・・私好み♪
行ってみたい気持ちは やまほどあれど・・・。
(2006/10/10 08:53:28 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

峠幾三

峠幾三

お気に入りブログ

車中泊旅のお供、ポ… かずやんの旅日誌管理人さん

雑記~兼業農家見習… -tora-さん
KODELOG コデジさん
みっきーとぽちすけ… Micky1123さん
Tokoの夢物語! Tokoの夢さん
青森の四季だより ハナミズキ88さん
北海道 温泉雑記 … ぴかリンさん
つれづれ画像 マッチャン036さん

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: