峠幾三のちいさな発見・旅模様

峠幾三のちいさな発見・旅模様

2011/02/15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



 歯舞あたりで港へ。

 海面が太陽に照らされ、眩しい。

画像 065.jpg

 沖にたくさんの船が見える。

 昆布漁だろうか、作業中である。





 歯舞を出て、西へ走る。

ヴィータさん

 RHお母姿の辺りでなにやら怪しい塊を砂浜に発見。

 ダートを走り、なんとか近くへたどり着く。

画像 071.jpg

 トーチカである。 

 近くまで行くと、入り口・監視するための穴も見えた。

 十勝の旭浜でも見たが、静かに砂浜に横たわっている。

 帰ってから調べてみたら、昭和19年に作られたらしい。

 昭和19年というと、幾三のおばさんが生まれる3・4年前かな。


 実際に使われることはなかったそうだが、当時、この砂浜には緊迫した空気が漂っていたのだろう。


 当時は、砂の中にあったトーチカ。

 長年の侵食で全体をあらわにしたトーチカは、今の世をどう見ているのだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/02/15 08:40:23 PM コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

峠幾三

峠幾三

お気に入りブログ

車中泊旅のお供、ポ… かずやんの旅日誌管理人さん

雑記~兼業農家見習… -tora-さん
KODELOG コデジさん
みっきーとぽちすけ… Micky1123さん
Tokoの夢物語! Tokoの夢さん
青森の四季だより ハナミズキ88さん
北海道 温泉雑記 … ぴかリンさん
つれづれ画像 マッチャン036さん

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: